OAタップ・電源タップの選び方の商品「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
パソコン・家電への給電や、スマートフォンの充電に欠かせないOAタップ・電源タップ。
当店では、アース付きのオフィス向けタップや、インテリア性の高いおしゃれな木目調タップ、便利なUSBポート付きタップなど、様々な種類を取り揃えております。
このページでは、タップの種類・選び方やおすすめの製品などをわかりやすくご紹介します。
2Pプラグ・2極プラグタイプ
日本国内で主流の2P(2極)コンセントを差し込める電源タップです。
最も一般的なタイプで、テレビ・ゲーム機・家電製品などを接続でき、家庭のリビングなどでの使用に最適です。省スペースな2個口・3個口タイプから、たくさんの機器を接続できる9個口・10個口タイプまで、用途に合わせて豊富な種類を取り揃えております。
3Pプラグ・3極プラグタイプ
海外で主流の3P(3極)コンセントを差し込める電源タップです。
オフィスや業務用で使われることが多く、ショートを防ぐアースが付いているので、パソコンやディスプレイの接続に用いられます。差したプラグをロックする「抜け止め(抜け防止)機能」、雷サージから接続機器を守る「雷ガード機能」、金属面に貼り付けられる「マグネット付き」など、機能面でも充実した製品が揃っています。
小型タップ・変換アダプタ
小型タップは、1個口・2個口・3個口の電源タップです。ケーブルがなく、コンセントに直接差し込めるので見た目がスッキリします。リビングに最適な木目調、充電に便利なUSBポート付き、電源コードを効率よく配線できるスペースアダプタなど、さまざまな種類があります。変換アダプタは、2P(2極)または3P(3極)コンセントのプラグ形状を変換できます。コンセント差込口とプラグの形状が合わないときに便利です。
USBポート付きタップ・USB充電器
iPhoneやスマホ・タブレットなどUSB機器の充電に使えるUSB充電器・タップです。
USBポートを搭載しており、専用のアダプタを用意しなくてもスマートフォンを充電できます。電源タップと組み合わせたものや、デスク天板に固定して机上で使えるクランプ式、2個口・3個口の小型から6個口を超える大型・急速充電対応タイプまで幅広いラインナップを揃えています。
差込口の数(口数)で選ぶ
2個口・3個口・4個口の小型タップは、本体サイズが小さいのが特長です。壁際や机の下などの目立たないスペースでコンセントを増設で
5個口・6個口の中型タップなら、テレビ・レコーダーなどの電源コードを一気に整理できます。
7個口・8個口・9個口・10個口のような大型タップは、たくさんの機器を接続可能です。オフィスなど、大量の機器を使う環境に向いています。また、個別スイッチ・一括スイッチ付きを選べば節電もできます。
電源コード・ケーブルの長さで選ぶ
電源コードの長さは、設置環境に合わせて選ぶのがおすすめです。延長したい距離が短い場合は、0.3m〜0.7mの短いコードを選べば、コードが余らず見た目がスッキリします。
コンセントと接続機器が遠い場合は、5m・7m・10mなどの長いコードがおすすめです。コードの長さにゆとりがあれば、部屋の壁際に沿わせて目立たないように配線できます。
USBポートの有無で選ぶ
USBポート付きのタップなら、アダプタがなくてもiPhone・スマートフォンなどのUSB機器の充電ができます。パソコン・ディスプレイ・周辺機器への給電も同時に行えるので、タップとUSB充電器の2つを用意する必要がなく、オフィスやご家庭で便利に使用できます。
機能で選ぶ
1.雷ガード
落雷時に起きた過電圧・過電流のことを、雷サージといいます。落雷地点の周辺にある電話線やアンテナを通じて瞬間的に大量の電流が流れ込み、接続中の電気製品が故障する原因となります。
それを防止するのが、雷ガード機能付きのタップ。内蔵された吸収素子が雷サージを吸収し、接続機器を守ります。
2.節電スイッチ
節電には、不要な電源をカットできるスイッチ付きタップがおすすめです。
一括スイッチは、接続した電気製品全てをまとめてオン・オフできるので、テレビ・ゲーム機など主電源を切り忘れやすい製品も確実に切断できます。
個別スイッチは、差込口ごとに自由にオン・オフできます。消費電力が多い家電だけこまめに電源をオフにして、効率的に節電できます。
3.トラッキング火災防止
電源タップにプラグを長期間差し込んだままにすると、間にホコリが溜まります。たまったホコリが湿気を帯びると、通電中の電気によりトラッキング火災が発生することがあります。
このトラッキング火災を防ぐために、ホコリ防止対策として差込口にシャッターを付けた電源タップや、プラグに絶縁キャップを付けた電源タップを用意しています。
電源タップ(回転式差込口)
■差込口が回転するので、テレビやゲーム機などの大きめのACアダプタを差し込んだときでも他の差込口に干渉せず、6個口すべてを使いこなせます。
■iPhone・スマホの充電用USBポート付きです。
■雷ガード機能や、一括集中スイッチ付きの多機能タイプです。
■狭い場所でも使いやすいスイングプラグ付きです。
机上がすっきりしましたよ!
携帯を充電したり、ノートパソコンを使ったり、時には机上で配線作業の為ハンダゴテを使ったり、今までは使っていない機器の電源プラグを抜いて差替えていたのですが、コンセントが6口もあるので他の機器を取り外す必要がなくなりました。またコンセント部分が回転するので、取り出し口を手前に向けることができ、大変便利になりました。
2つ買って、大正解!
コンセント口が回転するので、タイマーやアダプターを接続しても隣のコンセント口が使用可能。寝室とリビングに設置しています。USBポートも2口あるので、携帯電話とタブレットが同時充電できて大満足。
電源タップ(一括集中スイッチ付き・マグネット固定・雷サージ対応・3P)
■5個口が一括集中スイッチに対応する電源タップで、残り2個口はスイッチとは非連動です。
■パソコンとその周辺機器を一括集中スイッチ対応の差込口に接続することで、まとめて電源を管理できます。
■スチール面に取り付けられる強力マグネット付きで、配線しやすくなっています。
■安心の雷ガード機能付きです。
3Pタイプならコレです
3Pコンセントでこの価格はありがたいです。スイングタイプのプラグは壁コンでは邪魔にならず抜けにくいのでとても助かります。
しっかりした良い製品です
この電源タップで、これまでごちゃごちゃしていた配線がすっきりしました。雷サージもついているので安心です。
コンセントタップ付きUSB-ACアダプタ
■iPhoneやスマートフォン、iPadなどのタブレットとパソコンの充電が同時にできる、ACコンセントタップ付きモバイルUSB充電器です。
■出張先や旅行先に持ち運びやすいコンパクトな電源タップで、充電アダプターなどがいらなくなるので荷物も減らせます。
■雷ガード機能、トラッキング火災対策の絶縁キャップ付きです。
旅行、出張に便利です
ビジネスホテルにはコンセントはあってもスマホ充電するときには差し込みが無くて苦労するんですよね、でもこれがあればスマホ充電は大丈夫です。旅先で重宝してます。旅行に、会社でと使いこなしてます。
非常に便利
コンセントタップと高出力のUSB充電器が一体化しているので非常に便利です。
コンパクトなのも◎です。ネット接続関連機器のコンセントと、Androidスマホ&iPadの充電用として活躍しています。
AC延長コード(ACアダプタ専用・4分岐)
■他の差込口をふさがないため、ACアダプタ使用時に無駄なく設置できる4分岐の延長コードです。
■中央2本のコードが長めになっているので、4口全てにプラグを差し込みやすく無駄のない構造です。
■トラッキング火災対策の絶縁キャップ付きです。
効率的にコンセント口が使える
会社のデスクに組み込んでコードレス電話やモデムなどのアダプタ付きコンセントへの供給に使用。テーブルタップと違い、アダプタの置き位置が自由になるので使えなくなるコンセント口がなくなり効率的に使用できる。
グッドアイデア商品
電気工事業を営んでおりますので、同様の低電流多分岐を手作りして用いていました。本製品は、きれいに整形されていますので露出部分に使用しても見苦しさがありません。他の方々にも、お薦めいたします。
3P→2P変換アダプタ(アース線保護カバー付)
■主にパソコンやディスプレイなどで使用されている3極(3P)プラグを2極(2P)プラグに変換するアダプタです。日本国内で一般的に使用されている2極(2P)タイプのコンセントに差し込むことができるようになります。
■アース(接地)線付きで、アース工事を行うことにより、漏電を防げます。
しっかりしています。
きつすぎず、緩すぎず、自然に緩んでくることもなく、安心して使えます。アース線のキャップが付属しているのも良いです。
アメリカで購入した電化製品を使うのに役立ちます
アメリカに長年駐在していたため、いくつかの電化製品を日本に持ち帰ったのですが、3Pであることはもちろん、「=」も長短があり「二」となっていて長いほうが日本のコンセントにささりません。しかし、これがあるおかげで万事解決。アメリカで3Pの安いタップをたくさん購入しておき、そのタップにこれを付けて日本のコンセントにさし、アメリカの電化製品はタップにさせば複数のアメリカ製電化製品がこれ一つで使えます。
USB充電器(急速充電・ホワイト)
■2.4A出力できるUSBポートを6ポート搭載し、最大10A(50W)まで出力可能なUSB急速充電器です。
■USBポート出力自動判別機能「Smart USB System」搭載で、機器に合わせた最大出力で急速充電が行えます。
■薄型・コンパクトサイズなので、持ち運びにも便利です。
■電源はAC100〜240Vに対応しており、海外での使用も可能です。
スッキリして素晴らしい!
ケーブルタップに沢山の充電器が挿さってたのが、これ一つでコンセントスッキリしました!電圧も自動で切り替わるので便利です!!
出張時に真価を発揮
出張などの時、此れまでは電源タップ、ACアダプタそしてケーブルと、結構荷物になっていました。この充電器があれば、後はケーブルのみになるので、荷物が減らせて重宝しています。
いかがでしたでしょうか。
種類・選び方、おすすめ製品などをご紹介いたしました。
当店では、豊富な種類のOAタップ・電源タップをお求めやすい価格をモットーに販売しております。
また、法人のお客様向けにまとめ買いの割引も行っております。
お問い合わせ先は下記になりますので、是非ご利用ください!
【まとめ買いの相談窓口】
TEL 086-223-5840 (平日 9時〜18時)