サンワダイレクト 【ただ今サイトが大変混み合っております】

ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。

お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

しばらく時間をおいてから再度お試しください。

何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

サンワダイレクト
  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. オーディオ関連機器
  4. マイク・スピーカーフォン
  5. マイク
  6. PCマイクおすすめ7選!高音質のUSB接続方法や選び方も解説

PCマイクおすすめ7選!高音質のUSB接続方法や選び方も解説 | 2024年版

PCマイクおすすめ7選!高音質のUSB接続方法や選び方も解説 | 2024年版
PCマイクおすすめ7選!高音質のUSB接続方法や選び方も解説 | 2024年版
PCマイクおすすめ7選!高音質のUSB接続方法や選び方も解説 | 2024年版

PCマイクは、Web会議やゲーム配信、音楽制作など、さまざまなシーンで活躍します。しかし、種類や機能が豊富で、どれを選べばいいのか悩むと思います。
そこで本記事では、PCマイクのおすすめ7選を紹介します。また、USB接続方法や選び方のポイントも解説します。
この記事を読んで、自分にぴったりのPCマイクを探してみてください。

システムメンテナンス中のお知らせ【サンワダイレクト】


サンワダイレクト 【ただ今サイトが大変混み合っております】

ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。

お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

しばらく時間をおいてから再度お試しください。

何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

サンワダイレクト

そもそもPCマイクとは?

PCマイクとは、パソコンに接続して使用するマイクのことです。パソコンに内蔵されているマイクは、音質や感度が低いため、音声が聞き取りにくかったり、ノイズが混ざったりしてしまうことがあります。
一方、PCマイクは、パソコンの周辺機器として販売されているため、音質や感度が優れており、クリアな音声で会話を楽しむことができます。
また、スマートフォンやタブレットに接続できるマイクもあります。テレワークやWeb会議で、より良い音声でコミュニケーションを取りたい場合におすすめです。

PCマイクの種類

PCマイクは、様々な形状、種類があります。以下、主なものを紹介します。用途にあった最適なPCマイクマイクを選びましょう。

スタンドマイク

  • スタンドマイクは、テーブルに置いて使用する据え置きタイプのPCマイクです。高音質で安定性が高く、商品のラインナップも豊富です。スカイプやリモート会議など、1人での使用を考えている方におすすめです。

フラット型マイク

  • フラット型マイクは、指向性が無指向性のため、複数人での使用に適しています。また、薄型でコンパクトなため、持ち運びや収納にも便利です。同じ場所で複数人が集まるオンライン会議やWebセミナーなど、複数人での使用を考えている方におすすめです。

クリップ式ピンマイク

  • クリップ式ピンマイクは、軽量で動きながら使用できるため、動画配信などに適したPCマイクです。指向性が単一指向性の場合は、正面からの音だけを拾うため、Web会議やゲーム配信など、自分の声をしっかりと届けたい場合に適しています。また、指向性が無指向性の場合は、全方位から音を拾うため、楽器の演奏や会議など、周囲の音も一緒に録音したい場合に適しています。

ヘッドセット

  • ヘッドセットは、イヤホンとマイクが一体化したPCマイクです。マイクを口元に近づけることができるため、自分の声をしっかりと届けることができます。また、ケーブルが付属しているため、パソコンに接続してすぐに使用することができます。コールセンターやオンライン会議など、話しながら作業するのに適しています。

PCマイクの接続方法

PCマイクの接続方法はUSB、3極/4極ミニプラグ、ワイヤレスなどがあります。用途にあった接続方法ができるPCマイクマイクを選びましょう。

USBで接続

  • USB接続は、接続が簡単で、最も一般的な接続方法です。ノイズの影響を受けにくいため、高音質で相手の声が聞きやすいです。テレワークやWEB会議などのリモート会議やゲーム実況の音声録音などに適しています。

4極ミニプラグをイヤホンジャックへ接続

  • 4極ミニプラグ接続は、3.5mmの4極ミニプラグをパソコンやスマートフォンのイヤホンジャックへ接続して使用する方法です。4極ミニプラグは、ヘッドホンとマイクの端子が一緒になったもので、ヘッドセットやヘッドホンマイクなどに使用されています。4極に対応していないデバイスでは使用できないため、パソコンやスマートフォンのイヤホンジャックが4極に対応しているかどうか必ず確認しましょう。

3極ステレオミニジャックへ接続

  • 3極ミニプラグ接続は、3.5mmの3極ミニプラグを3極ステレオミニジャックへ接続して使用する方法です。3極ミニプラグは、ヘッドホンとマイクの端子が分かれているもので、一般的なイヤホンやマイクに使用されています。パソコンやスマートフォンのイヤホンジャックが3極に対応しているかどうか必ず確認しましょう。

ワイヤレスで接続

  • ワイヤレス接続は、Bluetoothや2.4GHz帯の無線で接続して使用する方法です。ケーブルがないため、通信範囲内なら自由に移動しながら音声を届けることができます。ただし、音質や機能が有線接続に比べて劣る可能性があるため、用途に合わせて選ぶ必要があります。

PCマイクの選び方

PCマイクの選び方のポイントは主に以下の3つです。

マイクの形状で選ぶ

マイクの形状は、用途や目的に合わせて選ぶことが大切です。
スタンドマイクは、1人で使用する場合に最適で、自分の声をしっかりと届けることができます。
フラット型マイクは、複数人で使用する場合に適しており、会議やセミナーなどでよく使用されています。また、スタンドマイクに比べてコンパクトで場所を取らないため、自宅で使用するのにもおすすめです。 ピンマイクは、小型で軽量なため、持ち運びにも便利です。
ヘッドセットマイクは、長時間使用する場合や、両手が塞がっている場合に適しています。

接続方法で選ぶ

マイクの接続方法には、USB、3極/4極ミニプラグ、ワイヤレスがあり、安定性と高音質を求めるなら、USB接続のPCマイクがおすすめです。USB接続の場合、パソコンのUSBポートの位置を確認して、ケーブルの長さが足りるか注意しましょう。
ケーブルが邪魔にならず、自由に移動しながら音声を届けたい場合は、ワイヤレス接続がおすすめです。ワイヤレス接続の場合、電池の消耗が早いため、予備の電池を用意しておきましょう。

指向性で選ぶ

マイクの指向性とは、マイクが音声を拾う範囲や方向を示したもので、大きく分けて全指向性(無指向性)、単一指向性があります。
指向性は、用途や目的に合わせて選ぶことが大切です。複数人での会議やセミナーなどで、周囲の人の声をバランスよく拾いたい場合は、全指向性(無指向性)がおすすめです。
1人での使用や、特定の音声を拾いたい場合は、単一指向性がおすすめです。指向性によっては、マイクを正しい向きに設置することが大切です。

ここからは、PCマイクのおすすめ7選をご紹介いたします。

在宅勤務やオンライン授業に、手元ではっきり聞こえるスタンドマイク型スピーカーフォン。

設置方式

スタンド

指向性

単一指向性

接続端子

USB

ケーブル長

約1.6m

サイズ

W86×D120×H330mm

重量

約260g

価格



配信する動画収録時やWEB会議などの際に、聞き取りやすい高音質な音声を集音できる。カメラから離れた場所にも届く、長さ6mのケーブルが付いたピンマイク。マイクへの電源供給に非対応(プラグインパワー非対応)の機器でも使用できる電池式。胸元に固定できるクリップ付き。

設置方式

クリップ

指向性

全指向性(無指向性)

接続端子

4極ミニプラグ(3.5mm)

ケーブル長

約6m

サイズ

マイク部/約W15×D15×H20、スイッチ部分/約W16×D16×H50mm

重量

約65g

価格



クリップマイクとして使用できるコンデンサーマイク。YouTubeなどの録画/動画投稿/ライブ配信、WEB会議などのSkype、ZOOM、Webexなどでも使用できる高音質のピンマイク。遅延が置きないダイレクトモニタリング機能にも対応。USBマイク。

設置方式

クリップ

指向性

全指向性(無指向性)

接続端子

USB

ケーブル長

2m

サイズ

マイク部/約W15×D15×H20、USB部/約W18×D10×H45mm

重量

約30g

価格



聞き取りやすいクリアな音声を相手に伝えられる。広範囲の音を集音したい複数人でのWEB会議や、自分の話し声を収録したいゲーム実況・動画配信など、用途に合わせて指向性を切り替えて使えるUSBコンデンサーマイク。

設置方式

スタンド

指向性

全指向性(無指向性)、単一指向性

接続端子

USB

ケーブル長

2m

サイズ

マイク部/約H148×W60、スタンド部/W170×H137〜177mm

重量

約310g

価格



広範囲の音を集音できるマイクを追加して、iPhone、iPadで快適にWEB会議を行える。FaceTimeやTeamsでのビデオ通話のクオリティーをあげる外付けマイク。同時に外部スピーカー(別売)を接続できるようにするアダプターのセットLightning-3.5mmジャック変換アダプタを組み合わせれば、イヤホンジャックの無いiPhone・iPadでも使用可能。

設置方式

フラット

指向性

全指向性(無指向性)

接続端子

4極ミニプラグ(3.5mm)

ケーブル長

約2.5m

サイズ

W60×D60×H14mm

重量

約58g

価格



どこにでも置きやすくWEB会議に最適なフラット型PCマイク。フラット型なので倒れる心配がありません。裏面全体に滑り止めラバー付き。ZoomやMicrosoft Teamsなどのインターネット通話にも対応。

設置方式

フラット

指向性

全指向性(無指向性)

接続端子

4極ミニプラグ(3.5mm)

ケーブル長

約1.5m

サイズ

W60×D60×H14mm

重量

約58g

価格



周囲の雑音を拾いにくい単一指向性のコンパクトUSBマイク。マイク入力を一時停止できるMUTEボタン付き。好みの角度に設定できるフレキシブルアームを採用。滑り止め+おもり入りスタンドでしっかり自立します。ZoomやMicrosoft Teamsなどのインターネット通話にも対応。

設置方式

スタンド

指向性

単一指向性

接続端子

USB

ケーブル長

約1.6m

サイズ

W60×D65×H140mm

重量

約260g

価格



PCマイクで音声を高音質に!用途に合わせて選ぶポイントまとめ

パソコンの内蔵マイクは、音質があまり良くないことがよくあります。そこで、音質を高めるために、PCマイクを導入することをおすすめします。

PCマイクの選び方のポイントは、以下の3つです。

  • 形状

    スタンドマイク、フラット型マイク、ピンマイク、ヘッドセットマイクなど、さまざまな形状があります。1人で使用する場合は、音質や機能に優れたスタンドマイクを選ぶとよいでしょう。複数人で使用する場合は、収音範囲が広いフラット型マイクを選ぶとよいでしょう。

  • 接続方法

    USB接続、4極ミニプラグ接続、3極ミニプラグ接続、ワイヤレス接続など、さまざまな接続方法があります。安定性と高音質を求めるなら、USB接続のPCマイクがおすすめです。

  • 指向性

    マイクを中心にして周囲の全方位の音を拾う全指向性(無指向性)と、マイクが向いている方向の音を拾う単一指向性があります。複数人での会議やセミナーなどで、周囲の人の声をバランスよく拾いたい場合は、全指向性(無指向性)がおすすめです。1人での使用や、特定の音声を拾いたい場合は、単一指向性がおすすめです。

PCマイクを用途に合わせて選ぶことで、高音質で快適な音声会話を楽しむことができます。リモート会議やオンラインゲームなど、音声のやり取りが重要な場面で、ぜひPCマイクを活用してみてください。

  1. TOP
  2. 商品一覧
  3. オーディオ関連機器
  4. マイク・スピーカーフォン
  5. マイク
  6. PCマイクおすすめ7選!高音質のUSB接続方法や選び方も解説
システムメンテナンス中のお知らせ【サンワダイレクト】


サンワダイレクト 【ただ今サイトが大変混み合っております】

ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。

お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

しばらく時間をおいてから再度お試しください。

何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

サンワダイレクト
システムメンテナンス中のお知らせ【サンワダイレクト】


サンワダイレクト 【ただ今サイトが大変混み合っております】

ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。

お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

しばらく時間をおいてから再度お試しください。

何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

サンワダイレクト
システムメンテナンス中のお知らせ【サンワダイレクト】


サンワダイレクト 【ただ今サイトが大変混み合っております】

ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。

お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

しばらく時間をおいてから再度お試しください。

何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

サンワダイレクト