最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

失敗しない!テレビスタンドの選び方と
機能別おすすめテレビスタンドをご紹介|2025年版

テレビスタンド

テレビスタンド売れ筋ランキング

ランキングをもっと見る ≫

この特集ページで紹介している商品

19,800
在庫あり
(46)

26,800
在庫あり
(19)

49,800
在庫あり
(2)

39,800
在庫あり
(1)

39,800
廃止完売

36,800
在庫あり
(2)

17,800
在庫あり
(10)

17,800
在庫あり
(8)

17,980
廃止完売
(1)

276,180
在庫あり

92,800
在庫あり

83,800
廃止完売

265,980
在庫あり

1. テレビスタンドとは?

テレビスタンドとはテレビを設置するためのスタンドで、テレビの背面とスタンドをボルトでとめてスタンドに「かける」タイプのテレビ台です。基本的にはテレビ用のローボードなどと比べ場所をとらずに設置できるので、省スペース化が期待できます。

テレビボード スタンドタイプ

昨今では会議もオンラインミーティングが一般的になりつつあり、会議室には大型のディスプレイの設置が当たり前になってきています。そのため、テレビを設置できることはもちろん、大型キャスターを採用して簡単に移動できるタイプや、WEB会議用カメラやスピーカーフォンを設置できる棚がついたタイプなど、様々な機能を備えたテレビスタンドが求められています。

オンラインミーティング

ここでは用途や機能、テレビのサイズから最適なテレビスタンドが選べるように、テレビスタンドの選び方のポイントと合わせておすすめのテレビスタンドを紹介させていただきます。

2. テレビスタンドの選び方のポイント

テレビの用途やサイズ、設置する場所、使い方に合わせて最適なテレビスタンドが選べるようにおさえておくべき7つのポイントをご紹介します。

テレビスタンド選び方7つのポイント

テレビのサイズから選ぶ

23インチから84インチまで豊富な品揃えで幅広いテレビのサイズに対応したテレビスタンドをご提案できます。まずはテレビのサイズで絞り込んで、耐荷重や機能をご確認の上、テレビスタンドをお選びください。

テレビの機種からテレビ壁掛け金具を選ぶ

①絞り込み検索でメーカー・サイズ・型番の情報を選択し、対応確認のとれたテレビ壁掛け金具を確認

②テレビ型番から確認

下記の絞り込み検索からメーカー・画面サイズ・型番を入力いただくことで、対応したテレビ壁掛け金具を表示します。

③対応表に掲載されていない型番のテレビは下記内容をチェックして対応確認

絞り込み検索にお持ちの機種が掲載されていない場合は、下記の条件をご確認ください。

自分でできる!取り付け対応確認方法自分でできる!取り付け対応確認方法

テレビスタンドの機能から選ぶ

テレビスタンドを設置する場所から選ぶ

設置するテレビの高さから選ぶ

会議室・ミーティングルーム

目線よりも高く設置がオススメ

会議などでは画面を複数人で視聴することが多いため、視聴者が見えやすい高さに設置する必要があります。一般的な椅子に座った場合、床から視聴者の頭まで120cm前後となります。 人の座高より高い位置にテレビが来るようにしましょう。

家庭用・リビング

目線よりも低く設置がオススメ

一般的な椅子に座った場合、床から視聴者の頭まで120cm前後となります。床に座ったり寝転んだりして視聴したいなら低めの、イスやソファに座って見ることが多いなら高めのテレビ台を選ぶ必要があります。人の視線は「水平~少し下方」が自然な状態なので、テレビの真ん中が目線からやや下になると視聴しやすいです。

テレビスタンドに設置する機器から選ぶ

ディスプレイ周辺機器を設置するための商品

100-MRSH004の画像
ディスプレイ上収納台(テレビ上収納・ディスプレイボード・WEBカメラ設置台・幅18cm)
\1,580在庫あり(11)
テレビやモニター上部に設置できる、収納台。ティッシュやリモコン、WEBカメラなど様々なものの設置が可能なディスプレイスタンド、収納棚。幅18cmのコンパクトタイプ。耐荷重5kg。
100-MRSH003の画像
ディスプレイボード・テレビ/モニター上部収納台(幅34cm・小物置・リモコン設置・サウンドバー設置・収納トレー)
\2,000在庫あり(29)
モニターやディスプレイ、テレビの上部に設置できる収納台。リモコンやティッシュなどの小物を設置できるディスプレイスタンド、収納棚。幅34cmタイプで30型、37型、42型に最適なコンパクトサイズの小物置き。耐荷重2kg。

テレビスタンドの色から選ぶ

3. おすすめテレビスタンドのご紹介

キャスター付きテレビスタンド

100-PL008の画像
テレビスタンド(ハイタイプ・キャスター付き・32型/40型/43型/49型/50型/52型/55型/58型/60型/65型対応)
\19,800在庫あり(46)
大型テレビ/モニタ/ディスプレイを設置できる、32~65型までに対応したテレビスタンド。キャスターでスムーズな移動が可能、全てストッパー付きでしっかり固定できます。高さも任意の箇所で設定可能で、レコーダーやプレイヤーを設置できる棚板付き。
100-PL012の画像
テレビスタンド(縦置き・ハイタイプ・キャスター付・手動上下昇降・32型/40型/43型/49型/50型/52型/55型/58型/60型対応)
\26,800在庫あり(19)
ハイタイプにもできる、手動上下昇降可能なテレビスタンド。キャスター付きで移動もしやすく、50インチ以上のテレビ/モニターにも対応可能。レバーで設置したままでも見やすい位置にディスプレイの高さを変更できる液晶モニタースタンド。
100-PL028BKの画像
テレビスタンド 65インチ対応 キャスター ハイタイプ 超大型100型対応 カメラ台付
\49,800在庫あり(2)
ハイタイプで、キャスター付きで移動も簡単にできるテレビスタンド。55インチ以上のテレビ/モニターも設置可能で最大100インチ対応の超大型にも対応。上部にはカメラ台付きで、ストッパーキャスター、周辺機器やカメラ設置が可能な棚板も搭載したテレビ台。
100-PL027の画像
テレビスタンド キャスター付 ハイタイプ 65インチ対応 持ち手付
\39,800一部在庫あり
ハイタイプで、キャスター付きで移動も簡単にできるテレビスタンド。50インチ以上のテレビ/モニターにも対応可能で最大65インチに対応。ストッパーキャスター付き、周辺機器やカメラ設置が可能な棚板付きテレビ台。

おしゃれなテレビスタンド

CR-LAST24Wの画像
上下昇降ディスプレイスタンド(手動・壁寄せ・20~32型対応・ホワイト)
\36,800在庫あり(2)
小・中型ディスプレイの設置に最適。壁面へ寄せた設置でスペース確保できる手動上下昇降ディスプレイスタンド。20~32型対応。ホワイト。
100-PL019Mの画像
壁寄せ液晶テレビスタンド(32型/40型/43型/49型/50型/52型/55型対応・着脱可能棚板・3段階高さ調整・固定脚・濃い木目)
\17,800在庫あり(10)
壁寄せでスッキリ設置できる、テレビスタンド。家庭やオフィスなどで壁に寄せて設置可能で、スタンドの脚は厚みが薄く邪魔になりにくい。大型テレビやディスプレイを見やすい低い位置に設置できるテレビ台。スピーカーやレコーダーなどを設置できる、着脱可能な棚板付き。録画用HDD収納ホルダー付き。32~55型対応。ケーブル隠し付き。3段階高さ調整。ブラウン。
100-PL018の画像
テレビスタンド(支柱・突っ張り棒・32型/40型/43型/49型/50型/52型/55型/58型/60型/65型対応・小物設置可能ブラケット付き)
\17,980廃止完売(1)
壁のない場所にも壁掛け設置のように取付できるスリムな、ポール型テレビスタンド。天井と床に支柱をねじ固定するので、壁面や壁のない場所にも、テレビをスッキリ設置できる。ブラケットの高さを87cmから162.5cmまで調整可能。テレビが対応していれば、縦向き、横向きどちらにも設置できる。リモコンなどの小物を置ける、ブラケット付き。ケーブルを隠せる溝付き。

法人向け大型テレビスタンド

CR-PL28BKの画像
テレビスタンド(電動上下昇降・60型/65型/70型/75型/80型/84型対応)
\276,180在庫あり
2m近くの高さまで画面位置を変更できる60型~84型までの大型テレビ/モニタ/ディスプレイ設置に最適な電動上下昇降テレビスタンド。スタンド下降時に障害物を検知し、挟み込みを防止する機能を搭載。
CR-PL101SCGYの画像
テレビスタンド(棚付き・ディスプレイスタンド・55型/58型/60型/65型/70型/75型/80型/84型対応)
\92,800在庫あり
電子黒板と一緒にノートパソコン、書画カメラなどの機器を一緒に設置できる55~84型対応液晶ディスプレイスタンド。
CR-PL20の画像
テレビスタンド(ディスプレイスタンド・60型/65型/70型/75型/80型対応)
\83,800廃止完売
60型~80型までの液晶・プラズマテレビの設置に最適なテレビスタンド。ディスプレイブラケットの位置は、7段階で高さ調節でき、低い位置にも設置可能。移動に便利な取っ手を左右のフレームに装備しています。
CR-PL24BKの画像
テレビスタンド(電動上下昇降・高耐荷重仕様・ディスプレイスタンド・60型/65型/70型/75型/80型/84型対応)
\265,980在庫あり
使用する環境に合わせて画面位置を変更できる60型~84型までの液晶・プラズマディスプレイ設置に最適な電動上下昇降ディスプレイスタンド。ディスプレイ搭載可能重量は80kgまでの高耐荷重仕様。

4. お客様の声・レビュー紹介

まーくんさんまーくん
さん
大型テレビにも安心
会社のテレビ会議で使用する55インチテレビ用として購入。大きなテレビ、また、会議室の柔らかめな床に対しての不安がありましたが、実際に設置してみるとテレビの重さも全く感じさせず、剛性感もあり、フレームを持てば片手で危なげなく移動できます。(最近は大型テレビでも軽くなっていることもありますが)、ちなみに購入したテレビの重さは55インチでも約14キロでした。事前の心配は無用でした。売れているのも分かる気がします。
100-PL008の画像
テレビスタンド(ハイタイプ・キャスター付き・32型/40型/43型/49型/50型/52型/55型/58型/60型/65型対応)
¥19,800
雪だるまさん雪だるま
さん
パブリックディスプレイに最適です
55インチと46インチのデジタルサイネージ用パブリックディスプレイのスタンドとして購入しましました。スタンド自体が重く堅牢なので、40kg近くあるモニターを問題なく取り付けられ、移動も簡単でした。 また、モニターの向きを横から縦にすることができますし、高さ調整も簡単なので、デジタルサイネージ用スタンドとして大変満足です。
100-PL012の画像
テレビスタンド(縦置き・ハイタイプ・キャスター付・手動上下昇降・32型/40型/43型/49型/50型/52型/55型/58型/60型対応)
¥26,800

5.テレビスタンド 組み立てのポイント

100-PL012の組み立て動画

手順
  • 1.レッグフレームのキャスターをスパナで締め付けます。(0:04~)
  • 2.ベースにレッグフレームを取り付けます。(0:11~)
  • 3.レッグフレームをひっくり返し、カバーを取り付けます。(0:26~)
  • 4.ベースに支柱を取り付けます。(0:36~)
  • 5.ハンドルを回して支柱を伸ばします。(0:45~)
  • 6.支柱にブラケットを取り付けます。(0:51~)
  • 7.支柱にキャップを取り付けます。(0:58~)
  • 8.ブラケットをテレビの裏面に取り付けます。(1:03~)
  • 9.テレビをブラケットに取り付けます。(1:17~)
  • 10.上フレームに上棚を取り付けます。(1:27~)
  • 11.ブラケットに上フレームを取り付けます。(1:34~)
  • 12.テレビの高さを調整します。(1:40~)
  • 13.下棚にブラケットを取り付けます。(1:52~)
  • 14.ブラケットからボルトとナットを取り外します。(1:59~)
  • 15.支柱に棚板用ブラケットを取り付けます。(2:05~)
  • 16.テレビや機器のケーブルをフックに引っ掛けます。(2:10~)

6.テレビスタンドをメーカー・サイズ・型番で検索する

①絞り込み検索でメーカー・サイズ・型番の情報を選択し、対応確認のとれたテレスタンドを確認

②テレビ型番から確認

下記の絞り込み検索からメーカー・画面サイズ・型番を入力いただくことで、対応したテレスタンドを表示します。

絞り込み検索にお持ちの機種が掲載されていない場合は、下記の条件をご確認ください。

自分でできる!取り付け対応確認方法自分でできる!取り付け対応確認方法

テレビのVESA穴が合わずに困ったら

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-CB062の商品画像

ダストボックスごと
隠せます!

ロボット掃除機の秘密基地!
生活感を丸ごと隠せる収納ボックスが登場。

商品を詳しく見る

150-SNCH54の商品画像

あぐら派必見の
幅広チェア

イスの上であぐらをかいたほうが集中できる…。
そんな方にオススメしたい横幅64cmのワイドチェアが登場!

商品を詳しく見る

100-LPS020の商品画像

ちょうどいい
4段ラック

収納物に合わせて棚調整!
お部屋に合わせて選べる4色の4段ラックが新登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 脚立のおすすめは?室内・屋内で使いやすい家庭用の安全な脚立をご紹介
  • HDDとSSDの違いは?
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!
  • 【生産性向上】オフィスに置きたい便利なグッズ
  • ケーブル1本で一括管理!ドッキングステーションの選び方とおすすめ10選
  • フットレストがデスクワークにおすすめの理由とは?効果や選び方を解説 | 2025年版

みんなの投稿

一覧を見る