人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●薄手でお買い得なDVD・CDプラケース用インデックスカードです。手書きもインクジェットプリンターで印刷もできる、お手軽なつやなしマットタイプです。
※普通紙レベルなので、インクジェットプリンターでの写真画像の忠実な再現には適しません。
●ペンや鉛筆で両面に自由に書き込みやメモ書きができる白紙タイプです。
●かさばらない薄手の上質紙です。
※鉛筆、ペンなどでの書き込みが可能ですが、うまく書けるかどうか、にじみなどが出ないかどうか、ご確認の上ご使用ください。
※この用紙は手書き・インクジェットプリンター用です。レーザープリンターなどでは使用できません。
<用紙サイズの設定について>
用紙サイズは「ユーザー定義サイズ」で設定しますが、ドライバによっては、設定できる「ユーザー定義サイズ」より用紙サイズが小さく、用紙サイズちょうどに設定できないことがあります。その際は、下記に従って用紙サイズを設定してください。
※エプソンプリンターの場合・・・こちらをご覧ください→………[リンク]
※キヤノンプリンターの場合・・・こちらをご覧ください→………[リンク]
※ブラザープリンターの場合・・・こちらをご覧ください→………[リンク]
※hpプリンターの場合・・・こちらをご覧ください→………[リンク]
■サイズ:120×120mm
■入数:100シート
■坪量:104.7g/平方メートル
■紙厚:0.11mm
■グレード:つやなしマット
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
使い易いです。
CDやブルーレイ、DVDディスクのインデックスに
重宝しています。手書き、プリンター何でも使えます。無地なのが良いです。オリジナルインデックス作りに最適な商品です。
もう少し厚みがあってもいいかな・・・
ただのカットした紙と言えばそれまでです。
めんどくさがり屋さんには良いでしょう。
ケチな人は、もう少し厚い紙を自分で
カットして作ればなんてことないです。
印刷テンプレートもただのワードなので
あえてこれを使わなくてもよいでしょう。
自分は使ってますが・・・
いい仕上がりです。
DVDやBDを買うと、備え付けのぺーパーで印刷すると、滲んでしまいますが、
この紙は問題ありません。
見た目もよくて、使いやすい
CDやDVDの、保管や整理に見やすく簡単で便利です、シリアルnoや必要な情報を書いて、一緒に保管でき安心です
使いやすい
音楽CDの曲名記入用に購入しました。キヤノンのMP640で使用していますが、印字トラブルも無く、モノクロ印刷ですが、鮮明で満足しています。価格が安い点もいいです。
これが欲しかったんです
インデックスカードなんてどこにでも売ってそうなのに探すと全然ないんですよね。他の印刷用のものだとA4用紙のタイプですごく高価ですし。カットいらずで手書きにも印刷にも使えるこのカードはまさに最適。罫線入りタイプもあるし100枚入りなので大量のメディアの整理にピッタリです。
これしかないんだよ!!!
普通のインクジェット用紙を12センチ×12センチにカットして売ってくれれば良いんですけど・・・。
写真の整理に
デジカメ写真データの保存、整理に便利。
文字をいれなくとも、一枚の写真をそのままプリントするだけで、内容が把握できます。
両面印刷対応なので、日時場所などの記録も容易です。
もちろん録画データも同様に便利です。
カット済みなので、プリントしてそのまま使えます。
同じテーマの商品
akamo_n
秘密アイテムをこの度息子の部屋に設置!見て欲しいのは天井と床への設置面。2×
tae
LED32粒、1000ルーメンというかなり眩しい明るさ。挟む、置く、吊るす、持
オアシス
音質にこだわりたいけど、複雑な設定や、細かい設定はちょっと苦手、という方に適し
mizupaca
ケーブルだらしないの好きじゃなくてこれはホントにこういうの欲しかった〜って感動
mame_daze
自然と背筋が伸びてお絵描きしやすいみたい!子どもにもいいけど私みたいに在宅ワー
a_ka_ri_s…
ファブリック生地なので、夏はサラサラ気持ち良く、冬もヒヤッとせずフカフカで
なつめやし
しっとりさらさらした触り心地、大きくマウスを動かしても動きはスムーズです。雰囲
ririka_m…
パパがこの前カバンをなくして大変な思いをしたのでこれをパパの財布の中に忍ばせて