人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●快適でクリアなハンズフリー通話が楽しめます。
●サンバイザーにはさむだけの簡単設置です。
●充電式なので邪魔なケーブルはありません。
●運転者の乗り降りを感知して自動的にスリープのON/OFFができる人感知センサー搭載です。
●2台の携帯電話で同時待ち受けができるマルチポイント対応です。
●音声と雑音を自動的にコントロールするAVC機能(オートボリュームコントロール)でよりクリアな音声を相手に伝えます。
●1日30分の通話の場合、一回の充電で50日以上使用できます。
■適合規格:Bluetooth Ver 2.1+EDR準拠
■周波数範囲:2.4GHz~2.48GHz
■送信出力:Class 2 ※Class1の機器との接続も可能です。
■対応プロファイル:HFP(ハンズフリー)、HSP(ヘッドセット)
■通信距離:約10m(使用環境によって異なります)
■伝送方式:FHSS
■電源:内蔵型リチウムポリマーバッテリー
充電時間/最大2.5時間
通話可能時間/最大28時間、
待ち受け時間/最大1400時間(58日)
待機時間(スリープ時(運転者を感知していない場合)の待機時間)/最大2年
※実際の通信距離や使用時間は使用環境や使用状況によって異なります。
■センサー感知範囲:角度/80°、距離/1m
■スピーカー出力:3W(最大)
■使用温度・保管温度範囲:-10~50℃・-20~60℃
■サイズ:W118×D62×H9.9mm
■重量:約72.0g
■セット内容:本体、クリップ(1個)、充電用USBケーブル、取扱説明書、保証書
最近投稿されたレビュー
移動中の携帯通話に
緊急時の携帯電話使用時に便利と購入しました。
仕事柄、移動時に色んな注文、修理が入る仕事なので助かります。
買ってよかった
注文して翌日に届きました。ありがとうございます。
早速取り付け使用しています、乗車するとセンサーでスイッチが入り電話が入るとメロディーで教えてくれます、今までハンズフリーイヤホンでしたが
何も付けないで良いので楽です。他の方が音が気になるとありましたが、わたしは、まったく気になりません。買って良かったです。
なかなか優れもの
耳に付けるハンズフリーは使ってます。でも付けっ放しとかなどで持って帰ってしまったり、小さいのでなくしかけたりと、大変なんで固定で使えるのが、ないかと探していたら、こういうのがあったのですね。まずペアリングが簡単なうえに、再接続も速い。センサーが反応して電源が落ちて待機状態からの復帰の再接続も速うえに、ちゃんと繋がっている。これはすばらしいです。さらに音が結構大きく出来るので良いと思います。車っていろいろな音が鳴ってますから、音量が小さいと聞こえないことがあるんで。本体の、厚さがあまりないので、邪魔じゃないし。なんか電源もそうとう持つみたいですね。
ひとつ、問題と言うか、これはしょうがないのかなという事が一つ。
あまり運転の操作をしない、直線の長い道とか、あまり動きのない運転をしていると、センサーが人がいないと感知して電源が落ちてしまうことですか。手をセンサーの前で振れば起動するんですけどね。
良好です!
社有車のバイザーに取り付けました。
外出が多く、社内や取引先からの電話があります。
今まではイヤホンタイプを使用していましたが、こちらの商品を
購入してから、煩わしさから解放されました。
ただ、走行中は相手側の声が聞き取りにくく、ボリュームを上げると
音声が割れてしまうのがイマイチな点です。
全体的には良い商品だと思います。
耳にかけるタイプは好きでないので購入
充電には意外に時間がかります。電源スイッチが小さく、刻印はありますが、どっちがONかOFFかが少しわかりにくいです。色をつけてくれるとさらによいです。薄いのでサンバイザーにつけてもあまり邪魔ではありません。何故か、勝手に発信してしまうときがあります。耳にかけるタイプは違和感があるので、一人で車に乗っているときはこちらのタイプは便利です。
かなり使える
マイク、スピーカーともに感度がよく重宝しております。
1度の充電でかなり長く使えるところも気に入っております。
難点は人感センサーでの復帰のときのビープ音が耳につきます。
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので