サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  • 廃止
  • 送料無料

スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W

スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
1 / 8
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W
スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11W

×

/

スリムキーボード(ホワイト・USB)

鉄板シャーシで剛性を高め、しなりや沈みを抑えた薄型キーボード。

品番:
SKB-SL11W
希望小売価格:
¥3,828(税込)
販売価格:

2,756(税込)

 

送料¥550当店負担

獲得ポイント:
27ポイント(1%還元)
在庫状況:

廃止完売

レビュー:
4.0 (1件のレビュー)
注文数:

大変恐れ入りますが、商品は廃止完売となっております。
商品一覧、関連ページよりお探し下さい。


キー配列を確認する

  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●剛性を高める鉄板シャーシを採用しています。しなりやキー入力時の不快な沈み込みを防ぎます。

    ●デザイン性を高めたスタイリッシュなキートップです。

    ●薄型メンブレン方式です。普通のデスクトップキーボードの押し心地はそのままで、軽快なタッチが特長です。ラバードームでキートップを支える構造になっており、普通のキーボードより薄型でストロークが短くなっています。
    ●3種類のホットキーを搭載しています。インターネットブラウザ、メールソフトが一発起動できる2つのショートカットキーと、電源をOFFにするパワーキーが付いています。
    ●標準的なキーボードと同じ「19mm」キーピッチを採用しています。
    ●背面のスタンドで角度調節可能です。
    ●ドライバ不要のUSB接続です。PCに接続するだけで使用できます。

  • ■カラー:ホワイト
    ■キー数:109キー+3キー(マルチメディアキー)
    ■キー表示:日本語109A配列
    ■インターフェース(コネクタ):USB HID仕様Ver1.1準拠(USB Aコネクタオス)
    ■キーストローク:2.6±0.2mm
    ■動作力:55±7g
    ■キースイッチ:メンブレン
    ■キーピッチ:19mm(文字キー以外は除く)
    ■消費電流:100mA
    ■サイズ:W446×D135×H20mm
    ■重量:約630g
    ■ケーブル長:約1.5m

  • ■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン
    ※USBポートを持ち、パソコン本体メーカーがUSBポートの動作を保証している機種
    ■対応OS:Windows 7・Vista・XP・2000
    <注意事項>
    ※ノートパソコンや各メーカー純正キーボードのファンクションキーに割付けられている特殊機能(画面の明度調整やボリュームのアップダウンなど)は、このキーボードからは操作できません。
    ※Windowsが起動する前のコマンド(BIOSの設定、SCSIボードの設定など)は、このキーボードからは操作できません。
    ※このキーボードを初めて使用するときに、パソコンの機種・BIOSによっては、起動前にPS/2マウスかPS/2キーボードを本体に直接接続しておく必要があります。
    ※パソコンの機種・BIOSによっては、サスペンスモード(スリープ、スタンバイモード)後にUSBキーボードを認識しないことがあります。この時は接続しているUSBコネクタを一度引き抜いてからもう一度接続しなおしてください。
    ※キーボード一覧表はこちら→

    • 「\ ろ」キーを押しても「\」バックスラッシュが出てきません。
      日本語Windows10をご利用の場合、
      キーボードの「\ ろ」のキーを押してもバックスラッシュは入力されず、¥が入力されます。

      日本語Windowsの場合、バックスラッシュと¥は同じ文字コードを使用する為、
      日本語フォントを使用している場合は¥、英語フォントを使用すると\が入力されます。
    • 6点入力に対応しているUSBキーボードはありますか。
      現在対応確認が取れている品番は以下になります。

      SKB-ERG3BK
      SKB-ERG5BK
      SKB-SL16BK
      SKB-SL16W
      SKB-KG2BKN2
      SKB-KG2WN2
      SKB-SL32BK
      SKB-SL31BK
      SKB-SL33BK
      SKB-SL17BKN
      SKB-SL17WN
      SKB-WL32BK
      SKB-WL31BK

      ※弊社ではキーボードの「F」「D」「S」「J」「K」「L」をメモ帳などのソフトを起動した後、同時に押し一度で6キーすべてが入力されるキーボードを掲載しております。 「F」「D」「S」「J」「K」「L」以外のキーの6個同時入力は入力できない場合があります。
    • NumLockキーがON(LEDが点灯)の状態でもテンキー部が使えません(数字が入力できません)。
      NumLockキーがONになっているのにテンキーが使えない場合、【マウスキー機能】が働いている可能性があります。
      これをOFFにすると正常にテンキーが使えるようになりますので下記設定方法をお試しください。

      [Windows10の設定変更]

      スタート→Windowsの設定(歯車マーク)→デバイス(Bluetooth、プリンター、マウス)→検索窓に「マウス」と入力し、プルダウンから「マウス機能をオンまたはオフにする」を選択

      「マウスをキーパッドで操作する」
      【テンキーを使用するためにマウスキー機能をオンにして、マウスポインターを移動する】がONになっている場合

      【NumLockキーがONの時に限り、マウスキー機能を使用する】の項目をOFFに変更
    • キーボードのスリープキーを押してスリープモードになったが、どうしたら復帰できるか?
      スリープモードからの復帰方法はパソコン側の設定によります。
      初期の設定はパソコンの電源ボタンを押すことで復帰するようになっている場合が多いです。
      *電源ボタンは長押(強制終了)しないでください。
    • Microsoft ExcelでEnterキーを入れるとカーソルが右へ動くようにできますか。
      Excelのオプション設定で設定できます。

スリムキーボード(ホワイト・USB) SKB-SL11Wのレビュー

総合評価:
4.0
(1件のカスタマーレビュー)

    最近投稿されたレビュー


  • スッタフのコメント

    キーの音がとにかく静かです!
    キータッチの際ののカタカタといった音が気になる方にはおすすめです。
    人によっては、キーを入力するときに、気持ち指に力が要るかもしれません。

    おすすめ度: 投稿日:2009/06/08
    スタッフHM さん

    このレビューは参考になりましたか?


1件全てのレビューを見る
チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

400-SP117の商品画像

充電 + 音楽!?
ワイヤレス充電スタンド

充電も音楽もすっきりスマートに。
Bluetoothスピーカー搭載のワイヤレス充電スタンドが新登場!

商品を詳しく見る

400-MABT188Nの商品画像

ごろ寝しながら、
読書しよ。

指先でカーソル操作!
テレビでも紹介された、人気の『ごろ寝マウス』に新しい機能が追加されました。

商品を詳しく見る

400-VGA029の商品画像

12in1のスタンド一体型
ドッキングステーション

USB-Cケーブル1本で機器を一括接続!
クラムシェルに最適な縦置きスタンド付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 2025年版PoE対応LANケーブルおすすめ5選|失敗しない選び方
  • 置くだけでスッキリ整頓!一括で管理・充電できる充電器ステーションの選び方
  • PoEハブのメリットとデメリット:利用前に知っておくべきこと
  • ワイヤレス充電器の仕組みとは?規格やメリット・デメリットと選び方について解説
  • 今すぐできる!地震対策の完全ガイド
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド

みんなの投稿

一覧を見る