最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

モニターアーム クランプタイプの通販商品一覧

商品数:47件(1~28件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:

クランプタイプの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

モニタは縦に並べるのがいい

マルチモニタというと横に2台のパターンが多いが、個人的には上下に2台が気に入っている。オススメ。

dtec さん

星5つ  (39)

グットデザイン

パソコンラックに取り付けて使用しています。デザイン&ハイクオリティで購入して良かったです。取り付けも簡単にできました。

あにぃ さん

星5つ  (190)

大きなテーブルに設置するため購入

今回スタンド型21インチモニターを大きな机に乗せて使用しようか迷っているときに、この製品を見つけて購入しました。同じような製品が1万円以上する中で値段が安かったので購入したのですが、設置してみると重量感もあり丈夫そうで満足しておりますモニターが大きいので片手でというわけにはいきませんが、両手で上下、左右、回転とスムーズに移動できるので大変満足しております。

いりこ さん

星4つ  (3)

32インチゲーミングモニターに使用しています。

関節部の設定が少しわかりにくいのが欠点です。
もう少し分かりやすい説明書があればと思います。

なので星4評価です。...

...レビューの続きを読む
いろは さん

星4つ  (22)

安定のモニターアームで良き◎

ただ関節部の設定がちょっと手こずりました。もうちょっと分かりやすかったら良かったと思います。

ので星4の評価ですね。

いろは さん

星4つ  (22)

コスパ良い

機能的には他の商品と変わらないがコスパが良い。
普通に使えるし。

ぽち さん

星5つ  (3)

同じモニタ2枚ピッチリ並べるのにも要注意ポイントがある

商品写真をよくみるとわかりますがモニタを固定する水平のバーが直線ではなくわずかに角度がついています。これのために2枚のモニタがセンターから同じ距離にあるなら同じ高さにすることができますが、そうでないと高さが数センチ単位でずれます。
これを解決する方法としてモニタのブラケットの固定ねじで微調整できますが、横の位置を調整するとすぐ高さ合わなくなるのできちんと水平にしてほしかったです。
あとモニタブラケットのボールジョイントがあまりにも固すぎてモニタが割れるかと思うぐらい力入れないと角度つけられません。
ケーブルカバーもケーブル4本通すにはきつすぎる部分があり、デュアルモニター想定してるのかと疑う設計。...

...レビューの続きを読む
duke さん

星3つ  (2)

頑丈

32インチのテレビに使っています。
挟み込むテーブル次第ですが、かなり頑丈でちょっとやそっとの地震では大丈夫でしょう。

べろねこ さん

星5つ  (7)

不良品2連続

最初に不良品が届き交換対応をして貰いました。しかし交換した物も同様の不具合の不良品で、結局返品することになりました。サポート対応自体は迅速でしたが、組み立ててバラして梱包し直すのを2連続でやる羽目に。
この商品の検品体制はかなり残念だと思われるので、上位モデルや他製品にした方が良いです。

不具合の内容は、角度調整時にバキバキと大きな音がして、まともに使えないことです。プラスチックの製品を踏んで壊した時くらいの音がします。...

...レビューの続きを読む
bell さん

星1つ  (3)

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

150-SNCCS6の商品画像

猫背さん必見の
姿勢サポーター

\これで解決!/
座るだけで姿勢を矯正し、腰の痛みを軽減してくれる姿勢補正サポーターが登場。

商品を詳しく見る

200-BAGBP17LGYの商品画像

オン・オフ使える
かる~いリュック

驚きの軽さで毎日を快適に!
500mlペットボトルとほぼ同じ重さで、驚くほど軽いバックパックです。

商品を詳しく見る

400-MC023の商品画像

クリアな声を届ける
ゲーミングマイク

サンワからゲーミングマイクが登場!
ENCノイズリダクションと、ショックマウント&ポップフィルターで、クリアな音を届けます。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • USB充電器の選び方!充電規格の解説とおすすめ商品の紹介
  • エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説
  • 便利でおしゃれなガジェットポーチの選び方とおすすめ8選
  • マウスのDPIとは?DPIの調べ方や設定を変更するメリット・デメリットも解説
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!

みんなの投稿

一覧を見る