【運転席・助手席向け車載ホルダー】
●吸盤で取り付けするタブレット用車載ホルダーです。
●机に設置してWEB会議のタブレットスタンドとして使用することができます。
●幅100〜119mm、幅15mmまでの機種をホールドでき、様々な機種に幅広く対応します。
●3つの関節で前後、左右、上下にアームを調整でき、様々な車種でベストな位置へ調整できます。
●上と下の固定アームで挟むことでしっかりホールドします。
●吸盤式でしっかり固定でき、細かい凹凸のあるダッシュボードやデスクに取り付けできます。
●シボ加工が粗いなど、吸盤取り付けができない場合は、
付属の吸盤取り付けプレートを取り付け、その上から吸盤を取り付けられます。
【後部座席用車載ホルダー】
●ヘッドレストに取り付けて使用する車載ホルダーです。
●ヘッドレストに取り付け可能で、後部座席から見やすい位置にスマートフォンやタブレットを設置できます。
●機器の設置は、運転席または助手席の真後ろに設置、または運転席と助手席の間に2箇所に設置できます。
●長時間の移動ではスマートフォンやタブレットを手に持つ必要がありません。
また、複数人での閲覧でも見やすい位置へ移動できるので便利です。
●運転席と助手席の間に設置してもルームミラーの邪魔になりません。
●幅/高さが12〜23cm、厚み1.7cm、耐荷重750gまでの機器をホールドすることができます。
●ホルダー上下のホールド部分は可動するので、幅広いサイズに対応しています。
●ホールドする部分は、クッション素材や柔らかい樹脂でカバーするので、機器の滑りや傷つきを防ぎます。
●ヘッドレストのポール直径10〜19mm、ポール間距離約175mmまでのヘッドレストに対応しています。
●機器を設置しても充電口を塞がないので、カーチャージャーなどを利用して充電することができます。
※各商品の詳細確認は、商品ページをご確認ください。