人気商品
温度・湿度をワイヤレスで記録できる、温湿度センサー。Bluetooth経由でiPhoneで確認可能。記録し、ログ・グラフ化も可能で、過酷な環境でも測定できる。ログッタ/Logtta。
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
温湿度ロガー ラインナップ
センサー部は最大で-40℃~+125℃までの温度測定が可能!
ワイヤレスで温度・湿度を計測でき、かつ従来より温度測定幅を増大し、より過酷な環境に対応できるようになりました!
スマホでデータ確認、ログ記録、自動でグラフ化もできるので過去のデータもアプリで確認できます。
小さいけれど、しっかり記録できるIoTデバイスです。(^o^)
●ワイヤレスで温湿度を確認できる、小型センサーです。
●Bluetoothのワイヤレス接続で、iPhoneから離れた場所でも計測が可能です。
●設置場所を選ばない超小型タイプで、複雑な配線などもなく手軽に設置できます。
●狭い隙間も計測できるセンサーケーブル仕様で、フレキシブルなので、パッキンに挟んで利用が可能です。
●センサー部は最大で-40℃~125℃までの温度測定が可能です。
●専用アプリ「無線温湿度計」でアプリ連動し、測定操作が可能です。
●貨物の温度確認、制御盤、ショーケース、ペット向けなど様々な場所に設置できます。
●センサー本体に温湿度データを蓄積できるので、Bluetooth接続が切れてもあとでデータを確認することができます。
●測定周期・記録周期の設定数値により、最長で約1年10ヶ月連続測定できます。(記録周期1年の場合)
●記録したデータはグラフとして可視化されます。また、CSVファイルとしてパソコンに転送もできます。
●機器とセンサー1対1で連動する「コネクトモード」と、複数のiOS機器から1台のセンサーの情報を確認する「ビーコンモード」に設定することができます。
■サイズ:W27×D12×H45mm(保護ケース含む・ケーブル/突起部含まず)
■重量:約12g(電池含む)/約4g(保護ケースのみ)
■保護ケース材質:PP(ポリプロピレン)
■センサ構造:高分子薄膜式 Sensirion社(スイス)SHT20搭載
■測定温度範囲・精度:-40℃~125℃ ±0.3℃
■測定湿度範囲・精度:0~100%RH ±3%Typ.
■測定周期:2秒/10秒/30秒/60秒(1分)/300秒(5分)
■最長記録期間:約1年10ヵ月(記録周期1時間の場合)
■記録方式:フルストップ(メモリ満杯で記録停止)
■記録周期:2秒/10秒/30秒/60秒(1分)/600秒(10分)/3,600秒(60分)
■通信規格:Bluetooth4.0 Single mode
■通信距離:約20m(周囲環境に依存)
■動作温度範囲:-10℃~70℃(結露なき事)
■電源:ボタン型リチウム電池CR2032
■電池寿命:最長約2年(ビーコンモード測定周期300秒の場合)
■対応アプリ:無線温湿度(App Store無料アプリ)
■最大センサ接続数:15個
■生産地:日本
■保証期間:購入日より6ヶ月
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■対応機種:iOS10~13.1までのiPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max/iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR/iPhone X/iPhone 8/iPhone 8 Plus
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので