人気商品
Type-Cポートを搭載したノートパソコンに充電ができるPower Delivery規格に対応したType-Cケーブル一体型ACアダプタ。
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●USB Power Delivery(USB PD)規格に準じて設計され、USB PD規格による充電に対応したType-Cケーブル一体型ACアダプタです。
●USB規格策定フォーラム「USB-IF」による認証を取得している信頼性の高い正規認証品です。
●最大60WまでのUSB PD規格による充電に対応し、Type-Cポートを搭載したノートパソコンからタブレット、スマートフォンまで1台で充電可能です。
●USB Type-CケーブルとAC充電器の一体型タイプで、別途充電ケーブルを用意する必要がありません。
●USB Type-Cケーブルは壁面のコンセントに接続しても余裕がある長さ1.8mです。
●USB PD規格による充電は機器を接続するだけで接続機器の仕様に合わせて出力電圧を自動で切り替えるため、機器に合わせた最適な出力で充電します。
●USB Aポート搭載で、ノートパソコンの充電と同時にスマートフォンなどのUSB充電機器を充電することができます。(最大1Aまで)
●USB Type-Cコネクタは表、裏に関係なく両面で挿すことができます。
●電気用品安全法(PSE)技術基準適合品です。
<使用上のご注意>
※USB Power Deliveryでの充電は接続する機器がUSB Power Delivery規格に対応している必要があります。非対応の機器の場合は5Vでの充電となります。
※すべての機種への充電を保証するするものではありません。ご使用の機種によっては充電できない場合があります。
※本製品にはUSB充電ケーブルは付属していません。
※USB Type-Cコネクタは確実に奥まで挿し込んでください。
■定格入力:AC100V~240V 50/60Hz
■定格出力:USB Type-C DC5V/3A、DC9V/3A、DC12V/3A、DC15V/3A、DC20V/3A(最大60W)
※接続する機種により自動で切り替わります。
USB A DC5V/1A
■サイズ:約W64×D32×H64mm(突起部除く)
■重量:約210g
■ケーブル長:約1.8m
最近投稿されたレビュー
結構早々とお亡くなりになられました
2ヵ月持たずに断線。
60Wという中途半端さの良し悪しは判断不能でしたが,一応戦力になっていたので残念。
電源プラグの先が収納できないのも持ち運びには不便でした。
ケーブル一体型も死亡時には丸ごとおしゃかになるのであまりよくないかも知れません。
ややずっしり
45Wは持っていたのですが、60WかつUSBのAポートもあるというこちら買ってみました。45W(Lenovo純正)よりややずっしり感があるように思います。ホテル等では電源数も限られているので、力を発揮しそうです。
同じテーマの商品
shiii_no…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能
boyooon…
保育士をしてるから書類作成にPCは必須…これなら効率も良いしなによりも可愛くて
きりちゃん
マウスと同じなのでLで左クリック、マウスに疲れたら簡単スクロール!上下左右でス
mai_kid…
我が子だけでなくお友達の名前の載った配布物の多さそのまま処分は気が引けて…だか
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
naokoky…
私は小物やキッチン道具、ちょっとしたストック品をこちらへ…。組み立ても、不器用
rumi.6…
貴重品などを1つにまとめられる機能最強ポーチを見つけました!最近お迎えしてとっ
ririka_momoka
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス