人気商品
カセットテープ変換プレーヤー(MP3変換・デジタル化・USB保存)
カセットテープのアナログ音源を、デジタル録音・保存できるMP3変換プレーヤー。パソコン不要で、USBメモリに直接保存できる、USB変換プレーヤー。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
カセットテープの音源をデジタル化できる変換プレーヤーです。
パソコン不要で直接USBメモリに音源データを保存することができます。
お持ちのテープに曲などが複数入っている場合、無音部分を感知して自動分割し、
バラバラにファイルを出力することができます。
電源ON後、「▶▶」ボタンを3〜5秒間長押ししてください。LEDが緑色から青色に変わり、<自動ファイル分割モード>になります。
※曲の終わりがだんだん小さくなっていく(フェードアウト)曲を自動分割した場合、完全に音が消える前に分割され、次の曲の頭部分に前の曲の終わり部分が入ってしまうことがあります。
手動分割モードにすれば、好きな場所で分割できます。通常、電源ON時は<手動ファイル分割モード>になっています。
録音開始から録音終了まで1つのファイルに保存します。手動でファイルを分割する場合は録音中に「▶▶」ボタンを1度押してください。
※本製品はノーマルのカセットのみに対応しています。
ハイポジション、クロム、フェリクロム、メタルは正常な音質で再生・録音ができません。
AUX端子を搭載しているので、テレビやラジオ・MDプレーヤーの音声出力端子と接
続してMP3保存が可能です。これ1台で幅広い機器から音源を録音できます。
※この場合は本製品では音声を確認できません。接続機器のイヤホン端子などでご確認ください。
※<自動ファイル分割モード>の場合
USBメモリ内に「TAPEMP3」というフォルダが自動的に作成され、
その中にMP3ファイルが保存されます。ファイル名は「FV****」となります。
※(****には録音された順に数字が付きます。0000〜9999)
本体内部の電池ボックスに単三乾電池2本をセットします。
付属のUSB給電ケーブルでUSBポートに接続してください。
乾電池を入れてイヤホンを本体に接続すれば、ポータブルカセットプレーヤーとしても使
用できます。USBメモリに変換保存した音声データを聴くことも可能です。
●カセットテープの劣化などによりカセットテープの破損の恐れがあります。
弊社ではカセットテープ・保存データの保証は致しかねます。
●カセットテープ本来の音質や性能を発揮することを保証するものではありません。
<電源について>
●安全のため、電池とUSB給電を同時に使用しないでください。
<USBメモリの接続について>
●対応フォーマットはFAT・FAT32・exFATです。NTFSには対応しておりません。
USBメモリは32GBまでの製品が対応となっておりますが、
機器との相性により正常に動作、保存ができない場合がございます。
<外部機器の接続について>
●カセットテープと外部入力を同時に再生した場合は、両方の音声が混ざった状態で録音されます。
●ステレオミニケーブルと干渉するサイズのUSBメモリは使用できません。
<録音について>
●LEDが点灯してスタンバイの状態でもUSBメモリの認識が終了していない状態では
録音をスタートすることができません。5秒間時間をあけてから録音ボタンを押してください。
●録音・保存中に電源を切ったり、USBメモリを抜いても、自動的にそれまでの記録は保存されますが、
USBメモリの故障の原因となりますのでご注意ください。
●録音・保存中にUSBメモリを抜いた場合は、再起動が必要になります。
電池またはUSB給電を一度取り外してから再度セットしてください。
●ヘッドクリーニングを定期的に行ってください。ゴミなどが付着すると音質が劣化する恐れがあります。
●録音中に音量の操作を行うと、録音したファイルの音量も上下します。録音中は操作を行わないでください。
●通常は最大音量で録音することをオススメします。
品番 |
400-MEDI002 |
400-MEDI037 |
400-MEDI043 |
400-MEDI051 |
---|---|---|---|---|
価格 | 円 |
円 |
円 |
円 |
保存先 | ||||
保存先 | パソコン | microSDカード | USBメモリ | USBメモリ、microSDカード |
対応メモリフォーマット | ||||
対応メモリフォーマット | - | - | FAT32 | FAT32・exFAT |
使用ソフト | ||||
使用ソフト | Cassette Mate | - | - | - |
対応テープ | ||||
対応テープ | ノーマルポジション(Type I)・60分以下推奨 | |||
自動分割 | ||||
自動分割 | 〇 | - | - | - |
電源 | ||||
電源 | USB給電 または 単三乾電池 ×2 | USB給電 または 単三乾電池×2 |
AC給電 または 単三乾電池×4 |
AC給電 または 単二乾電池×4 |
おすすめポイント | ||||
おすすめポイント | 直接パソコンに保存できるので、バックアップなどの管理がしやすい! | パソコン不要で操作簡単!非常時にも使えるラジオ付きで1台2役! | USBメモリに直接保存できるので、難しいソフトの操作は不要!非常時も安心のラジオ機能付き。 | カセットテープの音源を直接USBメモリ、microSDカードに保存! |
人気のカセット変換プレーヤーに、USBメモリに保存 + AUX入出力 + 自動分割機能搭載タイプが登場です!カセットの音源はもちろんのこと、MDやラジオの音源もMP3変換可能!
カセットにしか残っていないお気に入りの曲をスマホやパソコン等で聴くことができます( ̄ー+ ̄)
●カセットテープのアナログ音源をデジタル保存できるMP3変換プレーヤーです。
※カセットテープに録音することはできません。
●パソコンを使うこと無く、直接USBメモリに音源データを保存することができます。
●カセットテープの音源をMP3変換することで、保管場所を取らず、半永久的に保存できます。
●曲を手動で分割できる他、無音部分を感知して曲を分割する自動分割機能を搭載しています。
※曲の終わりがだんだん小さくなっていく(フェードアウト)曲を自動分割した場合、完全に音が消える前に分割され、
次の曲の頭部分に前の曲の終わり部分が入ってしまうことがあります。
●AUX端子を搭載しているので、テレビやラジオ、MDプレーヤーの音声出力端子と接続してMP3保存が可能です。
※AUX入力する場合は、本製品では音声を確認できません。接続機器のイヤホン端子等でご確認ください。
※AUX入力でのMP3変換の場合は、自動ファイル分割機能が無効になります。ファイル分割を行う場合は手動分割を行なってください。
●MP3変換したデータは、USBメモリ内に自動的に作成される「TAPEMP3」というフォルダに保存されます。
●保存されたデータのファイル名は「FV****」となります。(****には録音された順に数字が付きます。0000〜9999)
●電池、USB給電のいずれかで給電可能です。
※単3乾電池は付属しておりません。
※安全のため、電池とUSB給電を同時に使用しないでください。
※USBバスパワーでの電源供給が不安定な場合、正しく動作しない場合があります。
●乾電池を入れてイヤホンを本体に接続すれば、ポータブルカセットプレーヤーとしても使用できます。
【ご注意】
※テープの劣化などによりテープの破損の恐れがあります。弊社ではテープ・保存データの保証は致しかねます。
※テープ本来の音質や性能を発揮することを保証するものではありません。
※録音・保存中に電源を切ったり、USBメモリを抜いたりしても、自動的にそれまでの記録は保存されますが、USBメモリの故障の原因となりますのでご注意ください。
※録音・保存中にUSBメモリを抜いた場合は、再起動が必要になります。電池、またはUSB給電を一度外してから再度セットしてください。
※ヘッドクリーニングを定期的に行ってください。ゴミなどが付着すると音質が劣化する恐れがございます。
【カセットテープの種類について】
※本製品はノーマル(typeI)のカセットに対応しています。カセットテープには他にハイポジション/クロム(typeII)、フェリクロム(typeIII)、メタル(typeIV)がありますが、波形特性が異なるため、正常な音質で再生や録音ができません。
※90分以上のテープは磁気テープが薄く、巻き込む可能性がありますので、90分以下のカセットテープを使用してください。
【USBメモリの接続について】
※対応フォーマットはFAT・FAT32・exFATです。NTFSには対応しておりません。64GB以上の容量の場合はNTFSを使用している場合がありますのでご注意ください。
【録音・保存について】
※再生時の音量レベルをあらかじめ節電のために少し下げています。実際のMP3ファイルの録音音量は録音時、カセットテープの音量と同じレベルになります。パソコンなどで再生する場合は本来の音量で再生されます。
※MP3ファイルを再生する際はカセットテープの再生を停止してください。カセットテープを停止していない場合、カセットテープとMP3ファイルの両方が同時に再生されます。
※本製品で再生できるのは「TAPEMP3」フォルダ内にあるファイルだけです。他で作成されたMP3ファイルをコピーすることで再生することも可能ですが、すべてのファイルの再生を保証することはできません。
■サイズ:W113×D32×H82mm
■重量:約186g
■インターフェース:
USB/USB Aコネクタ
音声入出力端子/3.5mmステレオミニジャック
■電源:単3乾電池×2、またはUSBバスパワー
■付属品:USB給電ケーブル(約79cm)、イヤホン(約90cm)
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より6ヶ月
■取扱説明書:あり
■対応カセットテープ:ノーマルポジション(TypeT)90分以下
※ハイポジション・クロム(TypeU)、フェリクロム(TypeV)、メタル(TypeW)では対応しません。
■対応フォーマット(USBメモリ):FAT・FAT32・exFAT
最近投稿されたレビュー
カセットテープのデジタル化
カセットテープをデジタル化して長期保存を、と期待して購入しましたが、期待外れで残念。作りについては価格相当で仕方ないかと思いますが、音質や操作性などは期待しすぎた性かガッカリでした。
テープが大量にあることから、オーディオインタフェース内臓のカセットデッキを購入。
サンワダイレクトからの回答
この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご購入いただきました商品につきまして、ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
頂いたご意見は商品開発部に伝え、改善してまいります。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
カセットテープ変換プレーヤー
この機種はUSBフラッシュを差し込むだけで電源が入り、カセットを挿入して
録音ボタンを押すだけでコピーが出来るのが大変便利で、重宝してます。
簡単に変換できる。
カセットテープを簡単にMP3に変換できます。
だだ自動ファイル分割は音源の関係があるかもしれませんが、使えないと思います。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
手間なしで助かります
昔のカセットテープが山ほど出てきて、プレーヤーもないことから、この際デジタル化しようと思い購入しました。オートリバースですからA面、B面とも楽に変換できて大変便利です。
操作が簡単で良い。親へのプレゼントにおすすめです
以前から母親が、私や妹が幼い時の声を録音した古いテープがたくさんあるから聞けなくなるうちになんとかしたいと言っていたのでプレゼントしました。
「ボタン1つで変換できるからすぐ出来た!」と喜びの電話を貰ったので購入して本当によかったです。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
簡単じゃないか
最初は、うまく録音出来ず、戸惑いましたが、何度かやっているうちに、出来るようになりました。
スピーカ付きなら、さらに、使い勝手が良かったかも。
カセットテープ変換プレーヤーについて
基本的な性能については満足しています。しかしながら、下記の2点については改善が必要と考えます。@PLAYボタンのストッパーが甘く、押しても戻ることがある。A一回の録音時間がどこまで可能かについては使用説明書にも説明がない。カセットテープは大体90分あるので、どこまで録音できるか?事前に知らせるべきである。以上です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
これは便利
古いテープ音楽を何とか生かせないかと思って購入しましたが、これはとても簡単にできて便利です。ただ、全体的に強度が弱い感じがするため、丁寧な取り扱いが必要です。
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので