人気商品
学習リモコン(スマートリモコン Google Alexa 連携可能 赤外線 無線 Wi-Fi)400-SSA004
テレビやエアコン、プレーヤーなど家の中の家電を外出先からでも家の中でもスマホで操作できる学習リモコン。Wi-Fiの無線で操作、AlexaやGoogle Homeとの連携も可能で音声操作も可能。コンパクトな形状のスマートリモコン。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
テレビ・照明・エアコンなど、IR(赤外線)リモコンの家電製品が
スマホで操作できるようになる、スマートリモコンです。
スマートフォンでのリモコン操作はもちろん、毎日のルーティンや使用する機器に合わせて
スケジュール機能、タイマー機能を設定できます。
外出先から家の中の家電を操作できます。
また、「リモコンが見当たらない…」「電気を消したいけど、ベッドから出るのが面倒…」など、
在宅中のちょっとした不満もスマートリモコンで解決です!
本製品の操作はSANWA SUPPLYオリジナルのアプリ(Sanwa Connect)で行います。
ご使用前に、簡単な登録作業が必要になります。
アプリ(Sanwa Connect)を使って、本製品にリモコンを登録します。
AlexaやGoogle HOMEなどのスマートスピーカーと連携して
音声で家電を操作することができます。
「ワンクリック実行」機能では、
『就寝前にまとめて機器電源を切る』などの操作を一度のタップで行えます。
同時に複数台の家電製品を登録できるので、家中のアイテムをスマート家電化できます。
『日の入り時に電源をオンにしてライトをつける』など…天候の変化に合わせて機器を操作することも可能です
他の人と共有ができるので、登録した機器は、どなたのスマホからでも操作できます。
接続はWi-Fi形式なので、インターネットが使える場所なら、屋外からでも使用できます。
リモコン信号の赤外線(IR)を360°に送信。
広範囲に対応し、お部屋のどこに置いても機器を操作できます。
付属のUSBケーブルをテレビのUSBポートなどに接続し、常に給電しながら使用してください。
コンセントから給電したい場合はUSB-AC充電器をご使用ください。
共通のアプリ「Sanwa Connect」を使用する製品です。
アプリ内で機器同士を連携したり、シーンに合わせて一括管理することができます。
スマートホームグッズ ラインナップ
Sanwa Connectシリーズ家電をスマート家電化
SwitchBotシリーズスイッチをあなたの代わりに押してくれるロボット
テレビ見たいときー、チャンネル換えたいときー、リモコン見当たらない。。(;_;)
そんなときスマホでパッと換えられます。
また、SanwaConnectアプリで様々な商品を含めた一括操作が可能!なとこもオススメです(^O^)
●テレビ、ブルーレイレコーダー、エアコン、照明機器などの、赤外線(IR)リモコンを使用する機器をスマートフォンで操作できる、学習リモコンユニットです。
●スマートフォンから送信された信号を受信し赤外線に変換してテレビなどへ信号を送ります。
●テレビやエアコン、扇風機など様々な機器を操作することができます。
●SANWA SUPPLYオリジナルのスマートフォンアプリ「Sanwa Connect」を利用して、機器を動作、管理ができます。
●「Sanwa Connect」をスマートスピーカーと連携すれば音声での操作にも対応することができます。
●「ワンクリック実行」では動作を一度にまとめる複数機器の操作もワンクリックで可能になります。
●アプリ内で、機器同士を連携させたり、シーンに合わせて一括管理できます。
※アプリ画面に表示があっても家電のリモコン自体に備わっていない機能は登録・使用することができません。
※メーカー独自機能の操作には対応していません。
■製品サイズ:約W68×D68×H27mm
■重量:約61g
■電源:DC5V/1A
■対応ネットワーク周波数帯:2.4GHz
■付属品:給電用microUSBケーブル(約67cm)
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■保証期間:購入日より6ヶ月
※5GHzの帯域には対応しておりません。
※IPv6環境では動作しません。
■「Sanwa Connect」対応機種:
iOS 11〜17までのiOS端末(iPhone/iPad)、Android6.0〜13までのスマートフォン/タブレットでダウンロード・インストール可能な機種
【ご注意】
※IPv6環境では動作しません。IPv4環境でご使用ください。
※5GHz帯のWi-Fiルーターでは接続不可になります。2.4GHz帯のWi-Fiルーターで接続してください。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
とっても便利!
外出先から、家電のon/offやチャンネル切替等、ほとんどのことができます。何で早く買わなかったのだろう!
設定の面倒臭さで挫折
夏場、飼ってる猫のため、外出先からエアコン操作するために購入
うちのエアコンのリモコンも、冷暖房のオンオフ程度ならプリセットされてる設定でできるだろうと思ってましたがそうでもなく、痒いところに手が届かなすぎで挫折
じゃあ、と、手動設定を試みるも、エアコンのリモコンのボタンひとつひとつで赤外線を受信・登録・設定を行う必要があり、面倒臭いのはもちろん、なかなか思うような設定が作れずイライラし挫折
実現できないわけではないので悪いのは自分なのですが、もっと簡単に初期設定できたらなぁ、、、と思いました
(また再チャレンジする予定です)
Google Homeで連携
OK GoogleでテレビONOFF、チャンネル切り替え、ボリュームUPDOWN使えました。ただ説明書の内容が不十分と思いました。少し残念でした。
認知症の親宅に設置
外出時にエアコン等をつけたりするのに購入したが、現在のON・OFFの状態がわからないので使用をあきらめました。
そのまましばらく使わずに眠っていたのですが、現在は外出中に在宅している耳の悪い親が電話に出ないときに大音量になっているTVの音量を下げるのに使用して重宝しています。
amazonアレクサは不可
amazonアレクサに連携できません。使い方が分からないのかも。
省エネ用
夜間の消し忘れ対策
スマホからの一度にまとめて操作
などに活用してます
悪くはなし!
各種家電のリモコンも永く使用しているとボタンの動作不良が起きてしまい、
複数のリモコンを買い替える破目になります。
そこでこの「スマートリモコン」を導入すると一機に解決します。
専用リモコンに比べ操作性は劣りますが、ひとつの解決法です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
高齢両親の住む実家用
高齢の両親が住む実家のテレビ・エアコンをコントロールするために購入しました。
もともと、見守り用にネットワークカメラはつけていたのですが、テレビの消し忘れなど遠く離れた場所からコントロールできて便利で安心です。
使い方広がりそうです。
遠隔操作用スマートリモコン
スマートフォンで外出先や各部屋毎の電子機器、家電などの電源操作に便利です。
面白い製品です。
思っていたよりも設定が簡単でした。
部屋のどこにいてもiphoonより操作できるので、TV・エアコン・照明2台を登録して
利用しています。
同じテーマの商品
haru24…
見た目だけじゃなく、3Dサラウンドで深みと迫力のある音を演出してくれるので、最
_._haru…
左右クリックボタンは静音仕様なので音が気になる場所やオフィスでも使いやすい。出
キカ大@キカダイ
肩が痛くなくてイイ!地味に痛いホイールスクロール作業ですがさすがサンワダイレク
a.tanaka…
脅威の差し込み量×タワー型タップ。これ一つでこれだけの差し込み口があるので、こ
yamaho…
色も出来るし、明るさは自分好みに無段階で調節可能です。ライトを畳めばコンパクト
ririka_mom…a
わずか12cmでスリムフィット!狭いスペースにもスッと収まるサイズ感で無駄なス
sakurak…
これひとつでお出かけ完結!防水・防塵で大切なアイテムを守ってくれてスマホやカー
takkun__room
スリムながらも実用性に優れており、木製でデザイン性も高いので、狭い部屋や配線の