VESA規格のサイズにはいくつか種類があり、各サイズで支えられる最大重量が規格値として定められています。
W(横) × H(縦) mm | ||
---|---|---|
75 × 75 mm |
100 × 100 mm |
200 × 100 mm |
W(横) × H(縦) mm | |
---|---|
200 × 200 mm |
600 × 200 mm |
300 × 200 mm |
600 × 300 mm |
300 × 300 mm |
600 × 400 mm |
400 × 200 mm |
800 × 200 mm |
400 × 400 mm |
800 × 400 mm |
VESAマウントインターフェイス W(横) × H(縦) mm |
最大重量 |
---|---|
75 × 75 mm |
8kgまで |
100 × 100 mm |
14kgまで |
200 × 100 mm |
22.7kgまで |
200 × 200 mm~ |
113.6kgまで |
サンワダイレクトではVESA規格に対応したモニターアームやテレビスタンドはもちろん、VESA規格を使ってディスプレイ周りのデッドスペースを活かすスタンドや収納台、取り付けの際に規格に合ったサイズに変換する為の変換パーツなどVESA規格に対応した商品を豊富に取り揃えています。
サウンドバー台(サウンドバー設置・VESA設置・汎用・サウンドバーマウント・WEBカメラ台)
品番:100-VESA001
テレビやモニター、テレビ台、壁掛け金具に取り付けできる後付のサウンドバー台。汎用タイプでVESAマウント取付け可能。スペースの有効利用サウンドバーマウント。WEBカメラ台としても使用可能。【WEB限定商品】
¥5,480在庫あり
VESA取付カメラ台
品番:MR-VESA9
VESA規格のネジ穴にWEBカメラ台を簡単設置。
¥7,480在庫あり
VESA変換金具(VESA200×100/200×200→100×100)
品番:CR-LAVESA200
VESA200×100または、200×200のモニタを100×100のスタンドなどに取り付けられる変換金具。
¥
ディスプレイ取り付けスぺーサー・ボルトセット(CR-PLシリーズ用・テレビスタンド)
品番:CR-PLS1
CR-PLシリーズ用ディスプレイ取り付けスぺーサー・ボルトセット。
¥
VESAスペーサーフレーム
品番:CR-PLS2
ディスプレイ下部にあるVESA穴位置を中央位置へ変換するフレーム。
¥
テレビ転倒防止ベルト(VESA設置・クランプ・壁固定対応)
品番:100-PL023
テレビや液晶テレビなどの転倒防止用ベルト。テレビ台などに設置しやすいクランプ式で挟み込んで設置できる。テレビのVESAの取り付けでき、壁固定も可能なテレビ転倒防止ベルト。【WEB限定商品】
¥
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス
VESA規格とは、液晶ディスプレイやテレビなどの映像機器を、壁掛け金具・アーム・スタンドなどに取り付ける際に使うネジ穴の間隔について定められた国際標準規格のことです。
Video Electronics Standards Association(略称:VESA)という組織が策定したため、VESA規格と呼ばれています。VESAマウント規格・FDMIと呼ばれることもあります。
ネジ穴の縦×横の間隔サイズが規格として定められており、「100×100mm」などのように表記されます。
VESA規格に対応した製品であれば、様々な製品の中からどれを選んでも問題なく取り付けることができます。