キーボックスとはその名の通り、鍵を保管しておくためのボックスです。小型のものから大型のものまで、ダイヤル式や暗証番号入力できるタイプ、屋外でもご利用いただけるものなど豊富ラインナップをご用意しております。
BEST SELLER
キーボックス
1
5
6
7
8
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
キーボックスの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
複数人で共有 会社の金庫に入れる程ではないけど関係する複数人でのみ共有したいものを所定の場所に置くために購入しました。
pack1970 さん
便利 管理している空き家の鍵を入れて所定の場所に置いておけば、複数人でそれぞれ持たなくても良いし忘れても良いしとても便利です。
pack1970 さん
お買い得 ホームセンター等でいろいろみましたが、これがもっともお買い得感が高そうなので購入しました。好きな番号を設定できるのは助かりますが、説明書がもう一工夫わかりやすいと助かります。
ちりやちり さん
いろいろ保管できる 以前からあった同系統のものより一回り大きく蓋が大きく開けやすいので細々した貴重品をまとめて保管するのに便利です。
sabakan さん
蓋の接合部分が弱そう 鍵は解除が難しくても、蓋の接合部を破壊すれば、容易に開けられしまうかも。見た目重視のセキュリティと考えるならOK。
ヒロ さん
パスポートや年金手帳も入ります そこそこ大きな物も入りました。印鑑やカードも入りました。ケーブルも長く便利でした。暗証番号を変える時のロックの変更は少し手間取りました。耐火性は無さそうなので、そのようなものがあればまた購入したいと思います。
ゆきとら さん
頼りがいがある ガッシリした作りで安心感があります。
pack1970 さん
車内の貴重品管理用 用途的にはちょうど良い感じです。汎用のワイヤーが利用できないので星マイナス1個。
れおくん さん
念のために 貴重品を保管するのに、隠す必要がなく
sabakan さん
|
ますえい
エルゴノミクスデザインで手首と腕への負担を軽減し、長時間の作業も快適。とくに一
WAKO
思っていたよりも便利なガジェット。一つ持っているだけで充電性能をチェックできま
ひろ
我が家のシエンタに使用する際は必ず取り付けるようにしています。会社の社用車やト
yukari._.91
とにかく、iPhoneもApple WatchもAirPodsも置くだけで充電
ajinkoro_…
特に車は子供がお菓子をよくこぼすから頻繁に掃除機かけてるんだけど、車専用に置い
あきらweb
ノートパソコンなど頻繁に抜き差しするデバイスに取り付けておけば、近づけるだけで
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ねっこもち
ロボット掃除機導入に伴い長すぎたので買い直し!一括集中スイッチがついてるものに