6/19	10:00	6/22	0:00

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

折りたたみ踏み台の通販商品一覧

折りたたみ踏み台の通販商品一覧
おすすめ製品と選び方もご紹介

折りたたみ踏み台の通販商品一覧 | おすすめ製品と選び方もご紹介

高所にあるものが取りやすくなる折りたたみ踏み台。使わないときはコンパクトに折りたためるので収納に困りません。ホームだけでなく、オフィスや屋外など日常生活で役立つ製品です。

折りたたみ踏み台の選ぶポイント

足場の大きさをチェック

足場の大きさをチェック

踏み台を選ぶ際は、足場の大きいものを選ぶと踏み外す心配がございません。
奥行20、幅30cm程度あれば安全に乗ることができます。また、取っ手や足場に滑り止め素材になっている製品であれば安心して昇り降りができます。

段数から選ぶ

段数から選ぶ

踏み台の段数は2〜4段が主流です。段数が少ないほど安定感があります。段数が多い製品を選ぶのであれば、高耐荷重や取っ手付きのものを選ぶと良いでしょう。

耐荷重をチェック

耐荷重をチェック

耐荷重が大きいほど、壊れにくく安定感がある製品になります。余裕を持った耐荷重の踏み台を選ぶのがポイントです。
踏み台の耐荷重100kgから150kgのものが多く、高さがある踏み台を選ぶのであれば、耐荷重150kg以上の製品がおすすめです。

おすすめの折りたたみ脚立

安定感がある2段タイプの踏み台

aaa

脚が勝手に閉じない安全ストッパーが付いた折りたたみ踏み台。折りたたんだ厚さは5.4cmで家具の隙間に収納することができます。足場には滑り止めがついていて昇り降りも安心です

品番:150-SNCH001

高い場所まで手が届く4段タイプの踏み台

aaa

高いところに安定して手が届く折りたたみ踏み台。取っ手が付いており、昇り降りがしやすい設計です。簡単に折りたたみすることができ、省スペースに収納することができます。

品番:150-SNCH038

大きめの踏み場を採用した踏み台

aaa

奥行26cm×幅38cmの大きめの踏み場を採用した踏み台。
滑り止め&取っ手付きで安定感もあります。3段目はクッション性があるため、スツールとしても利用できます。
ブラック、グリーン、オレンジの3色展開。

品番:150-SNCH003

商品数:11件(1〜11件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:
  • 1

踏み台の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

踏み台に関するQ&A

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MAWBT207ATの商品画像

生産性を上げる
横スクロール

上下、左右スクロールにも対応◎
ラバー加工でストレスなく握れる!
マルチ接続可能なワイヤレスマウスが新登場

商品を詳しく見る

500-USB085の商品画像

しなやかで
断線しにくい

持ち運びに便利なケーブルバンド付き!
曲げに強いシリコンメッシュ素材のType-Cケーブル

商品を詳しく見る

200-CB031ATの商品画像

横幅わずか12cm!
収納ボックス

すき間を有効活用できる◎
電波を遮りにくい
木製ルーター収納ボックスが登場

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • シュレッダーの選び方
  • ノートパソコンでHDMI端子を増やす方法
  • モニターアームの取り付け方は!PC・ノートパソコン・テレビ用おすすめ9選 | 2024年版
  • 年度末の納品に間に合う!在庫あり商品をあつめました
  • 病院やクリニック、研究室で使いやすいメディカルチェア
  • 貸出無料サービス

みんなの投稿

一覧を見る