人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●LAN用機器収納ボックスです。
●設置方法として、床面・壁面共に可能です。
●背面のケーブル口はメンテナンスがしやすい、切れ込みタイプになっています。
●床面設置の際の転倒防止フラットバー付きです。
●セキュリティ強化のための鍵付きです。
●内部の様子が扉を閉めたままでもわかるアクリル窓を採用しています。
●上下をさかさまにして扉が開く向きを変えることができます。
●マウントフレームは65mmピッチ4段階で移動ができます。(扉に一番近いところに取付けた時の有効内寸は330mmです)
●放熱用ファン(CP-FANS-T、CP-SFANS-T)がオプションにて取付け可能です。
●EIA規格に準拠し、ユニバーサルピッチ(ケージナット対応)を採用しています。
※「サーバーラックの選び方」はこちら→………[リンク]
■カラー:ライトグレー
■サイズ:W420×D150×H600mm(転倒防止フラットバー含まず)
有効内寸/W370×D100×H550mm
■重量:9.0kg
■マウント数:2U
■梱包:1個口/720×470×200mm・10.5kg
■出荷形態:組立出荷 ※マウント取付け板、転倒防止フラットバーはお客様取付け。
■材質:
キャビネット/スチール(エポポリ粉体塗装)
扉窓/アクリル
■付属品:ケージナット・ネジセット(M5)×8セット、鍵×2個(1種類)、ケーブルストラップ×2本
※本体を壁面へ取付けるネジは付属されていません。壁面の材質、剛性にあわせて6mmまでのネジを4本ご用意ください。
≪EIA規格≫
米国電子工業会(EIA)によって定められた、ラックとそこに収納する機器へのサイズに関する規格です。
機器の幅は19インチ(482.6mm)で、高さは1.75インチ(44.45mm)の倍数。1.75インチを1Uと呼ぶ単位で定められています。
機器の仕様で「EIA規格に準拠」と記載があれば、この規格に合わせて製造されているということがわかります。
サンワサプライの19インチラックはすべてこのEIA規格に準拠して作られています。
よってEIA規格のサーバーやハブの取り付けが可能です。
ただし、機器の奥行きサイズに関しては規格がありませんので注意が必要です。
■オフィス家具の選び方(材質・塗装の特長)→………[リンク]
最近投稿されたレビュー
特に問題なし
配線が隠せて使い勝手良かった。
フロアーHUBボックスとしては2Uで十分。
でもこのサイトでこれに使える棚板が売っていて欲しい!!
特に問題なし
配線が隠せて使い勝手良かった。
フロアーHUBボックスとしては2Uで十分でしたが
LAN線の数が多ければ、少し収納に難が有るかも・・・
20本程度の収納なら問題なし!
同じテーマの商品
WAKO
品質と価格のバランスがよい商品となっていました!私は類似商品をいくつか購入して
あきらweb
他の表示機能付きUSB Type-Cケーブルと比較すると太いのが気になるけど、
Fu
フォトグラファーにとって頼りになるのが、持ち運び可能な大容量バッテリーです。こ
yutayume…
意外とゲーマーな私と旦那。switchの置き場所にとっても困ってます…そんな時
mizupaca
超コンパクト&軽量だから週末出かける時の車の中で仕事を少しずつやっつけたい時
shari_s…
数字入力に使う時は、めちゃくちゃ便利です。入力の作業が楽になりました。メカメカ
音色
回転椅子は、サイズ感もちょうど良くて、広くない我が家でも大活躍です!旦那さんも
運営者
実際に使ってみた感想としては、十分な明るさがあり、使用するシーンに合わせて設置