人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●紙の書類を手軽にスキャンしてデータ化できるモバイルハンディスキャナーです。
●OCRソフト付きで、画質は1200dpiに対応しています。
●書類をデータ化してパソコン内で整理することで、作業効率アップを手助けします。
●手動式で簡単にスキャンできます。
●フルカラーとモノクロのどちらの読み取りにも対応しています。
●Windows OSとMac OSに両対応しています。
●Apple純正iPad Camera Connection Kitを使って付属のUSBケーブルで接続すれば、iPadやiPad2へもデータの転送・閲覧が可能です。
●JPEGとPDF2種類の保存ができます。
※MagicScan ProではJPEGのみの保存にしか対応していません。
●コンパクトかつ軽量設計で、持ち運びや収納に手間を取らせません。
●microSDカードにデータを保存し、microSDカードだけでデータとして持ち運ぶことも可能です。
●各種設定や状況を表示する1.45インチのディスプレイ付きです。
●使わないと自動で切れるオートOFF機能付きです。
●持ち運び、保管に便利な専用ポーチが付属しています。
※スキャンデータはmicroSD カードに保存されます。microSD カードは付属しておりませんので、別途お求めください。
※スキャナーからiPad にデータ転送するには、Apple 純正iPad Camera Connection Kit が必要です。
■インターフェース:USB Ver.2.0 準拠(USB Ver.1.1上位互換)
■解像度:
標準/300×300dpi
中画質/600×600dpi
高画質/1200×1200dpi
■読み取りセンサー:カラーコンタクトイメージセンサー
■スキャンモード:カラー、モノクロ
■保存形式:JPEG・PDF
※MagicScan ProはJPEGしか対応していません。
■スキャン可能幅:最大21.6cm
■スキャン可能長さ(JPEG):最大120cm
※スキャンサイズは目安です。
■スキャン速度:
1200dpi カラー/約8秒、1200dpi モノクロ/約4秒、
600dpi カラー/約2秒、600dpi モノクロ/約1秒、
300dpi カラー/約1秒、300dpi モノクロ/約0.5秒
※スキャン速度は目安です。
■連続スキャン枚数:
カラー/最大約100枚、モノクロ/最大約150枚
※アルカリ乾電池使用の場合。
■電源:単四アルカリ乾電池×3本、付属のUSBケーブルからの給電も可能です。
※乾電池は別売りです。
■オートパワーオフ機能:5分
■対応メモリ:microSDカード2GBまで、microSDHCカード32GBまで
■付属品:USBケーブル、収納ポーチ、CD-ROM、取扱説明書
■サイズ:W258×D38×H30mm
■重量:約146g(本体のみ、乾電池を除く)
■対応機種:USBホストに対応したスマートフォン
※別途変換ケーブル(サンワサプライ製AD-USB18など)が必要です。
iPad Pro・iPad mini 4などLightningコネクタを搭載したiPad
※純正のLightning-USBカメラアダプタを使用して接続できます。
※iPhoneには対応していません。
Windows搭載(DOS/V)パソコン、NEC PC98-NXシリーズ、Surface Pro(2017)、
Apple Macシリーズ、12.9インチiPad Pro 2017、iPad、iPad2
※USBポートを装備し、1つ以上の空きがあること。
■対応OS:Windows 10・8.1・8・7・Vista・XP、Mac OS X 10.4~10.12
※macOS 10.12について、付属のMagic Scan Proは対応していません。
■付属OCRソフト対応OS:Windows 10・8.1・8・7・Vista・XP
※Mac OSには対応していません。
最近投稿されたレビュー
初めてのハンディスキャナー(PSC-11U)
手軽に本や新聞などから切り抜きしたい時に、これがあるとどんないよいだろうと長いこと待って、ようやっと手に入った。
最初は要領がわからず、失敗が多かった。しかし、この頃ではようやく、軽快に使いこなせるようになった。繰り返し使うことによりコツが身についたのだ。
こうなると、非常に便利なもので、欲しい図版やグラフ、文章などなんでも切り抜いては保存している。スキャン範囲も分割の工夫でどんなものでも切り抜くことができて大変便利だ。目下新聞雑誌の切り抜きに本領発揮。いずれは自分のためだけの「記事データベース」が完成するはず。ただし、著作権には細心の配慮が必要だ。
不要部分の切り落としはWindows10などに付属している、画像処理機能を使えば、簡単にできるので余分のソフトは不要だ。図の傾斜修正もできるのだ。
解像度も通常は300dpiで十分だ。必要に応じて1200dpi。
スキャン場所を選ばないのは大変ありがたい。本体一本を持ち歩けばどこでも可能だ。電池の予備があればなおよい。単3四本百円電池で十分。
パソコンとのリンクも簡単。付属のUSBケーブル1本でOK。ほぼ無尽蔵に画像として取り込める。いつでも蓄積、加工が可能。ありがたい逸品だ。
SANWAのコストパフォーマンスは他社同等品比較で抜群。この面でも満足。使えば使うほどパフォーマンスの「うなぎのぼり」は当然だ。
自筆の文書などもスキャンしてPC保存。
ちょっとしたメモや手書きの図などはいくらでも保存できる。
PCに取り込んでしまえば、印刷は自由自在。おまけにカラー印刷。
使い方は無限だ。複合機のスキャナーとの使い分けも自在にできて便利。
トラブル時の対応も非常に良かったので心から安心した。感謝。
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので