6/24	0:00	7/1	18:00	6/21

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  • 廃止
  • 送料無料

USBモバイルテン NT-USB7SV

USBモバイルテン NT-USB7SV
USBモバイルテン NT-USB7SV
USBモバイルテン NT-USB7SV
USBモバイルテン NT-USB7SV

×

/

USBモバイルテン

移動にも便利なコンパクト&スリムサイズ、モバイルテンファミリー。

品番:
NT-USB7SV
希望小売価格:
¥6,545(税込)
販売価格:

5,782(税込)

 

送料¥550当店負担

獲得ポイント:
57ポイント(1%還元)
在庫状況:

廃止完売

注文数:

大変恐れ入りますが、商品は廃止完売となっております。
商品一覧、関連ページよりお探し下さい。


  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●コンパクト&スリムサイズ
    モバイルテンは非常にコンパクトサイズでしかも薄型、移動先での使用にも最適です。
    ●マルチファンクションテンキーボード
    モバイルテンではシフトモードを採用。従来では入力しにくかった()→←↑↓Esc Del @をシフトキーの切り替えで、すばやく実行可能。(機種により一部異なります。)これなら表計算・ワープロ・ゲームと応用範囲も一段と広がります。
    ●効率を高めるリターンキーの大型化

  • ●インターフェース:USB HID Ver1.0準拠
    ●コネクタ形状:USBコネクタ(Aタイプ)
    ●カラー:本体:メタリックシルバー/キー:ダークノートグレー
    ●ケーブル長:0.8m
    ●キー数:17キー
    ●サイズ:W74.4×D103×H17.6mm
    ●パッケージサイズ:W115×D23×H229mm

  • ●各社DOS/Vパソコン、NEC PC98-NXシリーズ、IBM ThinkPadシリーズ(USBポートを持つ機種)
    ※OSはWindowsMe・2000・98SE・98。
    ※本体にNumlock排他制御機能のないノートパソコンではテンキーと本体部分のキーが連動します。

    • Microsoft ExcelでEnterキーを入れるとカーソルが右へ動くようにできますか。
      Excelのオプション設定で設定できます。
    • リモートデスクトップ機能でテンキーが反応しません。
      リモートデスクトップで使用できるテンキーは現在ありません。

      弊社のテンキーのNumlockは一般のフルキーボードについているnumlockとは異なる動作をします。
      リモートデスクトップでNumlockを有効にする場合はテンキーの仕様を連動にしないといけませんが、弊社の外付けUSBテンキーは全て非連動タイプのため、現在対応しているものはございません。
    • テンキーをパソコンに接続しましたが、製品にはドライバが付属していないため、インストールすることができません
      別途ドライバを用意する必要はありません。OS標準のドライバーを使用して動作します。
    • テンキーのキーを押すたびに、パソコン画面中央に、Numlock ONのマーク(半透明の鍵マーク)が表示される。
      PCハードによるものなので、表示させないようにできるかどうか、設定方法などはPCメーカーにお問合せください。

      非連動タイプのテンキーは、テンキーを打つと同時にその都度Numlockキーがonになる仕様なので、
      正常な現象です。

      パソコン本体にNumlock ONのLEDがある機種では、テンキーを打つたびにPC本体にあるLEDが点灯しますが、そのLEDがない機種の場合は、LED点灯の代わりに画面上にマークが表示されます。
    • エクセルで「/ 」keyが入力できずに変な表示(メニュ−画面)が出る
      エクセルの仕様上、最初の一文字目に「/ 」と入力すると、メニューkey設定になり、メニュー画面が出ます。

      エクセルのツール>オプション>「移行」の中の「設定」にある、「代替キー指定」の「/ 」を削除して頂くと、文字列として認識します。
    • テンキーからの入力が常に半角あるいは全角になる。
      日本語IMEの設定をご確認ください。

      以下は一例です。詳細は使用しているIMEのマニュアルをご覧ください。

      <Microsoft IME 2000の場合>

      1.画面右下のタスクトレイのIME2000アイコンを右クリックして「プロパティ」を開いてください。

      2.「入力設定」→「テンキーからの入力」にて使用したいモードを選択してください。



      <ジャストシステム ATOK14の場合>

      1.画面右下のタスクトレイのATOK14アイコンを右クリックして「プロパティ(環境設定)」を開いてください。

      2.「入力補助」→「テンキーからの入力を必ず半角にする」の設定をご確認ください。

    • 数字が入力できない。
      Windowsの機能であるマウスキーが有効になっていると数字を入力できません。

      「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「ユーザー補助」でマウスキーを無効にしてください。
チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

注目の新商品

一覧を見る

400-MEDI051の商品画像

カセットテープを
デジタル化

夢中になったあの音楽を、もう一度。
カセットを再生&デジタル化できる
カセット変換プレーヤーです。

商品を詳しく見る

200-CT009BKの商品画像

デスクの裏、
スッキリ!

デスクに合わせて横幅を変えられる!
クランプ式のケーブルトレーが新登場

商品を詳しく見る

400-HUBCP25BKの商品画像

2画面×4K出力
ドッキングステーション

4Kの高画質で拡張・複製できる!
8in1のドッキングステーションです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • GIGAスクール端末の故障を防ぐグッズ特集 2024年版 | サンワダイレクト
  • CO2測定器
  • 1万円以下で買えるおすすめオフィスチェア
  • Bluetooth非対応の機器にBluetoothをプラス
  • モニターアームの選び方
  • 夏休みを充実させるおすすめアイテム

みんなの投稿

一覧を見る