人気商品
2台まで連結可能で多人数でのSkypeなどのWEB会議に最適。半径約5mで集音可能な高性能小型スピーカーフォン。
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●ヘッドセットやスピーカーを使わずに手軽に多人数でのWEB会議が可能です。
●広範囲(約5mまで)の集音が可能な高感度マイクユニットを採用しています。
●2台まで連結可能で多人数の会議にも対応します。
●優れたデジタル信号処理(DSP)によりノイズが少なくクリアな音声での通話が可能です。
●エコーキャンセル機能でクリアな音質で自然な会話を実現します。
●2つのスピーカーユニット内蔵で音楽再生やプレゼンにも使用できます。
●USBバスパワー駆動なので、ACアダプタは不要です。
●持ち運びに便利なコンパクトサイズです。
●Zoomなどのインターネット通話に対応しています。
※本製品は1台です。連結する場合は2台ご購入ください。
※2台連結した場合はコントロールパネルの設定で「AGC」のチェックを外してください。ノイズが発生する恐れがあります。
※連結用LANケーブルは同梱されていません。
<共通仕様>
■インターフェース:USB(USB2.0/1.1両対応)
■サイズ:W110×D110×H63mm
■重量:420g
■ケーブル長:1.7m
■消費電流:最大500mA(待機70-150mA)
■電源:USBポートより供給(本体側はミニUSB)
■付属品:USBケーブル(約1.7m、ミニUSB B-USB)、取扱説明書、保証書
<スピーカー部>
■実用最大出力:2W(1W+1W)
■周波数範囲:100Hz~20000Hz
■インピーダンス:4Ω
■音圧レベル:86dBSPL at 0.5m
<マイクロホン部>
■指向性:無(全)指向性
■入力感度:-32dB±3dB(0dB=1V/Pa 1kHz)、-52dB±3dB(0dB=1V/ubar 1kHz)
■周波数範囲:300Hz~6000Hz
■集音範囲:半径 最大約5m
■対応LANケーブル:CAT5e、CAT6、CAT6A、CAT6e、CAT7(最大5mまで使用可能)
■対応OS:Windows 11・10・8.1・8・7・Vista・XP
macOS(Monterey)12、macOS(BigSur)11、macOS 10.12~10.15、Mac OS X 10.4~10.11
※Mac OSをお使いの場合は、2台連結には対応しません。ノイズが発生する恐れがあります。
Chrome OS
■カメラの設定方法
1.ミーティングコントロール内の「ビデオの開始/ビデオの停止」横にある矢印をクリックします。
2.「カメラを選択」の項目から使用したい機器を選択します。
Alt+Nを押すことで切り替えることもできます。
■マイク・スピーカーの設定方法
1.ミーティングコントロール内の「ミュート/ミュート解除」横にある矢印をクリックします。
2.マイクを切り替える場合は、「マイク」の項目から使用したい機器を選択します。
3.スピーカーを切り替える場合は、「スピーカー」の項目から使用したい機器を選択します。
また、ミーティング前に機器のテストをしておくことで、
スムーズにミーティングを始めることができます。
■カメラのテストをする場合
1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。
2.「ビデオ」タブをクリックします。
3.「カメラ」のプルダウンからテストしたい機器を選択すると、画面右上に選択中のカメラの映像が表示されます。
■マイク・スピーカーのテストをする場合
1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。
2.「オーディオ」タブをクリックします。
3.スピーカーのテストをする場合は、「スピーカー」のプルダウンからテストしたい機器を選択します。
4.「スピーカーのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。
5.マイクのテストをする場合は、「マイク」からテストしたい機器を選択します。
6.「マイクのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。
最近投稿されたレビュー
2人中、2人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
WEB会議用に2台購入しました.
音声も十分に拾ってくれます.スピーカーからの音も良好でした.
2台購入してLANケーブルで連結することで,幅広い範囲の音が拾えます.
連結しての接続の際には,スイッチの切替操作が必要なので,必ずマニュアル閲覧を勧めます.
基本的に☆五つでよいのですが,欲を言えば連結するときのLANケーブルは5Mではなく10Mまで対応にしてくれるとより使い勝手があがったと思います.
また,連結した先のスピーカーにはUSBでの給電が必要なので使用環境は確認された方が良いです.
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので