iOS | iPhone、iPad、iPad mini、iPod touch |
Android | Xperia、Galaxy、ZenFone、HUAWEI、AQUOS、HTCなどのスマートフォン Xperia Tablet、MeMo Pad、Lavie Tab、Galaxy Tabなどのタブレット |
iOS
のBluetooth設定方法iOSでBluetooth周辺機器をペアリング(接続)させる手順です。
1 ホーム画面の「設定」をタップして設定画面を開きます。
2 「Bluetooth」をタップします。
3 Blutoothがオフになっている場合はオンに切り替えます。 この画面でお使いのBluetooth機器をペアリングモードにします。
4 しばらくするとデバイスの項目に製品名が表示されますので、使用する製品名をタップします。
5 製品によってはPINコードの入力を求められます。 PINコードはBluetooth機器により異なりますので、取扱説明書等でご確認ください。PINコードの入力が無い機器もあります。
6 製品名の横に「接続されました」と表示されたら接続完了です。
7 iPhoneの場合、Bluetoothヘッドセットを接続すると「コントロールセンター」に接続中の機器名が表示されます。
8 機器名をタップするとBluetoothヘッドセットで音声を出力するか、iPhoneのスピーカーから出力するか選択することができます。
Android
のBluetooth設定方法Xperia、NexusなどAndroid OSの端末でペアリングさせる手順です。
1 ホーム画面の「設定」アイコンをタップして、設定画面を開きます。
2 次に「無線とネットワーク」の欄にある「Bluetooth」をタップします。
3 「Bluetooth」がオフの場合、「OFF」と書かれた青い部分をタップして、「ON」に切り替えます。
4 オンにした状態で、利用する周辺機器をペアリングモードにします。
5 しばらくすると、「使用可能な機器」に製品名が表示されます。利用する製品名をタップします。
6 製品によってPINコードの入力を求められる場合があります。画面に表示された番号もしくは、説明書に記載された番号を入力します。
7 「ペアリングされた機器」の欄に「接続」と表示されたら完了です。
Bluetooth関連機器の口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
低遅延 デスクトップPCに接続するために購入。
ロム兄さん さん
音楽鑑賞用 追加購入です。大変気に入っています。いろいろな機種を試しましたが貴社のこの製品が気に入っています。
JK さん
まあいいコスパでは ブルートゥース送信機まあまあコスパいいのでは?
亮 さん
便利! ノートパソコンでワイヤレスイヤホンを使いたくて購入しました。一世代前の規格ですが、必要十分な能力が有り、リモートが便利になりました。ただPCによっては、Type−AのUSB口が無いものも有り、ハブで対応するのはかさばるし、、、A⇒Cのアダプタが同梱されていたら言う事無しですね。
こーじ さん
簡単に使える 電源をつなぐとスイッチONとなり、使い方が簡単なのが良いです。
メダマ さん
自分用 手軽にブルトウースが使ええるようになり便利になりました。
ガオ さん
通信切れ 遅延は無いけど、時々通信が途絶え、音切れする。
トッキー さん
サウンドバーと同時接続良好 テレビにヤマハのサウンドバーを接続しています。
杏ちゃんのジージ さん
Bluetooth送受信 受信機(エレコム)との相性も良かったのか、送信側使用で画面表示が無くても直ぐつながりました。音質?ボチボチ!古いステレオ(ディノン)ですので。
ガンテツ さん
安定した使用感 二台目、仕事用のパソコンの為に購入
唐津男 さん
|
k_camp_68
坂の多い道ではリュックにして背負って運べるから今回の旅行で本当に助かりました
nonootje
使ってみて感動!このポーチ、すっごい優秀です。まず生地がとても丈夫。なのでPC
WAKO
一般的なビデオキャプチャーとは違い、コレには3.5型の液晶画面が付いており、撮
tedy
職場の机廻りのごちゃ付いたケーブルがマグネットケーブルホルダーをケーブルに通す
chii_ne
通常のコンセントだけでなくUSB端子もあるので、スマホやその他アイテムの充電、
MIYO
コンパクトで接続も簡単です、説明書にわかりやすく書いてあったよ!テレビに付けて
ひっち
「岡山デニム3wayバッグ」会社行く時絶対これ。会社員のオシャレ好きだいたい拘
まーたん
この重さのあるパソコンバッグが簡単にかけられました。これは便利です。クランプ固