人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●DisplayPort Altモード対応のUSB Type-Cポートを搭載したパソコン本体をVGAインターフェースを持つディスプレイ・テレビに接続するときに使用する変換ケーブルです。
●外付けディスプレイを拡張ディスプレイ設定にして大画面のワークスペースで作業したり、ミラーモードでプロジェクターなどでのプレゼンテーションに活用したりすることができます。
●ドライバーなどのインストールは必要ありません。接続するだけで使用できます。
■カラー:ブラック
■コネクタ:USB Type-Cコネクタ オス-VGA(ミニD-sub15pin)オス
■解像度:最大1920×1200(Wide)/1920×1080(フルHD)/1600×1200(4:3)
※本体・ディスプレイ全てが同じ解像度に対応している必要があります。
■ケーブル長:約1m(コネクタの両端含む)
■サイズ:
USB Type-Cオスコネクタ部/約W12.3×D30×H6.5mm
※コネクタシェルを除く
VGAコネクタ部/約W33×D54×H14.5mm
※コネクタシェルを除く
■重量:約58g
■ケーブル径:約4.5mm
■ケーブル被覆材質:PVC
■ケーブル規格:UL2725
■準拠規格:DisplayPort Ver.1.2/VGA
■HDCP:非対応
■パッケージサイズ:W80×D35×H210mm
■対応機種:
<パソコン>
各社パソコン、タブレット、Apple MacBook、MacBook Proシリーズなど
※USB Type-Cポート(DisplayPort Altモード対応)を持っている機種に対応します。
※Thunderbolt3(USB Type-C)ポートを持っている機種に対応します。
※本製品は音声データには対応していません。音声出力機能付きのDisplayPortを使用しても音声データを伝送することはできません。
※パソコンからの音声をディスプレイ・テレビのスピーカーで出力するには、パソコンの音声出力端子とディスプレイ、テレビの音声入力端子を音声用のケーブルで接続する必要があります。(パソコンのオーディオ出力の設定を調整する必要があります)
<ディスプレイ・テレビ>
VGA(ミニD-sub15pin)入力端子を搭載した各社ディスプレイ・テレビ・液晶プロジェクターなど
<ご注意>
※映像出力対応のUSB Type-Cポート(DisplayPort Alternate Mode)に対応しています。
※すべてのUSB Type-C搭載端末機器がDisplayPort Altモードに対応しているわけではありません。詳しくは端末機器の取扱説明書をご確認いただくか、各メーカーにお問合せください。
※各解像度に対応したケーブルやテレビ、ディスプレイが必要です。
※VGA(アナログRGB)出力のパソコンからDisplayPort入力端子を持つディスプレイやテレビへの接続はできません。
※本製品は音声データには対応していません。音声出力機能付きのDisplayPortを使用しても音声データを伝送することはできません。
※ディスプレイのUSBハブやPD充電機能は使用できません。
※機種・環境により使用できない場合があります。
※すべての機器・環境での動作を保証するものではありません。
同じテーマの商品
ゴーゴーシンゴ
据え置き型3-in1タイプでは最もお気に入りになりました。よく見る形の3-in
あいろん
良い姿勢が保てるイスとしても愛用してるのだけど、猫たちにとってもサイズがジャス
じゃぱすと
パソコンにつなげばこのように書いてきそうに操作できることに加え、横のホイールで
paaan528
手軽に使えて、セキュリティ万全!回すだけで細かく細断できるハンドシュレッダー。
a.tanaka9713
脅威の差し込み量×タワー型タップ。これ一つでこれだけの差し込み口があるので、こ
miyoko_omomo
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。
ryomama0130
中にもたくさんポケットがあるので小物なども収納できるのも嬉しいポイント!キーケ
naokokyoto
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用