サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. TOP
  • 廃止
  • ネコポス対応

インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル LB-CDR007

インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル LB-CDR007
インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル LB-CDR007
インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル LB-CDR007
1 / 3
インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル LB-CDR007
インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル LB-CDR007
インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル LB-CDR007

×

/

インクジェットホワイトフィルムCD-Rラベル

写真をより美しく表現する高級感あふれるホワイトフィルムタイプ。超速乾・超耐水。

品番:
LB-CDR007
希望小売価格:
¥1,298(税込)
販売価格:

977(税込)

 
送料¥550(2,000円以上で当店負担)
獲得ポイント:
9ポイント(1%還元)
在庫状況:

廃止完売

注文数:

大変恐れ入りますが、商品は廃止完売となっております。
商品一覧、関連ページよりお探し下さい。


  • 商品特長
  • 仕様
  • 対応機種
  • よくある質問
  • ●高級感のあるホワイトフィルムタイプで、写真画像をより美しく表現し、仕上がりも最高です。超速乾、超耐水で取扱いも簡単です。
    ●フィルムタイプなので、耐久性にも優れ、ハードな使用をされる方にも最適です。
    ※ベースのフィルムは乳白色で透明ではありません。
    ●エア抜けの大変よい特殊糊を使用していますので、従来のフィルムラベルと比べ、気泡ができにくく、使いやすくなっています。
    ●ラベルは、ドライブ内ではがれにくい強粘着タイプです。
    <DVD・CDラベラーのご案内>
    ※DVD・CDラベルは別売の貼り具(サンワサプライ製 LB-CDRSET27・28 など)を使って貼り付けてください。手で貼ると、DVD・CD上でラベルが均一にならず、読み込み不良を起こす場合があります。

    <DVDへのラベル貼付時のご注意>
    ※ラベル貼付の有無に関わらず、DVDメディアはCDメディアと比べ、少しの環境変化で読み込み・書き込みに不具合が生じる恐れがあります。この特性のため、DVDメディアについては、ラベル貼付前後の保管・使用環境には特にお気をつけください。
    ※印刷後、ラベルは十分に乾燥させた上でラベル貼り付け作業を行ってください。ラベルが十分に乾燥していないと、ラベル貼り付け後のメディアに再生不良が起こる恐れがあります。
    ※海外製メディアや反りのみられるメディア、反りやすいメディアへのラベル貼り付けは避けてください。

    <使用上のご注意>
    ※カーオーディオなどスロットインタイプのDVD・CDドライブで、ラベルを貼り付けたメディアを使用すると、取り出しがうまくできなかったり、再生不良が起こることがあります。このタイプのドライブでは使用しないでください。
    ※保存したデータなどの破損や読み込み不良についてはその責を負いかねます。特に重要なデータについては、バックアップを取ることをオススメします。
    ※著作権の侵害など一切の違法な目的でのご使用について、その責は負いかねます。

  • ■サイズ:変形(W138×D145mm)
    ■ラベル内径:41mm
    ■入数:10シート(10ラベル)、テスト用紙付き
    ■厚み:0.267±0.02mm(ラベルのみ/0.107±0.01mm)
    ■1カートン入数:100

  • ■対応プリンタ:
    <対応プリンタに関するご注意>
    ※エプソンプリンタ MC-2000/PM-4000PXの顔料インクにも対応していますが、印字部分の光沢感が若干損なわれます。ご注意ください。(別売のマットブラックインクには対応しません。)
    ※エプソンプリンタPM-4000PX、PX-G・A・Vシリーズ、CC-600PXなどの顔料系インクに対応していますが、インクの特性上、印刷部分の光沢感が若干損なわれます。PM-4000PXは「フォトブラックインク」に対応します。「マットブラックインク」には対応しません。
    ※キヤノン・hp・NEC製プリンタの顔料系黒インクには対応しませんので、印刷時の用紙設定にはご注意ください。(顔料系黒インクが使用される「普通紙設定」では印刷しないでください。インクが定着せず、用紙やプリンタ内部、手などを汚してしまうことがあります。)

    ■対応ソフト:「らくちんCDラベルメーカーLight2.2」※LB-CDRSET28添付 サンワサプライ(株)、「ラべルマイティ」シリーズ(株)ジャストシステム 他各社ソフト

    ※用紙検索システム「対応ソフトの探し方」をご覧ください。→………[リンク]
    ※かわいいイラスト素材やテンプレートを無償でダウンロードできます→………[リンク]
    ※テンプレートBANK(Word2007、2002(Office XP)、一太郎8・9・10・11・12、クラリスワークス4.0、Illustrator 8.0 for Windows/Macintosh用)→………[リンク]

    • ブルーレイディスクにも使えますか?
      ブルーレイディスクは対応確認がとれていません。
      読み込み不良を起こす可能性がありますので、ご使用は避けてください。
    • 用紙設定がうまくいかない。
      印刷を行う際はサイズの設定が必要です。

      ユーザー定義用紙サイズで138.0×145.0mmに合わせて下さい。
    • 筆ぐるめで対応用紙の品番を見つけられない。
      以下の手順でさがしてください。

      ※筆ぐるめでは、テンプレートとして各社用紙メーカーのタックシール、ラベル用紙に対応しております。

       そのうちの何点かを既成のレイアウトとして「白紙」グループまたはバージョンによっては「標準用紙」グループで紹介していますが この既成のレイアウトの場所には、対応している全てのテンプレートのレイアウトが入っているわけではありません。

       各社のテンプレートから1点または2点程度ずつレイアウトを作成して提供しています。

       たとえば名刺では、現在の書式では、JP-MC10Aのみが既成レイアウトとしてでてきますがそれ以外の名刺、たとえばJP-MC8も新規レイアウトとして作成した際に そのテンプレートを選ぶことが可能です。

      ここでは、JP-MC8を例にとって、タックシール、名刺レイアウト作成の手順をご案内いたします。
      1. うら面、レイアウト画面にて、「新規」ボタンをクリックします。
      2. 「タックシール・ラベル」を選択して「次へ」をクリックします。
        バージョンによっては「タックシール」と表記
      3. 「タックシール」を選択して「次へ」をクリックします。
        バージョンによってはこのステップはありません。
      4. 「サンワサプライ A4 2列4段 JP-MC8」を選択します。
      5. 「完了」ボタンをクリックします。

      以上で、JP-MC8のレイアウト用紙が作成できます。あとは、通常のレイアウト作成の手順に従って名刺レイアウトを作成していただきます。
      筆ぐるめのバージョンによってボタン名等の表記が若干異なる場合がございますので操作方法について詳しくは富士ソフトABC株式会社のインフォメーションセンターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。

      <連絡先>
      富士ソフトABC株式会社 インフォメーションセンター
      TEL 03-5600-2551 FAX 03-3634-1322
      E-Mail users@fsi.co.jp
      土・日・祝祭日、休業日を除く 9:30~12:00 13:00~17:00

    • 貼り付けたラベルをはがして貼り直すことはできますか
      一度貼ったラベルをはがすとメディアの反射層がはがれてしまい読み込み不能になります。

      絶対にはがさないでください。
チャットを閉じる
こちらは自動応答チャットです商品について、お気軽にご質問ください

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

700-TAP047UC-3BKの商品画像

電源を、手元に。
デスクに固定するタップ

机にガチッと固定、ズレずに抜き差し!
人気のクランプ付き電源タップが新登場。USB A&Type-Cポートが1つずつ、ACは4個口です。

商品を詳しく見る

400-SP115の商品画像

コンパクトボディから
大音量拡声!!

超パワフル30W出力!
騒音・雑踏の中でも遠くにしっかり声が届く、ヘッドマイク付きのコンパクト拡声器が新登場です。

商品を詳しく見る

500-USB092の商品画像

ケーブル1本で
2画面に拡張!

専用ドライバーをインストールするだけ!
MacでもWindowsでも2画面に拡張できる、USB C - HDMI 変換アダプタです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 子どもの集中力UP!学習用「傾斜台」を選ぶメリットと使い方ガイド
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • 静音シュレッダーがおすすめ!家庭用と業務用の人気モデルを厳選して紹介 | 2025年版
  • 学校・文教向け教室で使いやすいプロジェクタースクリーン おすすめ5選 2025年版 | サンワダイレクト
  • 防犯カメラの設置は自分でできる?一戸建ての自宅におすすめ8選
  • 離れた場所に映像を出力できる!ワイヤレスHDMIエクステンダーのご紹介

みんなの投稿

一覧を見る