送料無料

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  • 廃止
  • 送料無料

USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW

USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
1 / 5
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW
USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト) NT-M5UHW

×

/

USBテンキー(Mac用・USBハブ付・クリアホワイト)

パンタグラフキー採用のUSBハブ付スタンダードMac用テンキー。

品番:
NT-M5UHW
希望小売価格:
¥7,128(税込)
販売価格:

3,888(税込)

 

送料無料

獲得ポイント:
38ポイント(1%還元)
在庫状況:

廃止完売

注文数:

大変恐れ入りますが、商品は廃止完売となっております。
商品一覧、関連ページよりお探し下さい。


  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●iBook・PowerBook対応の薄型テンキーです。
    ●iBook・PowerBookに合うクリアホワイトです。
    ●USB2ポートハブ内蔵
    マウスやゲームパッドなどを接続するのに最適なUSBハブ2ポートを内蔵しています。
    ●EnterキーとReturnキーの両方を内蔵したMac専用テンキーです。
    ●傾斜&薄型デザイン
    入力しやすいよう、傾斜のあるデザインです。
    ●ノートパソコンと同じパンタグラフキー
    ノートパソコンに多く採用されている軽くて浅いキータッチのパンタグラフキーを採用しています。キーの中心を打たなくても確実に入力できます。
    ●キーピッチ(キーの中心から隣接するキーの中心までの間隔)19mmは、デスクトップのキーボードと同じです。

  • ■カラー:クリアホワイト
    ■インターフェース:USB HID仕様バージョン1.1準拠
    ■コネクタ形状:USB(Aタイプコネクタ)
    ■内蔵インターフェース:USB HID仕様バージョン1.1準拠
    ■内蔵コネクタ形状:USB(Aタイプコネクタ)×2
    ■キー数:19キー
    ■キーピッチ:19mm
    ■サイズ:W93×D136×H19.4mm
    ■ケーブル長:0.8m

  • ■対応機種:Apple iBook、PowerBook、MacBook、MacBook Pro、MacBook Air
    ※標準でUSBポートを持つ機種。
    ■対応OS:
    Mac OS X(10.0~10.5)、Mac OS 8.6~9.2.2
    ※本製品とMac本体上のキーボード及び外付けキーボードとの組み合わせによるショートカットキー入力は動作しません。

    <注意事項>
    ※内蔵USBポートに接続可能なUSB機器は、その消費電力が100mA以下のマウス・ジョイスティック・ゲームパッドなどバスパワードタイプのUSB機器、またはUSBハブを除くセルフパワードタイプのUSB機器です。
    ………[リンク]

    • Microsoft ExcelでEnterキーを入れるとカーソルが右へ動くようにできますか。
      Excelのオプション設定で設定できます。
    • リモートデスクトップ機能でテンキーが反応しません。
      リモートデスクトップで使用できるテンキーは現在ありません。

      弊社のテンキーのNumlockは一般のフルキーボードについているnumlockとは異なる動作をします。
      リモートデスクトップでNumlockを有効にする場合はテンキーの仕様を連動にしないといけませんが、弊社の外付けUSBテンキーは全て非連動タイプのため、現在対応しているものはございません。
    • テンキーをパソコンに接続しましたが、製品にはドライバが付属していないため、インストールすることができません
      別途ドライバを用意する必要はありません。OS標準のドライバーを使用して動作します。
    • テンキーのキーを押すたびに、パソコン画面中央に、Numlock ONのマーク(半透明の鍵マーク)が表示される。
      PCハードによるものなので、表示させないようにできるかどうか、設定方法などはPCメーカーにお問合せください。

      非連動タイプのテンキーは、テンキーを打つと同時にその都度Numlockキーがonになる仕様なので、
      正常な現象です。

      パソコン本体にNumlock ONのLEDがある機種では、テンキーを打つたびにPC本体にあるLEDが点灯しますが、そのLEDがない機種の場合は、LED点灯の代わりに画面上にマークが表示されます。
    • エクセルで「/ 」keyが入力できずに変な表示(メニュ-画面)が出る
      エクセルの仕様上、最初の一文字目に「/ 」と入力すると、メニューkey設定になり、メニュー画面が出ます。

      エクセルのツール>オプション>「移行」の中の「設定」にある、「代替キー指定」の「/ 」を削除して頂くと、文字列として認識します。
チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

400-SP117の商品画像

充電 + 音楽!?
ワイヤレス充電スタンド

充電も音楽もすっきりスマートに。
Bluetoothスピーカー搭載のワイヤレス充電スタンドが新登場!

商品を詳しく見る

400-MABT188Nの商品画像

ごろ寝しながら、
読書しよ。

指先でカーソル操作!
テレビでも紹介された、人気の『ごろ寝マウス』に新しい機能が追加されました。

商品を詳しく見る

400-VGA029の商品画像

12in1のスタンド一体型
ドッキングステーション

USB-Cケーブル1本で機器を一括接続!
クラムシェルに最適な縦置きスタンド付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 2025年版PoE対応LANケーブルおすすめ5選|失敗しない選び方
  • 置くだけでスッキリ整頓!一括で管理・充電できる充電器ステーションの選び方
  • PoEハブのメリットとデメリット:利用前に知っておくべきこと
  • ワイヤレス充電器の仕組みとは?規格やメリット・デメリットと選び方について解説
  • 今すぐできる!地震対策の完全ガイド
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド

みんなの投稿

一覧を見る