サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  • 廃止
  • 送料無料

パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5

パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
1 / 5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5
パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5

×

/

他の長さ

パソコン連動タップ(3P・5m)

3P抜け止め7個口、マグネット付、雷ガード内蔵、IC記憶式パソコン連動タップ。5m。

品番:
TAP-RE37M-5
希望小売価格:
¥6,380(税込)
販売価格:

4,608(税込)

 

送料¥550当店負担

獲得ポイント:
46ポイント(1%還元)
在庫状況:

廃止完売

レビュー:
3.0 (3件のレビュー)
注文数:

大変恐れ入りますが、商品は廃止完売となっております。
商品一覧、関連ページよりお探し下さい。


  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●ICを内蔵しているのでパソコンが変わっても、感度設定を行うことにより快適にご使用になれます。
    ●マイコン式パソコン連動型タップ(パソコン口×1、連動口×3、非連動口×3)新方式でほぼ全てのデスクトップパソコンが使用できます。
    ●マグネット付きでスチール机などに仮固定が可能です。
    ●抜け止めコンセント採用で不意のプラグ抜けが無く、データをしっかりガードします。
    ●トラッキング火災予防絶縁キャップ付きスイングプラグを採用しています。
    ●電源ライン(2極間)の雷ガード内蔵でパソコンや周辺機器をガードできます。

  • ■定格容量:15A・125V(合計1500Wまで)
    ■プラグ仕様:2P(絶縁キャップ付きスイングプラグ、アースコード付き)
    ■差込口:3P・7個口(パソコン本体用×1、連動口×3、非連動口×3)
    ■差込口形状:抜け止めタイプ
    ■電源コード長:5m
    ■本体サイズ:W365×D50×H34mm
    <使用上の注意>
    ※本製品はデスクトップパソコン専用です。ノートパソコン等では動作しません。
    ※消費電力が500Wを超えるパソコンには対応しておりません。
    ※電源OFF時の消費電流が900mA以上のパソコン、または動作時電流が100mA以下のパソコンには使用できません。
    ※電源OFF時と動作時の電流の差が100mA以下のパソコンには使用できません。
    ※本製品はパソコン専用です。その他の機器ではご使用できません。

  • ※欲しいタップが簡単に探せるOAタップ検索はこちら→

    • 電源タップの寿命年数は何年ですか。
    • 連動タップはスリープ状態でも連動しますか?
      マイコン連動タップ/USB連動タップは、PCのスリープ状態では連動はせず、連動口の機器の電源は
      自動的に切れません。

      ただし、スリープ時にタップ側で設定した電流の設定数値よりも、流れる電流が低くなる場合は
      連動して、連動口の機器の電源が自動的に切れる場合もあります。

パソコン連動タップ(3P・5m) TAP-RE37M-5のレビュー

総合評価:
3.0
(3件のカスタマーレビュー)

    最近投稿されたレビュー


  • 1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。

    正直いらなかったかも

    省エネといえばそうなのかもしれませんが、そのためにここまでやるかというと。結構なお値段。

    おすすめ度: 投稿日:2019/06/28
    五月雨源五郎 さん 約13年前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • いまいち

    最初は多少、設定に手間はかかりますが以降は普通に使えます。
    ただ、連動口と非連動口が3つずつですが、ACアダプターが場所を取ってしまうと使える口はさらに減ってしまいます。
    結局、他のタップで数を補う必要に迫られました。
    価格も割高で、はたして自動的に切れるというためにそこまでする必要があったのか……。

    おすすめ度: 投稿日:2013/06/07
    JOGA さん

    このレビューは参考になりましたか?


  • 安心できます♪

    今まで感度設定が段階式で固定の物を使っていましたが、パソコンを変えたりハードディスクを増設したりして消費電力が変わったりすると感度設定を変更してもうまく連動しない事が時々在りましたが、この連動タップに変えてからは安定した起動(連動)が出来、とても満足しています♪ また、裏側に磁石が付いているので、パソコンラックの側面等にも貼り付けれるので、場所もとらずとても重宝しています。 連動タップを探しているのなら是非お勧めの一品です!!

    おすすめ度: 投稿日:2007/01/28
    さん

    このレビューは参考になりましたか?


3件全てのレビューを見る
チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

400-SP117の商品画像

充電 + 音楽!?
ワイヤレス充電スタンド

充電も音楽もすっきりスマートに。
Bluetoothスピーカー搭載のワイヤレス充電スタンドが新登場!

商品を詳しく見る

400-MABT188Nの商品画像

ごろ寝しながら、
読書しよ。

指先でカーソル操作!
テレビでも紹介された、人気の『ごろ寝マウス』に新しい機能が追加されました。

商品を詳しく見る

400-VGA029の商品画像

12in1のスタンド一体型
ドッキングステーション

USB-Cケーブル1本で機器を一括接続!
クラムシェルに最適な縦置きスタンド付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 2025年版PoE対応LANケーブルおすすめ5選|失敗しない選び方
  • 置くだけでスッキリ整頓!一括で管理・充電できる充電器ステーションの選び方
  • PoEハブのメリットとデメリット:利用前に知っておくべきこと
  • ワイヤレス充電器の仕組みとは?規格やメリット・デメリットと選び方について解説
  • 今すぐできる!地震対策の完全ガイド
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド

みんなの投稿

一覧を見る