最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

USBケーブル(A-A)の通販商品一覧

USBケーブル(A-A)

USBケーブル(A-A)

パソコンに、USB Aポート搭載の周辺機器(外付けHDDやノートPCクーラーなど)を接続するためのUSBケーブルです。
※パソコン同士を接続して通信することはできません。

商品数:6件(1~6件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:
  • 1

USBケーブル(A-A)の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

充電器との接続に

センサーLEDライト(USB充電式・人感センサライト)のバッテリーが寿命で使用出来なくなり直接USBケーブルとAC充電器と接続するために購入しました。
結果は思った通りセンサーライトが充電する手間無しで使える様になりました。

くまさん さん

星5つ  (12)

必要な人には便利

これは「両面どちらでも挿して使うことが出来るA-Aケーブル」です。つまり、いちいち端子の中を見てどちらに白い棒があって、どちらに端子部分があるかを確認せず、ただ単に「させば良い」というケーブルです。それ以上でもそれ以下でもありません。
なので、いちいち端子内を見るのや上下をひっくり返すのが面倒だ、という人には最適です。さらにケーブル長が0.5mですので、接続する機器をPCと同じテーブル上に乗せる必要があります。例え...

...レビューの続きを読む
りょう さん

星3つ  (11)

ノートパソコンクーラーの電源用に

以前に購入したノートパソコンクーラーのケーブルが短くてパソコンに繋いでいたのですが、ちょっと不便になってきたので購入。
同じくサンワさんのUSB付きの電源タップに繋いで、パソコンのUSBがフリーになって良かったです。
抜いたり挿したりの作業がなくなって快適になりました。

筋肉番長 さん

星5つ  (11)

この長さが欲しかった

自動給餌期のUSB-A-Aが5mほどあり、非常に使いずらかったが、今回50cmなのでコンセントに近く、すっきりして非常に重宝しています。

ゆきぶ さん

星5つ  (11)

抜き差しの多い場所での使用は便利

以前使用していた物がこわれたので交換した。
しばらくは片面挿しのもので代用していたが、抜き差しが多いので、挿す前に向きの確認が入りおっくうだった。
前使用の両面挿せるものが内部の端子が折れて使用不能になったので、ケーブル長に余裕があり、コネクターに負担が少なるようにしてみた。

いいものにめぐり合いたい さん

星5つ  (4)

べんりでした

PCクーラー用に購入しました。付属でついていたものはケーブルが短く、かつ細かったので
断線しそう・・・と思いながらおっかなびっくりで使用していました。
このケーブルだと、長いし、太めなので頑丈に見えます!

くわがたばんざい さん

星5つ  (7)

コードがダメになった!!

孫のパソコンクーラーのコードが接触不良になったので購入

えす さん

星5つ  (7)

ありそうで無い

意外とこのパターンは、少なくとも私は使います。探せばあるものですね。

Koji さん

星5つ  (11)

スリムケーブルでコンパクト

USBA-Aタイプケーブルですが両面でさせるのでストレスがありませんし、スリムケーブルで長さも短くケーブルが邪魔になりません。DAPと繋いでオーディオアンプ入力に使っています(高級オーディオ用USBケーブルという物も有りますが歳で耳が遠くなり特にhigh側が聞こえてませんのでこのケーブルで十二分です。

TOMMY爺さん さん

星5つ  (11)

やっと見っけ‼

ずっと前から探していてやっと見つけました。充電、タブレット接続が楽になりました。よかったです。

onsenbito さん

星5つ  (7)

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-CB062の商品画像

ダストボックスごと
隠せます!

ロボット掃除機の秘密基地!
生活感を丸ごと隠せる収納ボックスが登場。

商品を詳しく見る

150-SNCH54の商品画像

あぐら派必見の
幅広チェア

イスの上であぐらをかいたほうが集中できる…。
そんな方にオススメしたい横幅64cmのワイドチェアが登場!

商品を詳しく見る

100-LPS020の商品画像

ちょうどいい
4段ラック

収納物に合わせて棚調整!
お部屋に合わせて選べる4色の4段ラックが新登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 脚立のおすすめは?室内・屋内で使いやすい家庭用の安全な脚立をご紹介
  • HDDとSSDの違いは?
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!
  • 【生産性向上】オフィスに置きたい便利なグッズ
  • ケーブル1本で一括管理!ドッキングステーションの選び方とおすすめ10選
  • フットレストがデスクワークにおすすめの理由とは?効果や選び方を解説 | 2025年版

みんなの投稿

一覧を見る