人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●自動車(12V車)のシガーライターソケットに差し込むだけで、家庭用の電気製品(AC100V)が使えます。
●飛行機のEmpowerソケットも利用できます。
●1口コンセント(アウトレット)で最大120Wまでの使用できます。
●12Vバッテリー車専用です。
●軽量、小型コンパクトタイプで手軽に使えます。
●USBポート装備で携帯電話やipodなどが充電可能です。接続ケーブルは付属していません。
●入力不足電圧、入力過電圧、出力過電圧、出力短絡、出力過温度の保護回路が入った安心設計です。
<保護回路>
・低電圧保護:入力電圧が10.5V以下になった場合ストップする。
・過電圧保護:入力電圧がDC16Vを超えた場合ストップする。
・過電流保護:出力において過電流が流れるとストップする。
・短絡保護:ショートした場合ストップする。
・過熱保護:ケース内温度が摂氏55~65度を超えた場合ストップする。
■入力電圧:DC12V
■出力電圧:AC100V±10%
■定格出力:最大120W
■出力周波数:55Hz
■使用温度範囲:0℃~+40℃
■サイズ:W102×D65×H24mm
■重量:118g
■コード長:約55cm
■出力コンセント:1個口
■出力波形:疑似正弦波
最近投稿されたレビュー
ドライブのお伴に
知らない土地にドライブする時、タブレットのカーナビは必須アイテム、でもカーナビを使い続けているとタブレットのバッテリーは1日持たない。そんな時の為に車からタブレットに充電できるこのアイテムがあれば1日使ってもバッテリーが減る心配がないので、ドライブでの心強いアイテムです。
わが家の車の必需品
電源系が充実した新車に変えた時にスマホを愛用する子供達のために購入しました。飛行機のアメニティグッズ.ケースに入れグローブボックスに置き一言伝えておきました。1年経ち子供達に聞いてみると皆んな愛用しているようです。コンパクトで頑丈、私もやっとスマホデビューでこれからは一層役立ってくれそうです。できればグローブボックスで目立つように鮮やかな色の専用ケースがあれば嬉しいですね。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
Nexus7の強い味方
Nexus7でカーナビやオービスナビを使うとバッテリーが急激に減り1日は使えませんが、これを使えばバッテリーが充電されて減らないので1日中使えて、とても便利です。
らくらく
以前はカー用品店などで売っているものを使っていました。大きく場所をとっていたが、この商品のおかげで場所もとらず、携帯して他でも使えるし、便利です、言うこと無し!
カーインバーター
すごく役に立ってます。
車でパソコンには最高
仕事柄、車でパソコンを使用することが多いので、バッテリーの充電は、走りながらして、エンジン停止時に使用するので、どちらのバッテリーも残量を気にすること無く快適です。他に、携帯充電や、掃除機なども。
飛行機の中で電気が取れるのも良い。
多目的考~
コンパクトなんですがスタミナ十分って感じです!デザインも色合いもいいです☆コードが太めで、これならカールコード風でもいいのでは。。
あると便利です
ゲーム機やちょっとしたモノが車で使えるのでとても便利です。
同じテーマの商品
ゴーゴーシンゴ
据え置き型3-in1タイプでは最もお気に入りになりました。よく見る形の3-in
あいろん
良い姿勢が保てるイスとしても愛用してるのだけど、猫たちにとってもサイズがジャス
じゃぱすと
パソコンにつなげばこのように書いてきそうに操作できることに加え、横のホイールで
paaan528
手軽に使えて、セキュリティ万全!回すだけで細かく細断できるハンドシュレッダー。
a.tanaka9713
脅威の差し込み量×タワー型タップ。これ一つでこれだけの差し込み口があるので、こ
miyoko_omomo
冷蔵庫の隙間に入れてみたら「何ということでしょう~ぴったり」気持ちいい~~。
ryomama0130
中にもたくさんポケットがあるので小物なども収納できるのも嬉しいポイント!キーケ
naokokyoto
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用