6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

ノートPC用増設メモリの通販商品一覧

ノートPC用増設メモリ

ノートPC用増設メモリ

ノートPC用の増設メモリは「SO-DIMM」と呼ばれる規格となります。
デスクトップ用のメモリとはメモリのサイズやピンの数が異なるので間違えないように注意が必要です。
こちらではノートPC用の増設メモリを紹介いたします。

商品数:25件(1〜25件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:
  • 1

ノートPC用の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

問題なく使えてます

古くなったノートPCのメモリーが8メガでは不足気味になったので、増設しました。余裕ができたので、作業が実にスムーズになりました。

ユウノッチ さん

星5つ  (3)

自分用

現在組み立ている自作PCのマザーボードとは相性が良くない様です。

nanatuyama さん

星1つ  (1)

動作快適

中古品のノートPC購入。メモリ4MBで動作遅いため商品購入。増設後動作快適になりました。

マテチャ さん

星5つ  (3)

ゲームの動作がスムーズになりました

8GB×2の計16GBのメモリでゲームをプレイしていました。
セーブの際などに動作が遅くなることがあったので使用状態を確認してみたらメモリを20GBも使っていました。
足りない分はCドライブをスワップして使っていたようです。
CドライブはSSDなので極端な速度低下ではないものの、常に4GBの読み書きが発生していたことになります。...

...レビューの続きを読む
はぐれいのしし さん

星5つ  (1)

動作不安定が解消しました

メモリーて何処でも問題ないと考える方や、安価のが一番と思ってる人が多いと思います。
今回はBTOパソコンを購入したものが、安定動作をせずにフリーズとかの症状が発生するので、修理にだしたのですが、結果は異常無と返送されました。

知人のアドバイスでツールを使用し確認したら、メモリーに異常が発生していることが分かり交換になりました、BTOではメーカー不明のメモリーが搭載されており、負荷が高くなったら症状が発生したりしなかったりだったので、メーカーに交換の要請をしたところ、自社で検証したら異常が無いので交換出来ないとの事。...

...レビューの続きを読む
いいものにめぐり合いたい さん

星5つ  (2)

メモリ変換:素人の私でも簡単に出来ました

8ギガしかなかったメモリを16ギガに倍増させることが問題なく出来て本当に良い商品です。 パソコンの裏側にメモリボックス(窓がありました) そこを簡単に開けて交換が出来てとても簡単です。 静電気を嫌うためゴム手袋を装着してスムーズに交換が出来ました。 日本製なのでオススメ出来ますよ。

island1star (youtuber) さん

星5つ  (3)

前に使ってたPCに

追加で入れてみました。
結構早くなった気がします。

ニック さん

星5つ  (5)

速度アップ

シングルの8GBメモリーだったため、8GB追加。16GB。
SSD転換と同じだったが、問題なし。

もも さん

星5つ  (14)

値下げで追加購入

以前に購入した時よりも値段が下がっていたので追加購入しました。これで使用可能な最大のメモリで使うことができるようになりました。

TRANSPOTER さん

星5つ  (3)

かなりのコスパで購入

Windowsが使える最後のMac miniで使うために購入しました。32GBでこの価格は以前では考えられないものでした。

TRANSPOTER さん

星5つ  (3)

ノートPC用に関するQ&A

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MEDI051の商品画像

カセットテープを
デジタル化

夢中になったあの音楽を、もう一度。
カセットを再生&デジタル化できる
カセット変換プレーヤーです。

商品を詳しく見る

200-CT009BKの商品画像

デスクの裏、
スッキリ!

デスクに合わせて横幅を変えられる!
クランプ式のケーブルトレーが新登場

商品を詳しく見る

400-HUBCP25BKの商品画像

2画面×4K出力
ドッキングステーション

4Kの高画質で拡張・複製できる!
8in1のドッキングステーションです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
  • CO2測定器
  • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • モニターアームの選び方
  • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

みんなの投稿

一覧を見る