人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●ターボボタンを押すとファンの回転数が上がり、風量が約1.3倍にアップ。急速にノートパソコンを冷却できます。
※本製品ノーマル時最大風量との比較です。
●12cmの大型ファンを2個搭載しています。
●風量を調節できるファンコントロール付きです。
●USB接続でACアダプタが不要です。
●不要なときはオフにできる、ON・OFFスイッチ付きです。
●2段階の高さ調節機能付きです。
●移動時便利なハンドル付きです。
●放熱性に優れたアルミパネルを使用しているので、ノートパソコンの熱を吸収、冷却効果を高めます。
■カラー:ブラック
■定格容量:DC5V 720mA
■最大風量:80CFM (ターボ時/110CFM)
■ノイズレベル:0~31.8dBA
■ファン速度:0~1400r.p.m.(ターボ時/1650r.p.m.)
■ファンサイズ:W120×D120×H18mm
■ファン数量:2個
■サイズ:W400×D330×H55mm
■重量:822g
■ケーブル長:800mm(±10mm)
■対応ノートパソコン:15.6型ワイド、16型ワイド、17型ワイド
■※使い方から選ぶポイントまで掲載の「ノートクーラーが必要な理由」はこちら→………[リンク]
最近投稿されたレビュー
2人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
とても軽い
想像していた以上にとても軽いので持ち運びには便利である。ターボ使用時には音が大きくなるので、長時間は使用しない方がよいと思う。性能はよいのだがもう少し安ければよいと思う。
3人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
さらに100mmHの台に乗せて使用し、効果あり(使用PC_HP_G62)
台にのせ、PC本体の熱がこもらないようにし、室温23℃、動画再生するとCPUの温度上昇からPCは100℃程度になっていた。が使用するといい感じでPC温度50度~60℃に低下。
但し、ノートPCの吸い込み口が本体底面、排気口が同側面であれば効果大。PCの機種にもよると思うのと、ファンの音で5→4(当方は大満足)。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
前の使用していたのが壊れた為、購入
前の製品と比べて風力は問題ないですけど、音が大きいのが気になります。
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので