人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●場所をとらないコンパクトサイズです。
●幅広く音を拾える無(全)指向性です。
●SkypeやWindows Liveメッセンジャーなどに対応しています。
●好みの角度に設定できるフレキシブルアームです。
■カラー:ブラック
■形式:コンデンサータイプ
■指向性:無(全)指向性
■周波数特性:40〜16000Hz
■入力感度:
-40dB±3dB(0dB=1V/Pa 1kHz)
-60dB±3dB(0dB=1V/ubar 1kHz)
■インピーダンス:1.5KΩ±20%
■動作電圧:3V
■サイズ:W56×D50×H130mm
■プラグ形状:3.5mmステレオミニプラグ
※3極仕様です。4極仕様には対応しません。
■ケーブル長:約1.2m
■重量:約42g(ケーブル含む)
■動作温度範囲:0〜50℃
■対応機種:マイク入力端子・スピーカー出力端子を持つWindowsパソコン
※Apple Macシリーズには対応しません。
※4極仕様(マイク入力とスピーカー出力が1つになったもの)のパソコンやタブレットには対応しません。
※外部電源マイクが必要な一部のパソコンには対応しておりません。
■対応OS:Windows 11・10・8.1・8・7・Vista・XP
■カメラの設定方法
1.ミーティングコントロール内の「ビデオの開始/ビデオの停止」横にある矢印をクリックします。
2.「カメラを選択」の項目から使用したい機器を選択します。
Alt+Nを押すことで切り替えることもできます。
■マイク・スピーカーの設定方法
1.ミーティングコントロール内の「ミュート/ミュート解除」横にある矢印をクリックします。
2.マイクを切り替える場合は、「マイク」の項目から使用したい機器を選択します。
3.スピーカーを切り替える場合は、「スピーカー」の項目から使用したい機器を選択します。
また、ミーティング前に機器のテストをしておくことで、
スムーズにミーティングを始めることができます。
■カメラのテストをする場合
1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。
2.「ビデオ」タブをクリックします。
3.「カメラ」のプルダウンからテストしたい機器を選択すると、画面右上に選択中のカメラの映像が表示されます。
■マイク・スピーカーのテストをする場合
1.ホーム画面右側にある歯車マークをクリックし、設定を開きます。
2.「オーディオ」タブをクリックします。
3.スピーカーのテストをする場合は、「スピーカー」のプルダウンからテストしたい機器を選択します。
4.「スピーカーのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。
5.マイクのテストをする場合は、「マイク」からテストしたい機器を選択します。
6.「マイクのテスト」をクリックすることで、テストが始まります。
最近投稿されたレビュー
会議は無思考?
実際,会議では色々な人の意見を拾えるようにしないと遠隔参加では自分だけその場の空気を拾い間違えそうです.但し,指向性もない思考もないでは中々会議の意味も無くなりそうです.
快適です
迅速なご対応ありがとうございました。
接続は簡単で感度は十分です。
場所をとらないのもいいです。
リモート会議用に購入
内輪のリモートミーティングでPC内蔵のマイクを使用していましたが、他のメンバの声が聞き取りにくいとの指摘があり、本製品を購入しました。終了後に、別会場のメンバとスマホから参加のメンバに聞きましたところ大変良く聞こえたと好評でした。本来、個人参加用に購入したのですが会議室用に使用されてしまいましたので、もう一台購入する予定です(確認したら品切れで4日後に入荷予定でした)。価格も安く満足です。
なかなか?
邪魔にならないので、気に入ってます
仕事・プライベートで大活躍
音声入力の作業、スカイプ等使いこなしています。
価格が安いのでどうかと思いましたが、十分に対応できる商品ですし、性能も保障できますね。
意外と使えます!
安かったので不安でしたが、ちゃんと使えます。小さくて邪魔にならないし、角度調整もいい感じです!
同じテーマの商品
ますえい
エルゴノミクスデザインで手首と腕への負担を軽減し、長時間の作業も快適。とくに一
WAKO
思っていたよりも便利なガジェット。一つ持っているだけで充電性能をチェックできま
運営者
今までさまざまなカーチャージャーを使用してきましたが、ここまで見た目をスッキリ
m_home.…
Apple WatchとiPhoneのAirPodsの3台を同時充電できるスグ
hicchiwe…
布団周りに置いて使ってるけど延長電源タップと比べたらめっちゃ使いやすくて良い!
s_fam.am…
静かだし軽いし、びっくり!!充電ケーブル収納できるし本当にすごい。これおすすめ
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
ひで
データの増加&容量不足にお悩みのスマホユーザーにおすすめのアイテム♪複数の便利