充電が一目でわかる
USB-Cになってから、充電状況を示す緑やオレンジのライトが廃止され、
MacBookを開いて、充電できているか確認する必要があったのが解消されました。
ケーブルの片側がLEDで光るようになっていて、そちらをMacBookに差し込むだけです。
充電中はオレンジ、充電完了で緑。今まで通りの仕様です。
87Wアダプターを使った場合は、最大で60W充電、
USB-CでUSB2.0(最大480Mbps)仕様になっていますが、
一目で充電が確認できるメリットは大きいです。
おすすめ度:
投稿日:2019/01/06
design993 さん
個人のお客様