一般的なマウスを長時間使用すると、手首には気づかない間に疲れがたまってしまいます。
エルゴノミクスマウスは、手首を曲げたりひねったりせず自然な角度で持つことのできる設計で、日常のマウス操作を快適にします。
カーソル速度を調節できるカウント切替えボタン、
WEBブラウザの移動がスピーディーに行える戻る進むボタンなどを搭載しています。
人気商品
人間工学形状で、手首の疲れを軽減。腱鞘炎が気になる方へお奨めのエルゴノミクス形状のワイヤレスブルーLEDマウス。
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
一般的なマウスを長時間使用すると、手首には気づかない間に疲れがたまってしまいます。
エルゴノミクスマウスは、手首を曲げたりひねったりせず自然な角度で持つことのできる設計で、日常のマウス操作を快適にします。
カーソル速度を調節できるカウント切替えボタン、
WEBブラウザの移動がスピーディーに行える戻る進むボタンなどを搭載しています。
●人間工学形状で、手首を自然な形に保つエルゴノミクスデザインのワイヤレスブルーLEDマウスです。
●ケーブルを気にせず使えるワイヤレスタイプです。
●電波障害に強い2.4GHzデジタル帯で、通信範囲が半径10mの広範囲で安定したデータ通信が可能です。
●横から軽く手を添えて使うので手首のひねりを軽減します。自然な角度でにぎることができるので、長時間使用しても手首に負担がかかりません。
●マウスに手を添えた時、自然と指が左右ボタンに当たる位置にポジショニングされます。
●高感度ブルーLED搭載で、従来の光学センサーでは識別しにくかった光沢感のある素材の表面を読み取ることが可能です。
●サイドに戻る・進むボタンを搭載しており、Webブラウザの操作がスピーディに行えます。
※Apple Macシリーズでは使用できません。
●用途に合わせてカーソル速度が変更できる、カーソル速度切替機能付きです。800・1200・1600の3段階の切替えができます。
●15×19mmのレシーバーなので、ノートパソコンに装着した際の出っぱりもわずかで、装着したままの持ち運びや保管にも邪魔になりません。
●マウス本体にレシーバーを収納できるので、紛失の心配がありません。
■ワイヤレス方式:2.4GHz RF電波方式
※マウス・レシーバー間のIDは固定です。
■インターフェース:USB1.1
※USB3.2/3.1/3.0/2.0インターフェースでもご使用になれます。
■コネクタ形状:USB Aコネクタ
■読み取り方式:光学センサー方式(ブルーLED)
■通信範囲:木製机(非磁性体)/半径約10m
スチール机(磁性体)/半径約2m
※電波の通信範囲は使用環境によって異なります。
■ボタン数:5ボタン
■ボタン:左ボタン、右ボタン、ホイール(スクロール)ボタン、戻るボタン、進むボタン
■分解能:800・1200・1600
※カウント切替えボタン付き
■電池:単四電池 1本
■レシーバー収納:あり
■電池性能:連続作動時間/約363時間
連続待機時間/約17810時間
使用可能日数/約636日
※一日8時間パソコンを使用中に、マウス操作を5%程度行う場合。
※時間については、アルカリ乾電池使用時です。環境(温度・電池性能)によって異なります。また自然放電などを考慮しないサンワサプライ社計算値であり保証値ではありません。
■セット内容:マウス、レシーバー、単四乾電池(テスト用)×2本、取扱説明書
■サイズ区分:大型
■サイズ:マウス/W68×D124×H62mm
レシーバー/W14.5×D19×H6mm
■重量:マウス/102g(電池含まず)
レシーバー/1.6g
■材質:ABS樹脂
■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン
Apple Macシリーズ
Chrome OS搭載パソコン
※標準でUSBポート(Aコネクタ)を持つ機種。
※パソコン本体にType-Cポートを持つ機種に変換アダプタを使用して接続すると動作しない場合があります。
■対応OS:Windows 11・10・8.1・8・7
macOS 10.12~10.15、OS X 10.8~10.11、Mac OS X 10.6・10.7
Chrome OS
※macOSでは、標準インストールされているSafari、Mail、テキストエディット、及びFinderなど、OS標準ドライバでスクロール可能なアプリケーションでのみスクロール可能です。
また、ホイールボタン押下げによる動作はサポートしません。
※記載されている名称・製品名などは、各社の商標または登録商標です。
※機種により対応できないものもあります。
■欲しいマウスが簡単に探せる「マウス検索」はこちら→………[リンク]
サイズでマウスを選ぶ→………[リンク]
機能で探すマウス早見表はこちら→………[リンク]
・USB 10Gbps/5Gbpsとレシーバーを離してください。
・USB延長ケーブルを使い、USB 10Gbps/5GbpsとUSB 2.0コネクタを離してください。
・レシーバーはUSB 2.0ポートに接続してください。
最近投稿されたレビュー
使い慣れているので
最初は戸惑いますが、このタイプは使い慣れているので、少し練習すると慣れます。腱鞘炎対策で購入したので、CADは練習あるのみです。
ジャイロ機能による操作が難しい
慣れないとジャイロ機能による操作が難しいと思った。
この機能を使用しない場合、普通のBluetoothマウスと変わらない。
慣れれば楽。
開封後、最初の違和感はすぐなくなります。持った時の手の形が自然な感じでした。
慣れが必要です
手首の角度が自然な感じで操作できると思いましたが、もう少し寝ている角度のほうが使いやすいかなと思います。
慣れれば疲れずに使えるようになるかな・・・
かなり大きいサイズです。
私の手には少し大きいです、一回り小さなサイズが欲しいです。
傾斜角度も大きく、進むボタンが押しにくい。
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので