人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●ICを内蔵しているのでパソコンが変わっても、感度設定を行うことにより快適にご使用になれます。
●マイコン式パソコン連動型タップ(パソコン口×1、連動口×3、非連動口×3)新方式でほぼ全てのデスクトップパソコンが使用できます。
●マグネット付きでスチール机などに仮固定が可能です。
●抜け止めコンセント採用で不意のプラグ抜けが無く、データをしっかりガードします。
●トラッキング火災予防絶縁キャップ付きスイングプラグを採用しています。
●電源ライン(2極間)の雷ガード内蔵でパソコンや周辺機器をガードできます。
■定格容量:15A・125V(合計1500Wまで)
■プラグ仕様:2P(絶縁キャップ付きスイングプラグ、アースコード付き)
■差込口:3P・7個口(パソコン本体用×1、連動口×3、非連動口×3)
■差込口形状:抜け止めタイプ
■電源コード長:5m
■本体サイズ:W365×D50×H34mm
<使用上の注意>
※本製品はデスクトップパソコン専用です。ノートパソコン等では動作しません。
※消費電力が500Wを超えるパソコンには対応しておりません。
※電源OFF時の消費電流が900mA以上のパソコン、または動作時電流が100mA以下のパソコンには使用できません。
※電源OFF時と動作時の電流の差が100mA以下のパソコンには使用できません。
※本製品はパソコン専用です。その他の機器ではご使用できません。
※欲しいタップが簡単に探せるOAタップ検索はこちら→
最近投稿されたレビュー
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
正直いらなかったかも
省エネといえばそうなのかもしれませんが、そのためにここまでやるかというと。結構なお値段。
いまいち
最初は多少、設定に手間はかかりますが以降は普通に使えます。
ただ、連動口と非連動口が3つずつですが、ACアダプターが場所を取ってしまうと使える口はさらに減ってしまいます。
結局、他のタップで数を補う必要に迫られました。
価格も割高で、はたして自動的に切れるというためにそこまでする必要があったのか……。
安心できます♪
今まで感度設定が段階式で固定の物を使っていましたが、パソコンを変えたりハードディスクを増設したりして消費電力が変わったりすると感度設定を変更してもうまく連動しない事が時々在りましたが、この連動タップに変えてからは安定した起動(連動)が出来、とても満足しています♪ また、裏側に磁石が付いているので、パソコンラックの側面等にも貼り付けれるので、場所もとらずとても重宝しています。 連動タップを探しているのなら是非お勧めの一品です!!
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので