6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  • 送料無料
  • 在庫あり

USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK

USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BK

×

/

USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク

髪型の乱れが気にならないネックバンドタイプのUSBヘッドセット。

品番:
MM-HSU05BK
希望小売価格:
¥4,400(税込)
販売価格:

2,980(税込)

 

送料¥550当店負担

獲得ポイント:
29ポイント(1%還元)
在庫状況:

在庫あり

レビュー:
5.0 (5件のレビュー)
注文数:

当日出荷可能 以内に注文)
7/2 火曜日東京都にお届け予定です。
[届け先変更] [全国の配送日マップ]

×


×

ショッピングカートに追加しました

合計

×

かんたん3STEP

まとめ買いお値引きの流れ

  1. 1商品を選ぶ

    ご希望の商品と数量をご入力ください。

  2. 2ご依頼
    内容の入力

    納期・お客様情報などを入力してください。

  3. 3完了

    営業日15時までのご依頼で当日回答いたします。

×

オンライン見積書発行

ログインすると使える便利な機能

  1. 会社名・
    宛名の変更

    会社名・宛名の変更が可能です。ログインしない場合は無記入となります。

  2. マイページ
    連携

    過去の見積一覧の閲覧、見積からそのまま注文が可能です。詳細はこちら

  3. 会員特別
    値引き適用
    (法人様限定)

    法人シルバー会員以上の方には、特別お値引きが適用されます。詳細はこちら

 
商品画像
価格





ヘッドホン装着タイプ

オーバーヘッドタイプ

ネックバンドタイプ

オーバーヘッドタイプ

オーバーヘッドタイプ

オーバーヘッドタイプ

ノイズキャンセル機能

×

×

×

×

×

マイク指向性

無(全)指向性

無(全)指向性

無(全)指向性

無(全)指向性

無(全)指向性

ヘッドホンサイズ

小型

小型

小型

小型

大型

重量

84g

95g

105g

105g

204g

ケーブル長

1.8m

2.1m

2.1m

2.1m

2.1m

USBヘッドセット(両耳タイプ_5000円以下)一覧を見る

  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●USBポートに接続するだけの簡単接続です。
    ●髪型の乱れが気にならないネックバンドタイプです。
    ●軽くて快適な装着感で長時間の使用にも最適です。
    ●マイクミュート+ボリューム調節が手元スイッチで簡単に行えます。
    ●Skypeなどのインターネット通話に対応しています。

  • ■カラー:ブラック

    <ヘッドホン部>
    ■形式:ダイナミック型30mm(ステレオ)
    ■周波数帯域:20〜20000Hz
    ■インピーダンス:32Ω±5%
    ■最大入力:15mW

    <マイクロホン部>
    ■形式:コンデンサータイプ
    ■指向性:無(全)指向性
    ■周波数帯域:100〜10000Hz
    ■インピーダンス:2.2KΩ
    ■入力感度:-45dB±4dB(0dB=1V/Pa 1kHz)
    -65dB±4dB(0dB=1V/ubar 1kHz)

    <共通仕様>
    ■コネクタ形状:USB Aコネクタ(USB2.0/1.1両対応)
    ■ケーブル長:約2.1m
    ■重量:95g(ケーブル含む)

  • ■対応OS:Windows 11・10・8.1・8
    macOS(Sonoma) 14、macOS(Ventura) 13、macOS(Monterey) 12、macOS(BigSur) 11、macOS 10.12〜10.15、Mac OS X 10.0〜10.11、Mac OS 9.2〜9.2.2
    Chrome OS

    • 本製品を接続したままパソコンのスピーカーで音楽を聴こうとするとヘッドホンから音が出ます。
      ご使用のパソコンの設定で優先されるスピーカーを「パソコン本体のスピーカー」に設定してください。または、本製品をパソコンから抜いてください。自動的に切替わります。
      ※アプリケーションを作動中にコネクタを差し替えた場合、すぐに認識しないことがあります。一度アプリケーションを終了し再度起動してください。
    • 本製品を接続しているのにヘッドホンから音が出ずに「パソコン本体のスピーカー」から音が出ます/音声入力ができません。
      パソコンの設定で優先されるスピーカーに「パソコン本体のスピーカー」が設定され、マイクについても別のデバイスが設定されています。パソコンの設定から本製品を優先するよう設定変更してください。
    • マイクの音量が小さいです。
      パソコンの種類や初期設定によってはマイクの音量が小さい場合があります。その場合は、マイクの音量調整をしてください。
      例)Windowsの場合
      1.
      ●Windows 11
       画面下の「スタートボタン」→「すべてのアプリ」→「Windowsツール」→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」をクリックしてください。
      ●Windows 10・8.1・8
       画面下の「スタートボタン」→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「サウンド」をクリックしてください。
      2.「録音」タブをクリックし、該当のマイクをダブルクリックし、「プロパティ」を開きます。
      3.「レベル」タブをクリックします。
      4.「マイク」の音量バーをスライドさせて80〜100に設定します。
      ※この時「  」ミュート(消音)になっている場合は解除してください。

      この音量を大きくするだけで十分な場合は、5.からの設定は
       不要です。
      5.「カスタム」タブをクリックして、「AGC」にチェックを入れ「OK」をクリックします。
      ※音量が大きすぎる場合には4.の音量バーを最適なレベルに調整してください。

      6.「OK」をクリックして、コントロールパネルを終了します。

    • マイクの入力音量が小さい、あるいはノイズが混じる
      マイクの録音音量が小さい場合には、PC搭載のサウンドボードの機能を使用することでマイクの感度を10〜20dB(デシベル)増幅することができます。

      ただし、この機能を利用するとノイズが混ざったり、ノイズが大きくなったりする場合があります。その場合はこの機能をOFFにしてください。

      ・ノイズが気になる場合は下記を参考に、この機能をOFFにしてください。
      ・マイク音量が小さい場合は下記を参考にしてこの機能をONにしてください。


      マイクブースト機能をON/OFFにする
      1. 「コントロールパネル」の「サウンドとオーディオデバイス」を開きます。

      2. 「デバイスの音量」の「詳細設定」を開きます。

      3. 「オプション(P)」−「プロパティ(R)」を選択してください。

      4. 「音量の調整」で「録音」をクリックし、「マイク」にチェックを入れて「OK」ボタンをクリックしてください。

      5. 「オプション(P)」−「トーン調整(A)」を選択してください。
      6. 「マイク」下にある「トーン」ボタンをクリックしてください。

      7. 「MIC Boost」があるかを確認し、「MIC Boost」をON/OFFしてください。


      サウンドボードの機種によっては「MIC Boost」表記と異なるものがあります。以下にMIC Boostに相当するものを示します。
      • マイクブースト

      • Microphone Boost

      • MIC Boost

      • Microphone Boost

      • +20db Gain

      • MIC 20db UP



    • Windowsのサウンドレコーダーで録音できますか?
      可能です。

      ただしWindowsのサウンドレコーダーは仕様により連続1分間以上録音できません。
      長時間録音する場合は別途ソフトをご用意ください。
    • Zoomで機器を接続するときの設定方法
      Zoomでは基本的に、電源がONになっているカメラやスピーカーなどの外部機器が優先して接続されます。パソコン内蔵のカメラやスピーカーを使用する場合や、ミーティング中に複数の機器を切り替えて使用したい場合は、以下の手順から切り替えることができます。

      ■カメラの設定方法


      1.ミーティングコントロール内の「ビデオの開始/ビデオの停止」横にある矢印をクリックします。


      ZOOMカメラ切り替えメニュー説明画像


      2.「カメラを選択」の項目から使用したい機器を選択します。
      Alt+Nを押すことで切り替えることもできます。


      ZOOMカメラ切り替え説明画像



      ■マイク・スピーカーの設定方法


      1.ミーティングコントロール内の「ミュート/ミュート解除」横にある矢印をクリックします。


      ZOOMマイク・スピーカー切り替えメニュー説明画像


      2.マイクを切り替える場合は、「マイク」の項目から使用したい機器を選択します。


      3.スピーカーを切り替える場合は、「スピーカー」の項目から使用したい機器を選択します。


      ZOOMマイク・スピーカー切り替え説明画像


      また、ミーティング前に機器のテストをしておくことで、
      スムーズにミーティングを始めることができます。



      ■カメラのテストをする場合


      1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。


      ZOOMメニュー説明画像


      2.「ビデオ」タブをクリックします。


      3.「カメラ」のプルダウンからテストしたい機器を選択すると、画面右上に選択中のカメラの映像が表示されます。


      ZOOMカメラテスト説明画像



      ■マイク・スピーカーのテストをする場合


      1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。


      ZOOMメニュー説明画像


      2.「オーディオ」タブをクリックします。


      ZOOMマイク。スピーカーテスト説明画像


      3.スピーカーのテストをする場合は、「スピーカー」のプルダウンからテストしたい機器を選択します。


      4.「スピーカーのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。


      ZOOMスピーカーテスト説明画像


      5.マイクのテストをする場合は、「マイク」からテストしたい機器を選択します。


      6.「マイクのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。


      ZOOMマイクテスト説明画像


    • Surface Pro7に対応していますか。
      Surface Pro7 に対応しています。

この商品をカートに入れる

USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク

USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク

品番:
MM-HSU05BK
販売価格:
¥2,980(税込)
在庫状況:
在庫あり

よく一緒に購入されている商品

  • 骨伝導イヤホン オープンイヤー Bluetooth接続 空気伝導 ヘッドセット 外付けマイク IP56 防水 軽量 高音質 ワイヤレス 無線
USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワークMM-HSU05BK¥2,980 在庫あり

USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク MM-HSU05BKのレビュー

総合評価:
5.0
(5件のカスタマーレビュー)

    最近投稿されたレビュー


  • 問題なく

    届いてすぐ、ノートパソコンに接続し難なく、ヘッドフォンもマイクも使えました。基本的にzoomで使用を予定していますので今から楽しみです

    おすすめ度: 投稿日:2024/03/09
    みやたろう さん 約3カ月前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • 必要かつ十分です

    Web会議用にいつも購入しています。帽子をかぶる職場なので、オーバーヘッドタイプでは窮屈かと思いこちらのネックバンドタイプにしました。職場の仲間からも好評です。

    おすすめ度: 投稿日:2023/02/01
    イーサン さん 約1年前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • 必要かつ十分です

    Web会議用にいつも購入しています。帽子をかぶる職場なので、オーバーヘッドタイプでは窮屈かと思いこちらのネックバンドタイプにしました。職場の仲間からも好評です。

    おすすめ度: 投稿日:2023/02/01
    イーサン さん 約1年前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • 音質良く雑音少ない

    随分前に使っていたヘッドセットと比較すると、音質が格段に良くて、雑音がほとんど無い。ただ、耳にかける部分が調節できるようならなお良かった。

    おすすめ度: 投稿日:2021/02/20
    north2009 さん 約3年前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


  • 装着感がとても良い

    長時間、頭頂部を押さえつけられるのが嫌で購入しました。少し耳上部に違和感はありますが、押さえつけられ感から脱せたので満足しています。

    おすすめ度: 投稿日:2020/11/29
    みかん さん 約3年前にサンワダイレクトでご購入

    このレビューは参考になりましたか?


5件全てのレビューを見る

同じテーマの商品

USBヘッドセット ネックバンドタイプ PS5対応 全指向性 Skype web会議 ゲーム 有線 テレワーク
販売価格:

2,980(税込)

数量

チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MEDI051の商品画像

カセットテープを
デジタル化

夢中になったあの音楽を、もう一度。
カセットを再生&デジタル化できる
カセット変換プレーヤーです。

商品を詳しく見る

200-CT009BKの商品画像

デスクの裏、
スッキリ!

デスクに合わせて横幅を変えられる!
クランプ式のケーブルトレーが新登場

商品を詳しく見る

400-HUBCP25BKの商品画像

2画面×4K出力
ドッキングステーション

4Kの高画質で拡張・複製できる!
8in1のドッキングステーションです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
  • CO2測定器
  • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • モニターアームの選び方
  • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

みんなの投稿

一覧を見る