-
パソコンのスピーカーからこのマイクの入力音声を再生することはできますか?
パソコンのスピーカーから直接マイクの入力音声を再生することはできません。Zoomなどのビデオ会議ソフトのオーディオテストで再生することは可能です。
-
音が出ない、または音量調節ができない。
・USB接続以外のスピーカー
パソコンの正しい場所にきちんと接続されているかご確認下さい。
・USB接続スピーカー
パソコンでUSBが正常に認識されているかご確認の上、
「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」→「オーディオ」の「音の再生」「音量調整」が製品の品番になっているかご確認下さい。
-
外部音声出力ポートにイヤホンを接続しても使えますか。
本製品の外部音声出力ポートは拡声器スピーカーの連結、外部音響機器への接続を想定しており抵抗値を1KΩに設定しています。そのためイヤホンやヘッドホンを接続しての使用はできません。
-
他社製のワイヤレスマイクは使用できますか。
周波数が合えば音が出る可能性は高いですが、十分に性能を発揮するために弊社専用品の使用を推奨いたします。
-
総務省が定める新スプリアス規格(新電波法)に対応していますか。
本製品は、総務省の定める新スプリアス規格に対応した特定無線設備です。そのため、2022年11月30日以降も継続してご利用いただけます。
なお、弊社では旧スプリアス規格に該当する製品は販売しておりません。
800MHz帯の特定小電力無線機器については、2005年に現行のTELEC認証規格に改正されました。そのため、2022年12月1日以降に使えなくなるのは、2005年以前に取得されたTELEC認証品(旧規格時に認証された製品)となります。
サンワサプライ製拡声器スピーカー及びワイヤレスマイク・ワイヤレスガイドシステムは、全て2015年以降に認証取得した製品であり、継続使用には問題ありません。
-
屋外で使用できますか。
ワイヤレスマイクの屋外利用について電波法上の問題はありません。
ただし、製品には防水・防塵等の機能はありませんので、屋内での使用を推奨します。
砂、汚れ、雨等、屋外での使用によって生じた製品故障は保証対象外となります。
-
3.5mmステレオミニプラグ接続でテレビの音声を出すことはできますか。
外部音声入力端子に3.5mmステレオミニジャックケーブルでTVへ接続すれば、テレビの音声を出力させることが可能です。
※弊社で発売しております、3.5mmステレオミニジャックケーブルは
KM-A2-**K2シリーズになります。
-
デジタルチューナータイプですか。
アナログチューナーです。
-
総務省の定める新スプリアス規格に対応していますか。
本製品は総務省の定める新スプリアス規格に対応した特定無線設備です。
2022年11月30日以降も継続してご利用いただけます。
※弊社では旧スプリアス規格に該当する製品は現在販売しておりません。
800MHz帯の特定小電力無線機器については2005年に現行のTELEC認証規格に改正されました。
2022年12月1日以降使えなくなるのは「2005年以前に取得されたTELEC認証品が対象」となります。
(旧規格時に認証された製品)
サンワサプライ製拡声器スピーカー及びワイヤレスマイク・ワイヤレスガイドシステムは全て2015年以降に認証取得した製品となり継続使用は問題はありません。
-
ワイヤレスマイクを一定時間使用していない場合に電源が切れます。
MM-SPHMW6(ワイヤレスマイク)は無音状態が約10分続くと省電力のためマイク電源を自動でOFFします。
これは本製品の仕様です。
-
AC電源アダプタ使用時、バッテリから電源供給はされますか。
AC電源アダプタ使用時にはAC電源アダプタからの給電を優先する仕様となっていますので、バッテリからの電源供給はされません。
-
バッテリーだけを外して充電することはできますか。
バッテリー部分は取り外しできません。
-
ワイヤレスピンマイクは使えますか。
-
「ローインピーダンス」か「ハイインピーダンス」どちらですか。
ローインピーダンスになります。
-
本製品対応のスピーカースタンド(三脚)はありますか。
スピーカースタンド 品番
MM-SPST5が対応しています。
※付属品の変換ネジ(UNC3/8→UNC1/4)を使用して設置します。
-
頻繁にハウリングするのですが、どうしたらいいですか。
下記内容に該当しないかご確認ください。
1) マイクとスピーカーの位置が近すぎる、スピーカーの目の前に立ってませんか?
スピーカーの横か後ろに立てば、ハウリングは起きにくく、
マイクとスピーカーを向かい合わせにするとハウリングは起きやすくなります。
2) スピーカー音量を上げすぎていませんか?
スピーカーの音量を下げることで改善する場合があります。
3) 音が反響しやすい部屋ではハウリングが起きやすくなります。
-
ワイヤレスマイクとスピーカー間の到達距離を教えてください。
総到達距離(マイクからスピーカーまで距離):一般的な使用環境:約30mとなります。
また、無線製品がほぼなく、視界にさえぎるものがない環境:最大40m程度となります。
-
パソコンに接続したマイクの音声を、外部出力端子経由で拡声器に出力できますか。
【詳しい質問内容】
ワイヤレスマイク(Bluetoothヘッドセット等)→パソコン→パソコンの外部出力(3.5mmステレオミニジャック)→(外部入力端子がある)拡声器という構成の場合、
ワイヤレスマイクの音声を拡声器スピーカーから出力することはできますか。
【回答】
ワイヤレスマイク(Bluetoothヘッドセット等)→パソコンに入力された音声出力は接続されたパソコンからではなく、「Zoom等の相手のパソコン」から出る音声です。
ご使用のパソコンからはご自身の声は出力されません。
拡声器を接続してもご自身の声を出力することはできません。
-
2台購入し、1本のワイヤレスマイクで2台のスピーカーから同時に音を出せますか。
可能です。
ワイヤレス拡声器スピーカーの周波数チャンネルを同じチャンネルに合わせます。
マイクも同じチャンネルに合わせます。
ワイヤレスマイク1本からの音声が複数のワイヤレス拡声器スピーカーから同時に出力されます。
<注意点>
※ワイヤレスマイクとスピーカーの距離が有効範囲内にある場合に限ります。
※音量調整は個別に行う必要があります。
※ワイヤレスマイクは1本しか使えません。追加購入時の付属マイクが余分になることがあります。
-
2022年12月1日より旧規格の特定小電力無線機器が使用できなくなるが、サンワサプライ製品は大丈夫か?
総務省より案内されている電波法に定めるスプリアス規格の改正(平成17年12月1日施行)について平成19年11月30日以前に製造された古い無線機の使用期限は、平成34年11月30日までとされています。
サンワサプライ製ワイヤレス拡声器スピーカー、及びワイヤレスマイクについては発売開始時より全て新規格に対応しており、継続使用については問題ありません。
800MHz帯の特定小電力無線機器については2005年に現行のTELEC認証規格に改正されました。
2022年12月1日以降使えなくなるのは「2005年以前に取得されたTELEC認証品が対象」となります。
(旧規格時に認証された製品)
サンワサプライ製拡声器スピーカー及びワイヤレスマイクは全て2015年以降に認証取得した製品となり継続使用は問題はありません。