静音有線ブルーLEDマウス(5ボタン) MA-BL168BK
¥手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感
静音有線ブルーLEDマウス
ソフトな曲線で設計され、「かぶせ持ち」・「つまみ持ち」など様々なグリップスタイルに対応したSUPER GRIPマウスです。指先を固定するフィンガーエッジ構造は、マウス操作に抜群の安定感をもたらします。

-
グリップ感にとことんこだわったマウス
オフィスでも家でも、日々のマウス操作のストレスを軽減し快適に作業ができます。 -
かぶせ持ち&つかみ持ちがしやすい
中型サイズながら高さがあり、手のひらに吸い付くようなグリップ感のマウスです。「かぶせ持ち」・「つかみ持ち」でマウス操作を行う方におすすめです。 -
指先を固定するフィンガーエッジ
小指を固定できるので、マウスをしっかりと支えることができます。 -
5ボタンマウス
Webページ閲覧の効率を上げる「進む」、「戻る」ボタンを搭載した5ボタンタイプです。 -
静かなクリック音の静音ボタン
静音ボタンを左右ボタンに搭載しています。深夜のパソコン操作や公共の場、会議中など静かな場所での操作に適しています。 -
「戻る」ボタンの押しやすさが向上
使用頻度の高い「戻る」ボタンの形状を大きくすることで、ボタンの押しやすさが格段に向上します。 -
3ボタンに機能を割り当て
ドライバをダウンロードすれば、ボタンの左右入れ替えや割り当て変更が行えます。コピー・貼り付けなど多様な機能を3ボタンに割り当てられるので、効率アップを図れます。 ※Chrome OSにはボタン割り当ては対応していません。 -
読み取り精度の高いブルーLED
スムーズに操作できる光学センサーを搭載しています。ブルーLEDの放つ光は波長が短く、反射率・拡散率が高いので、わずかなホコリや凹凸を照らし出すことが可能です。※光が透過する面や凹凸のない面上では、トラッキング能力が低下する場合があります。 -
カウント切り替えボタン
用途に合わせてカーソルスピードを800・1200・1600・2400カウントに切り替えることができます。 ※初期設定は800カウントです。 -
電池要らずで手軽に使える有線タイプ
電池残量を気にすることなく、手軽に使用できます。 USBポートに差すだけですぐに使え、面倒なソフトのインストールも不要です。
- 商品特長
- 仕様
- 対応機種
- よくある質問
-
●手に吸い付くようなグリップ感でつかみやすい形状の有線マウスです。
●「かぶせ持ち」「つまみ持ち」などの様々なグリップスタイルに対応した形状です。
●左ボタン、右ボタンに静音スイッチを採用しており、公共の場や会議中の操作などでの使用に便利です。
●マウスポインタを動かさず手元のサイドボタンで操作できる「戻る・進む」の2ボタンを搭載しており、Webブラウザで操作をスピーディに行えます。
※Apple Macシリーズでは使用できません。
●使用頻度の高い「戻るボタン」を、「進むボタン」より大きくしており、押しやすくなっています。
●ブルーLED光学センサーを搭載し、スムーズな操作が可能です。
※鏡など光を反射する素材や、ガラスなど透明な素材の上でご使用になると、カーソルがスムーズに動かない場合があります。また、規則正しいパターンの上ではトラッキング能力が低下する場合があります。
●用途に合わせてカーソルスピードを800・1200・1600・2400カウントに切り替えることができます。カウント切り替えボタンを押すだけのスピード簡単切り替えです。
●サンワサプライWEBサイトよりドライバをダウンロードすれば、ホイールボタン、サイドボタンに機能の割り当てができます。
※ボタン割り当て機能はWindowsのみの対応です。
●差し込むだけで使える手間なし簡単接続です。
-
■カラー:ブラック
■インターフェース:USB HID仕様バージョン1.1準拠
※USB3.2/3.1/3.0/2.0インターフェースでも使用できます。
■コネクタ形状:USB(Aコネクタ)
■分解能:800・1200・1600・2400カウント/インチ
■静音:左右ボタン
■読み取り方式:光学センサー方式(ブルーLED)
■ボタン:2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン
※macOSで標準インストールされているSafari、Mail、Text Edit及びFinderなど、OSドライバーでスクロール可能なアプリケーションでのみスクロール可能です。またホイールボタン押し下げによる動作はサポートしません。
※サイドボタンの「戻る・進む」機能はWindowsのみの対応です。
■サイズ:W66.1×D104×H39.7mm
■重量:約104g
■ケーブル長:約1.8m
■セット内容:マウス、取扱説明書
-
-
マウスカーソルやスクロールの動きがスムーズではありません。光を反射する素材、ガラスなどの透明な素材の上や、規則正しいパターンの上でご使用の際は、トラッキング性能が低下する場合があります。
-
Internet Explorerでスクロールが遅い。(1)Internet Explorerを起動してください。
(2)「ツール」→「インターネットオプション」を開いてください。
(3)「詳細設定」タブをクリックし、「ブラウズ」の「スムーズスクロールを使用する」のチェックをはずしてください。 -
マウスカーソルが飛ぶ。思うように動かない。マウスの移動量をセンサーが検知できていない、もしくは金属製障害物の影響を受けている場合があります。
下記の対応策をお試しください。
<光学式マウスの場合>
(1)マウスのセンサーはマウスを置いた面に光を照射し、移動量を読み取ります。
鏡など光を反射する素材や、ガラスなど透明な素材の上でご使用になると、
移動量が読み取れずカーソルがスムーズに動かない場合があります。
また、規則正しいパターンの上ではトラッキング能力が低下する場合があります。
マウスパッド、またはコピー用紙などの上でお試しください。
<ワイヤレスマウス・Bluetoothマウスの場合>
(2)電池残量が少なくなっている可能性があります。電池の交換をお試しください。
(3)マウスとレシーバーの距離が離れすぎている可能性があります。レシーバーのすぐ近くでお試しください。
(4)スチール製のデスクなど、金属に近い場所で使用した場合、誤動作することがあります。
-