腰の部分の出っ張りがランバーサポートのように腰を支え、背筋がピンと伸びます。さらに座面の前側部分がせり上がっているので、お尻が前にずれにくい構造になっています。
部屋の中で邪魔にならないコンパクトサイズながら、
背もたれはハイバックなので身体をしっかり預けて座れます。
使わない時にはテーブル下や家具の横にコンパクトに収納できます。
掃除や来客時にも運びやすいです。
コンパクトに折り畳むことが出来る座椅子。背もたれは6段階で角度調節可能。コンパクトながらハイバックな背もたれ。サラッとした手触りのファブリック生地採用。姿勢よく座れる背もたれと座面。【WEB限定商品】
¥3,980(税込)
送料¥550当店負担
在庫あり
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
価格 | ¥3,280 ![]() | ¥3,980 ![]() | ¥3,980 ![]() | ¥4,380~ ![]() | ¥4,480 ![]() |
リクライニング調整 | - | 6段階 | 6段階 | 42段階 | 14段階 |
クッション素材 | ウレタンクッション | ウレタンクッション | ウレタンクッション | 低反発ウレタン | ウレタンフォーム |
サイズ | W42×D45~54× | W43×D49~84× | W44×D60~92×H19~61cm | W50×D60~104× | W41×D57~100×H7~55cm |
腰の部分の出っ張りがランバーサポートのように腰を支え、背筋がピンと伸びます。さらに座面の前側部分がせり上がっているので、お尻が前にずれにくい構造になっています。
部屋の中で邪魔にならないコンパクトサイズながら、
背もたれはハイバックなので身体をしっかり預けて座れます。
使わない時にはテーブル下や家具の横にコンパクトに収納できます。
掃除や来客時にも運びやすいです。
最近投稿されたレビュー
コスパ最高!
お尻が前にズレていかず、姿勢も良くなり快適に座れます。
使い終わった後は畳んでおけば邪魔になりませんし、ローテーブルの前に常に置きっぱです。
フルフラットにはなりませんが、スマホをうつ伏せで使いたい時には逆にスマホとの距離感が良い塩梅で使いやすいです。
お値段も安いし、買って良かったです。
ハイバックなのもちょうどよいです
ハイバックな座椅子になりますので、非常に使いやすかったです。
また折りたたんでの収納もだいぶコンパクトになりましたので、しまうのには困りませんでした。
コンパクトである。
当初、思っていたより、使いやすい。そんなにかさばらず、角度も自由である、背もたれが高いので、ゆったり座れる。安心感のある座りごごちが良い。
投稿日:2024/04/08ローテーブル等で作業している人におすすめ!
新型コロナウィルス(COVID-19)等で自宅で作業する時間が多くなりました。ローテーブルにPCを設置しているため、畳の上に直に座って長時間作業することが多いのですが、もたれ掛かることができるものがないため、かなり疲労が蓄積します。以前、座椅子を使っていた時期があり、とても快適に生活を送ることができていたため、再度座椅子を購入することを決めました。新しい座椅子を手に入れるうえで、(1)手頃な値段であることと、(2)ハイバックタイプであることが必要条件でした。ハイバックタイプの座椅子はさまざまなメーカーから発売されていますが、価格が若干高めに思える製品が多いと思いました。この製品(150-SNCF029BR)は、3,980円と手頃な値段であり、必要条件を満たすものでした。信頼しているサンワサプワイの製品ということで即決で注文しました。座り心地は申し分ありません。使用しないときは、背もたれを折り畳んでローテーブルの下に収納できるため場所を余計に取ることもありません。快適に生活を送ることができています。3,980円と手頃な値段と言いましたが、もう少し価格が高くても十分納得のゆく製品だと思います。
投稿日:2023/09/24いい商品です
高齢の親のために購入。助かっています。
投稿日:2023/09/21コスパがいい
値段が安くなっていて、送料も無料だったのでとても良かったです
投稿日:2023/08/14コンパクトでハイバック
コンパクトサイズでハイバックなのが特徴です。
個人的には座面が平らな方がよかったため、座布団をおいてつかっています。
レシビ
とても使いやす手、重宝してます。友達にも、進めたいです。
投稿日:2023/05/23結局へこむ
背もたれのクッションがへこみ、両側の金具部分が腰に当たり痛いです。今は背もたれにクッションを挟んでいますが、なんで座椅子使っていてそんなことしなければいけないのか、と。
定期的に買い換える品物でもないし、半年くらいで同じ状態になる座椅子(型は違うが)ばかりで、工夫しないと使い続けられません。
なお、粗大ごみで座椅子をだすのは1000円かかるので、その分、安価になっているときじゃないと買う気にはならないです。
居間で使用
自宅の居間でくつろいでいるとき、カーペットに座り、足を伸ばしソファーを背もたれにして座っていました。やはり、背が安定していないためゴソゴソと動いていました。本製品を見つけ、早々に購入しました。リクライニングもあり自分の好みの位置で固定でき満足しています。小型で折りたたむとコンパクトにもなりますので家族からは邪魔とも言われていません。
投稿日:2022/12/31shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス