サンワサプライ直営「サンワダイレクト本店」
初めてのお客様へ。
新規会員はこちら。
お届けする都道府県を設定する。(現在は東京都)[変更] お支払い方法について
●3.5mmステレオミニプラグ×2のパソコン用ヘッドセットを3.5mm4極のスマートフォン・タブレット などに接続できる変換アダプタケーブルです。
■カラー:ブラック(ケーブル)
■ケーブル長:5cm
■コネクタ形状:3.5mm4極ミニプラグ-3.5mmステレオミニジャック×2(イヤホン/緑、マイク/赤)
■ケーブル径:3mm
■準拠規格:CTIA
■対応機種:
【端末機器】
3.5mm4極ミニジャックを持つスマートフォン・タブレット・パソコン
※CTIA規格に準拠した3.5mm4極ミニジャックを持つ機種。
※MacBookやiMacなどのApple社製パソコンには対応しません。
【ヘッドセット】
2つの3.5mmステレオミニプラグ(マイク用・ヘッドフォン用)を持つパソコン用ヘッドセット
※ヘッドセットのミュートボタンや通話ボタンなどの制御機能には対応していません。
※3.5mm4極ミニ仕様の全ての機器の動作を保証するものではありません。機器や環境によって正常に動作しない場合もあります。
※認識エラーや誤動作を防ぐために、先にヘッドセットを本製品に差し込んでから、端末機器に接続してください。
※タブレットやスマートフォンなどの機器を充電しながら音声入力(通話や音声録音)すると、ノイズが入る場合があります。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
これで3個目です。
私は、オーデイオ(マイク、スピーカー)は、アナログ党なので、この変換アダプターは必須です。PCからのヘッドセットを、スピーカーのみ外付けにしてマイクのみ使ったり、複数メンバーで1台のPCを使うときは会議用マイクに差替え接続するだけで対応できます。 アナログ式のマイク・スピーカーが安価で購入できるのも魅力です。音質も良いと思います。
zoom用
zoom用とは言っても、ちゃんとやったことは数回しかないのですが、これがあったが良いと知人から教えてもらい、探していたところ、アウトレットで見つけました!
サンワさんありがとうございます。
来月、長時間で使う予定があるので、動作等なにかご報告があるようでしたら、追加レビューします。
便利です。
以前から使い慣れた片耳用のイヤホンマイクをつかっていたがパソコンが変わって4極→3極変換アダプタが必要になったので購入しました。アダプタはとなりのUSB端子に被るのでこちらのアダプタケーブルにしました。これだと全く問題ありません。ほとんどのパソコンで問題無いと思います。
大満足!
主人が自宅からオンライン会議に参加するために購入しました。スマホ用のイヤホンをつないだところ、会場側に音声がはっきり聞こえたようです。ノートPCの内蔵マイクだと会場では良く聞こえない、と言われたので試してみたのですが正解でした!!
Web会議用に重宝
Web会議にPC、もしくは、スマホで参加していますが、その際に外付けのマイクとスピーカーを使用する際の変換のために使用しています。PCもスマホも4極ミニプラグであるため、この変換アダプタを介してスピーカーとマイクに接続しています。PCとスマホのどちらにも使用できるので重宝しています。
ところで、変換アダプタへの接続は、赤がマイクで緑がスピーカーですが、その表示がありません。その接続方法を表示していただけると親切だと思います。
私は接続先を記載したシールを貼付しています。今後の改善を期待して星を4つとしました。
買い忘れないように
マイク付きヘッドセットを買っても、これがなければPCに接続できません。我ながらよく気が付いたものです。もちろん、ヘッドセットの広告ページの下に、何気なく記載されていたからですが…。
信頼できる品質
ノイズや接触不良もなく安心して使えます。
安い中華製品は安物買いの銭失いでした。
より雑音対策の1つとして
基本的に 安いヘッドホンマイクだと別々の接続なのでそういったものへの対応として導入してもよいかと思います。最近は、スマホやタブレットも4極が主流なので一つは持っていてもよいかと思います。
スマホへ外部マイクを接続するのに使用
スマホ用ジンバルで動画を撮る時に外部マイクを接続するために購入。
Xperia XZとRODE VideoMicroを繋いで問題なく音が入りました。
これを挿すことでジンバル搭載時の重量バランスが一方に偏るのは致し方ないことなのでなんとか工夫しようと思います。
ケーブル自体は短く、VideoMicroと纏めて持ち出しても嵩張らないので良かったです。
同じテーマの商品