◆サンワダイレクト!メールマガジン◆
◇2014.6.18◇
https://direct.sanwa.co.jp/
こんばんは。サンワダイレクトの中山です。
今回は、CD・DVDのキズによる読み込みエラーを復活させる便利な商品をご紹介。
高確率で復活できます!
それではどうぞ。
◆ 第1章 【第8回】SSDとHDDの違いについてのまとめ
まずは、恒例の前回のメルマガのまとめです。
SSDは、ソリッド・ステート・ドライブの略。
メリット:【無音】【衝撃に強い】【早い】
デメリット:【高単価】【読み込み回数に限度がある】【データ復旧が困難】
オススメの使い方は、ノートPCのHDDと入れ替えると格段に早くなります。
オススメのSSDはこちら
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TS256GSSD340
以上が、前回のまとめです。
メルマガのバックナンバーが下記でご覧いただけます!
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/mail_onayami.html
◆ 第2章 CD・DVDのエラーの原因について
なぜ、エラーになってしまうのか?
それは、キズにより、データを読み取るレーザー光が、
キズの凹凸により乱反射し、エラーが起こってしまうのが、原因です。
CD・DVDはデリケートな製品なのでみなさんも慎重に扱っていると思いますが、
出し入れなどでどうしてもキズが起こってしまいます。
思い出のCD・DVDが読めなくなったショックはとても大きいですよね。
では、キズを治すためにはどうすればよいか?
まずは、次章でディスク構造を説明します。
◆ 第3章 ディスクの構造について
ディスクの構造ですが、
印字されている面から、
「保護層」→「反射層」→「記録層」→「保護層」の構造になります。
厚さは、わずか1.15mmのなかで上記の構造になります。
大部分は、「保護層」のキズにより、乱反射が起こり、読み込みエラーになります。
それでは、次章で解決商品をご紹介します!
◆ 第4章 革命商品!ディスク修復機
ディスクの傷を治すには、
下記の商品で対策可能です。
1つ目【研磨タイプ】
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CD027
2つ目【非研磨タイプ】
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CD-RE1ATN
上記2つの違いですが、
【研磨タイプ】は、単純に削って平らにします。
【非研磨タイプ】は、修復液でキズを埋めて平らにします。
オススメは【非研磨タイプ】がリスクが少ないのでオススメです!
次章では、スペシャルセットをご紹介しますのでまだ買わないでください!
◆ 第5章 最後に
いかがでしたでしょうか。
お悩みメルマガも9回になりましたが、
今回の商品は、まさにお悩み解決になっていたのではないでしょうか。
ご購入前の相談も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
≪お電話でのお問い合わせ≫
TEL 086-223-5680
受付時間:平日9時〜18時(土・日・祝日を除く)
お問い合わせフォーム
https://direct.sanwa.co.jp/inquiry/index.jsp?FN=productPR&Or=no
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
それでは、また次回お会いしましょう!
◆ メルマガ購読の解除
ダイレクト会員の方は、ログイン後、MYページより変更してください。
メルマガ会員の方は、次のURLより手続きをお願いいたします。
⇒
https://direct.sanwa.co.jp/common/CSDMailMagazineTop.jsp
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
発 行 元 : サンワサプライ株式会社「サンワダイレクト」
U R L :
https://direct.sanwa.co.jp
e-mail : direct@sanwa.co.jp