消灯中でも人感センサーが反応します
ベッドサイドだと寝返り等ちょっと動く度点灯して煩わしいのでベッドから離れた位置に設置。
夜中トイレに起きた時とか今まで真っ暗なのが足元が見えて便利でした。
しかし寝る時以外はベッド外にいるので、消灯していてもちょっと動く度点灯して煩わしいです。
明るくてライトが不要の為消灯しているのだから、消灯中は人感センサーもOFFになっているものと思ってました・・・
(800-LED031と比較していてそちらが「明るい場所では人感センサーが作動しません」となっていたのでてっきり同じものだと・・・)
せめてON/OFFスイッチでもあればよかったのですが・・・
それと明暗センサーの感度も悪いようです。
最初写真にあるようにコンセントの上段にセンサーが下の位置になるよう設置したところ、明るい昼間でも夜に電気を付けても消灯しませんでした。
センサーを上部にくるように逆向きに設置したところ明暗センサーが反応し消灯するようになりました。
おすすめ度:
投稿日:2021/04/05
JUN さん
個人のお客様