有線マイクを
ワイヤレス化できる
アダプタセット
有線マイクワイヤレス化アダプタ
-
有線マイクをワイヤレスマイクに
-
簡単接続
-
市販の有線マイクと接続可能
-
周波数の変更も簡単
-
乾電池で駆動可能
-
USB給電にも対応
人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
有線マイクを
ワイヤレス化できる
アダプタセット
有線マイクワイヤレス化アダプタ
有線マイクをワイヤレスマイクに
簡単接続
市販の有線マイクと接続可能
周波数の変更も簡単
乾電池で駆動可能
USB給電にも対応
●拡声器スピーカーなどで使用される有線ケーブル接続のマイク(XLR3pinオスを持つ分離型)をワイヤレスマイク化できるアダプタセットです。
●送信機と受信機からなり電源を入れてチャンネル番号を合わせるだけで使用できます。
●B型帯域を使用しており10波の中から1波を選択して使用できます。
●特定小電力無線局ラジオマイク(800MHz帯)規格に適合しています。
●単三乾電池1本で連続4時間の駆動が可能です。
●USB給電駆動にも対応し長時間の連続動作も可能です。
<ご注意>
※本製品は必ず送信機-受信機のセットでご使用ください。 使用する周波数(周波数チャンネル)が同じ拡声器スピーカー・ワイヤレスマイクがある場合はどちらかの周波数を変更しご使用ください。
■サイズ:送信機(外寸)/W114×D22×H23mm
受信機(外寸)/W135×D22×H23mm
■重量:送信機/約32g
受信機/約30g
■インターフェース:
送信機/XLR3pinメス
受信機/直径6.3mm標準プラグオス
■アンテナ形式:外部アンテナ
■周波数特性:806.250MHz〜809.500MHz
■発振方式:水晶制御PLLシンセサイザー
■電波形式:F3E
■空中線電力:10mW(送信機)
■入力レベル:最大−5dBu(送信機)
■伝送距離:最大約50m
■電源:単三乾電池×1本(別売り)
microUSBポート(5V 500mA)
■ダイナミックレンジ:>90dB
■SN比:>90dB
■電池寿命:約4時間(アルカリ電池使用時)
■セット内容:送信機×1、受信機×1、microUSBケーブル×2、取扱説明書×1
■チャンネル周波数:
0 806.250MHz
1 806.500MHz
2 806.750MHz
3 807.000MHz
4 807.500MHz
5 807.750MHz
6 808.000MHz
7 808.500MHz
8 809.000MHz
9 809.500MHz
■対応マイク:XLR3pinオスを持つハンドマイク
サンワサプライ製 MM-SPHM1(MM-SPAMP用)、MM-SPHM3(MM-SPAMP3用)、MM-SPHM4(MM-SPAMP10用)、MM-SPAMPN用マイクなど
■対応スピーカー:直径6.3mm標準プラグメスのマイク入力を搭載するスピーカー及び音響機器
akamo_n
秘密アイテムをこの度息子の部屋に設置!見て欲しいのは天井と床への設置面。2×
tae
LED32粒、1000ルーメンというかなり眩しい明るさ。挟む、置く、吊るす、持
オアシス
音質にこだわりたいけど、複雑な設定や、細かい設定はちょっと苦手、という方に適し
mizupaca
ケーブルだらしないの好きじゃなくてこれはホントにこういうの欲しかった〜って感動
mame_daze
自然と背筋が伸びてお絵描きしやすいみたい!子どもにもいいけど私みたいに在宅ワー
a_ka_ri_s…
ファブリック生地なので、夏はサラサラ気持ち良く、冬もヒヤッとせずフカフカで
なつめやし
しっとりさらさらした触り心地、大きくマウスを動かしても動きはスムーズです。雰囲
ririka_m…
パパがこの前カバンをなくして大変な思いをしたのでこれをパパの財布の中に忍ばせて