※実際の回転速度とは異なります。(回転速度:3.25rpm)
自動回転だから、撮影やディスプレイなど様々な場面で役立ちます。
カメラを構えているだけでクルッと一周撮影可能。SNS映えも狙えます。
クルクル回って、テーブル上がにぎやかに。
たくさんの人やモノが集まる会場で目立ちます。
※実際の回転速度とは異なります。
※電池残量が減ると回転速度は遅くなります。
人気商品
撮影や展示用としても使用できる360度回転可能なターンテーブル。電池でもmicroUSB給電でも使用でき、右回転も左回転もできる電動タイプで、フィギュアや販促品設置用としても使える電動ターンテーブル。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
※実際の回転速度とは異なります。(回転速度:3.25rpm)
自動回転だから、撮影やディスプレイなど様々な場面で役立ちます。
カメラを構えているだけでクルッと一周撮影可能。SNS映えも狙えます。
クルクル回って、テーブル上がにぎやかに。
たくさんの人やモノが集まる会場で目立ちます。
※実際の回転速度とは異なります。
※電池残量が減ると回転速度は遅くなります。
撮影用で簡単に360°撮影の手助けができるだけでなく、ディスプレイ用などに使用して商品を360度見せる販促用にもオススメです。
乾電池でポータブルに、USB給電で常時回転など場所や状況によって使い分けできるターンテーブルです(*^_^*)
●360度自動で回転し、正面のほか、背面や側面などの撮影に便利なターンテーブルです。
●展示会の商品ディスプレイや、店頭での販促用になど小物の展示用としても最適です。
●側面のスイッチで右回転、左回転の切替が可能です。
●電源はmicroUSBケーブルで常時給電が可能で、単一乾電池でも使用可能です。※電池残量が減ると回転速度は遅くなります。
■サイズ:直径約202×H48mm
■重量:約420g
■耐荷重:2kg
■回転スピード:3.25rpm
※乾電池の場合電池量が減ると回転速度は遅くなります。
■電源:アルカリ単一乾電池
■外部電源:microUSB給電(ACアダプタは別売り)
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■保証期間:初期不良のみ
■対応機種:天板サイズ直径200mmまでに設置可能な2kgまでの機器
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
usb電源供給供給
台座が布製の白なので、きれいに見えてUSB電源供給なので、3Dスキャナーとの相性も良かった
やっと思い切りました!
前から、欲しいと思っていましたが、思い切って買いました。安くていいですね!
性能良いターンテーブル
驚くほど電池の消耗が緩やかでたった一個の単一電池で何十時間も回転します。日常的に回転させて利用するのではなくイベント用なら特に役に立ちます。フラワーリース置いて人形積み上げて素敵に飾りました。追加購入予定です。
当たり、ハズレがあります。
初めての購入、不具合なく、音も静かて使用。
気にいったので、二台目購入しましたが、音がうるさくスィッチ入れても回らず手で押すと回りはじます。
これ当たり? いやぁ、全然静かでした
動作音が気になる、というレビューがあったので覚悟していたのですが、
びっくり。まったく動作音気になりませんでした。
良い物差しじゃないかもですが、ノートパソコンの冷却ファンのがよほどうるさく気になる。
USB扇風機の音の方が大きい。
製品が改良されたのか単に当たりの品だったのか。
もし購入後間も無くあまりにも音がするのであれば、サポートに相談聞いてもらうのも良いかも知れませんね。
さて、このまま動かし続けてどれだけ故障せずに使い続けられるかな。
延命効果を期待して、手元で電源Off可能なUSBスイッチを組み合わせてみたいと思います。
機能充分
撮影ボックス(折りたたみ・LEDライト・40×40cm)とセットで購入。大きさもちょうどよく、回転がスムース、スピードも適当で小物の動画撮影に重宝しています。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
ラーメンの撮影に使いました
テレビ番組の撮影で使用しました。
できたてのラーメンを乗せて回したところ、それっぽい画になりました。
丼程度の重さであれば余裕で回ります。
ただし丼をど真ん中に置かないと偏心しておかしな画になってしまうので
あらかじめ空っぽの丼で場所決めしてから撮影しました。
表面のシートが起毛ぽいもので、フィギュア等には最適かと思いますが
汚れやすいので薄いアクリル板なでを取り付ける予定です。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
見た目に騙されたというかよく説明文見ないと
うーん、私が写真で判断して、説明文をよく見ないのが悪いのかもしれないけど。。ターンテーブル、白く光るライトがついたプレートの上に物を載せるんだと思ったんです。コレクションしてる原石をこの上に載せて透明感とかを出しながらターンテーブルを回して動画撮影したかった。届いてみたら物を載せる所にライトは付いておらず、なんかちゃっちい白色のフェルトシールを貼るようになってました。うーん、物を載せる部分が残念だ、映えない…。フェルトだからほこりやゴミ、汚れとかも付きやすいし…。プラだったら拭いて手入れも出来るのに…。残念だ!音も結構うるさい!値段上がってもいいから、フェルト部分はトレース台みたいな感じにして、下からライトがつくようにして欲しいし、音も静かにして欲しい。手入れもしやすくして。
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので