人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
PCとUSB3.0で接続したら、一眼レフで撮った高解像度の写真データもあっという間にコピー出来ました。対応するメディアが豊富なのも良いですね。
●高速新規格USB3.0に対応したカードリーダーです。最大転送速度92.5MB/sで、8GBのデータを約1分30秒で読み込めます。
●ファームウェアアップデート機能搭載です。
●多くの携帯電話に採用されているmicroSDカードやmicroSDHCカード、microSDXCカードなどの小型メディアが、そのまま使えます。
●全てのスロットが前面にある使いやすいデザインです。
●奥行きの深いCFスロットを採用しているので、コンパクトフラッシュの誤挿入の心配がなく安心です。
●電源供給とアクセスがわかるLED付きです。
●SDXCメモリーカード、microSDXCカード(UHS-I)128GB対応です。
●電源不要のバスパワータイプです。
●プレイステーション(R) 3などのゲーム機にも対応しています。
●WindowsとMac両方に対応します。
●USB3.0/2.0に対応したカードリーダーです。
※USB3.0機器として使用するためにはUSB3.0対応のホストアダプタかUSB3.0対応のポートを搭載した機器でなくてはなりません。
※MacOSではUSB3.0では動作しません。
●RoHS指令に準拠しています。
■インターフェース:
USB Ver.3.0準拠(USB Ver.2.0/1.1上位互換)
※USB3.0機器として使用するためにはUSB3.0対応のホストアダプタかUSB3.0対応のポートを 搭載した機器でなくてはなりません。
※Mac OSではUSB3.0では動作しません。
※上記以外の環境ではUSB2.0以下で動作します。
※USB3.0非搭載機ではデータ転送速度は低下します。
※USB2.0機器として使用するためにはUSB2.0対応のホストアダプタかUSB2.0対応のポートを搭載した機器でなくてはなりません。また、Mac OSではUSB2.0対応のホストアダプタかUSB2.0対応のUSBポート を搭載し、OS 10.2.7以降をインストールした機種が必要です。
■スロット:
xDピクチャーカード対応スロット(3.3V)×1
メモリースティック専用スロット×1
SDメモリーカード対応スロット×1
microSDカード・メモリースティックマイクロ(M2)対応スロット×1
コンパクトフラッシュ(TypeII)スロット×1
■消費電流:動作時/900mA(MAX)
スタンバイ時/138mA(MAX)
■環境条件(結露なきこと):
動作時温度/0℃~55℃
保管時温度/-20℃~70℃
動作時湿度/0%~80%
保管時湿度/0%~60%
■サイズ:W98×D52×H13.8mm(ケーブル除く)
■ケーブル長:30cm(±10mm)
■重量:約43.4g
■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン、NEC PC98-NXシリーズ、Apple Macシリーズ
※標準でUSBポートを持つ機種。
■対応OS:Windows 7(64bit/32bit)・Vista・XP
Mac OS X(10.4~10.7)
■対応メディア:
64GBまでのSDXCメモリーカード
64GBまでのSDXCメモリーカード Class4
64GBまでのSDXCメモリーカード Class6
64GBまでのSDXCメモリーカード Class10
※SDXCメモリーカードはWindows 7・Vista(SP1以降)・XPのみの対応です。
32GBまでのSDHCメモリーカード Class2
32GBまでのSDHCメモリーカード Class4
32GBまでのSDHCメモリーカード Class6
32GBまでのSDHCメモリーカード Class10
32GBまでのSDHCメモリーカード(UHS-I)
2GBまでのSDメモリーカード(Ver.1.1)
2GBまでのSDメモリーカード(Pro High Speed)
2GBまでのSDメモリーカード
2GBまでのSDメモリーカード Class2
2GBまでのSDメモリーカード Class4
2GBまでのSDメモリーカード Class6
2GBまでのSDメモリーカード Class10
4GBまでのminiSDHC Class2※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
4GBまでのminiSDHC Class4※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
4GBまでのminiSDHC Class6※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
2GBまでのminiSDカード※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
64GBまでのmicroSDXCメモリーカード
※microSDXCメモリーカードはWindows 7・Vista(SP1以降)・XPのみの対応です。
32GBまでのmicroSDHCカード Class2
32GBまでのmicroSDHCカード Class4
32GBまでのmicroSDHCカード Class6
32GBまでのmicroSDHCカード Class10
2GBまでのmicroSDカード
2GBまでのT-Flash
512MBまでのWii用SDメモリーカード
128MBまでのメモリースティック
128MBまでのメモリースティック(マジックゲート)
128MBまでのメモリースティック(マジックゲート・高速データ転送)
2GBまでのメモリースティックPRO
2GBまでのメモリースティックPRO(High Speed)
128MBまでのメモリースティックDuo
128MBまでのメモリースティックDuo(マジックゲート)
128MBまでのメモリースティックDuo(マジックゲート・高速データ転送)
4GBまでのメモリースティックPRO-HG Duo
8GBまでのメモリースティックPRO-HG Duo HX
16GBまでのメモリースティックPRO Duo MarkII
8GBまでのメモリースティックPRO Duo
2GBまでのメモリースティックPRO Duo(High Speed)
128MB×2までのメモリースティックセレクト
128MBまでのメモリースティックROM
128MBまでのPSP用メモリースティックDuo
2GBまでのPSP用メモリースティックPRO Duo
8GBまでのメモリースティックマイクロ(M2)
512MBまでのマルチメディアカード
128MBまでのRS-MMCカード※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのRS-MMC 4.0※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
1GBまでのMMC Plus
1GBまでのMMC micro※別途専用のアダプタ(別売り)が必要です。
512MBまでのxDピクチャーカード
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeM)
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeH)
2GBまでのxDピクチャーカード(TypeM+)
64GBまでのコンパクトフラッシュ(UDMA)
32GBまでのコンパクトフラッシュ(TypeI)
4GBまでのコンパクトフラッシュ(TypeII)
6GBまでのマイクロドライブ
2.2GBまでのCF型HDD
<対応メディアに関する注意>
※全てのパソコン、メモリーカードで動作を保証するものではありません。
※全てを同時に読むことはできません。
※各種メディアの著作権保護機能(マジックゲート機能・ID機能など)には対応していません。
※マイクロドライブは消費電力が大きいため、接続パソコン、USBハブによっては供給電力が不足し、使用できない場合があります。
※CFサイズのIOカードには対応していません。
※スタンバイ・休止・スリープ機能には対応していません。
※SDXCメモリーカードはフォーマット形式が「exFAT」なので、Windows7・Vista(SP1以降)・XP(SP2以降+マイクロソフト更新プログラム「KB955704」)をインストールする必要があります。
最近投稿されたレビュー
満足です
パソコンがUSB3に対応していれば、やはり早いほうが良いです。デジカメからの取り込みが非常に快適になり、毎日楽しいです。
ストレスは感じません。
私は特にSDカードの読み込みで使用する機会が多いです。最近は容量の0大きなカードを使用する機会が増えてきたのでこの商品に切り替えました。64GBのSDカードでもストレスを感じなくなりました。
最高ー!!
今までのデータ処理がUSB3.0対応のおかげであっと言う間に終わるし、大満足です。
かなりのおススメです!!
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので