最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

ノートパソコンスタンドの通販商品一覧

ノートパソコンスタンド

ノートパソコンスタンド

ノートパソコンの高さと角度を調整して、画面を見やすくしたりキーボードを打ちやすくしたりするスタンドです。身体に負担のかかりにくい姿勢でパソコン作業できます。
用途に合わせて最適なノートPCスタンドをお選びください。

BEST SELLER

売れ筋ランキング

ノートパソコンスタンド

200-STN077

200-STN077

角度と高さを調整しやすいスタンド

100-CR012

100-CR012

置くだけで使えるシンプルなスタンド

200-STN062W

200-STN062W

モバイル用途に適した折りたたみ式スタンド

商品数:33件(1~28件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:

ノートパソコンスタンドの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

姿勢は大事

高さや角度調整できるので姿勢が楽になりました。
スタンドはコンパクトですが安定感があり台座に周辺機器置けるので狭い作業台ほど助かります。
持ち運ぶには少し重いと思いますが自分は据え置きで使用するので☆5です

みっち さん

星5つ  (13)

座椅子でPC操作簡単に角度調整可能と軽さにいいね

座りながら足を伸ばし薄い箱の上でセット狭い場所で使用が可能正に机上でなく膝上がいいねでした。
手軽に操作簡単に可能、価格も手頃安心で助かりました。欲しい物が入り満足感あり有難うございました。

クンポー さん

星5つ  (13)

良い

軽くてコンパクトで機能はちゃんと備えている。PCで使用しているが以前より長時間使っても楽になったと思います。

yuri さん

星4つ  (41)

買ってよかった!

アームが一本なので下がスッキリしてとても良いです!回転台が台座の下に付いているので邪魔になりません。アームの固さも適度だと思います。
アマゾンやYoutubeを見ると海外のメーカーの商品ばかり上位にくるのが納得いかず、サンワサプライさんの商品を購入させてもらいました。こちらを選んで大正解でした!皆に勧めたいと思います。

よしお さん

星5つ  (59)

どっしり安定してます

そこそこの重量があるのと、底の板部分が大きいので、どっしりと安定した設置感。アーム2本で関節は実質2つ。高さと角度をそれぞれ好きなように設定できる。が、重心が外れてしまうと倒れてしまうので注意が必要。倒れないように重心を考えながら、高さと角度をいろいろ試して、最終的には納得のポジションにできたので満足です。

KUV さん

星3つ  (13)

調整できる

角度高さの調整ができるところが良い点です。アルミなので放熱性も期待できる。

なむ3 さん

星5つ  (1)

大変便利です

重さは少しありますが、しっかりした造りで安定感があります

0907 さん

星5つ  (13)

角度が細かく調整できる

角度が細かく調整できるので、自分に合った角度に調整できて良いです。
作りもしっかりしていてグラつきもありません。

JUN さん

星5つ  (19)

【2021年度版】テレワーク・在宅勤務向けノートパソコンスタンド おすすめ5選

スタンド特集

テレワーク特集

MacBookにオススメ周辺機器

BEST SELLER

売れ筋ランキング

ノートパソコンスタンド

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

150-SNCCS6の商品画像

猫背さん必見の
姿勢サポーター

\これで解決!/
座るだけで姿勢を矯正し、腰の痛みを軽減してくれる姿勢補正サポーターが登場。

商品を詳しく見る

200-BAGBP17LGYの商品画像

オン・オフ使える
かる~いリュック

驚きの軽さで毎日を快適に!
500mlペットボトルとほぼ同じ重さで、驚くほど軽いバックパックです。

商品を詳しく見る

400-MC023の商品画像

クリアな声を届ける
ゲーミングマイク

サンワからゲーミングマイクが登場!
ENCノイズリダクションと、ショックマウント&ポップフィルターで、クリアな音を届けます。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • USB充電器の選び方!充電規格の解説とおすすめ商品の紹介
  • エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説
  • 便利でおしゃれなガジェットポーチの選び方とおすすめ8選
  • マウスのDPIとは?DPIの調べ方や設定を変更するメリット・デメリットも解説
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!

みんなの投稿

一覧を見る