送料無料

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 家具・オフィス > サーバーラック > オプション > サーバー用電源タップ > サーバーラック電源タップ コンセントバー PDU 15A 10個口 19インチサーバーラック用 データセンター サンワサプライ
1~2件(全2件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • お買い忘れなく

    現場によっては、普通のOAタップをマグネットで、
    ラックに入れている所を見かけたことがありますが、

    やはり、きちんと固定できる当該製品のような
    ラック専用のものが良いですね。

    最初、写真を見て、勝手に勘違いをしていたのですが、
    プラグコネクタがつくのは、タップの写真にある
    黄色いスイッチがついている方にメスコネクタがあり、そこに接続します。
    新設の場合はタップの凸側は無防備なので、防塵カバーが1つ必要です。
    (1個毎に付いていると、買い足しのときに不要なカバーが増えるので、標準添付されていないようです。)

    また、当方の考慮不足だったのですが、「取り付け例1」の方法で、
    コンセントを取り付けると、サーバのレールキットによっては、
    位置的に干渉する場合があります。
    ネットワーク機器などであれば、問題はありませんので、
    ラッキングする機器によって、「取り付け例2」の方法も検討した方が
    良いと思われます。(金具をお買い忘れなく。)

    さらに、ラック「100-SV2」と一緒に購入し、「取り付け例1」を試みたのですが、
    注意書きにもありますが、ラックに標準添付のネジでは固定することが出来ません。
    (26.5mm、つまり、ケージナットの径(M5,M6)に合わせて、
     30mm長以上のネジが必要です。ネジ頭にも制約があります。
     ラックには、M6ケージナットが付いてましたので、
     当方では、別途、鍋頭のM6x30mmネジを使用しました。)

    まだ、試していませんが、上記の2点を合わせて、
    「取り付け例2」の方法がよいような気がします。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2015/05/19
    本職はソフト屋 さん 法人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 配線スッキリ

    100-SV003-36Uの背面にピッタリと合います。これを使えばテーブルタップ等を使うよりも配線がスッキリとします。

    おすすめ度:星5つ 投稿日:2011/12/08
    Tummy さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1~2件(全2件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-BAGLN1BKの商品画像

流行に左右されない、
ロゴレスリュック。

通勤・通学から普段使いまで!
ブランドイメージや流行に左右されず、長く使えるシンプルなデザインのリュックが新登場。

商品を詳しく見る

500-KC048の商品画像

HDMIからUSB-Cに
変換できるアダプタ

PCのUSB-Cポートが映像出力対応していない…。
そんな時に役立つ映像変換アダプタです。

商品を詳しく見る

200-BAGLN3BKの商品画像

持ち方を
気分で変えよう。

A4サイズが縦横どっちでも入る!
リュックにもなる3wayのロゴレストートバッグが登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集

みんなの投稿

一覧を見る