人気商品
ワイヤレスレーザートラックボール(カウント自動調節・6ボタン)
エルゴノミクス形状で長時間使っても疲れにくい、親指操作のワイヤレストラックボールマウス。戻る・進むボタン付で、WEB閲覧がスムーズに行える。マウスカーソルのスピードを自動で切り替えるカウント自動調整機能付。省電力の電源ON・OFFボタン付。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
トラックボールは指先でボールを転がして操作するので、本体を置くスペースさえあれば、凹凸のある場所などどこでも使えます。
手のひらにフィットするエルゴノミクス形状を持ち、5本の指を伸ばした状態で軽く添える
だけで使えるから、リラックスした状態でトラックボール操作ができます。
カウント切り替えボタンを押すことで、カウント数を4段階に切り替えられます。
細かい作業、画面を広く使う作業など状況に応じて切り替えが可能です。
※初期設定は800カウントです。
上下だけでなく横スクロールが可能なチルトホイール搭載です。
※Exel・Wordなどで使用する場合、別途ドライバーをダウンロードしてご使用ください。
光学式に比べ読み取り感度の高いレーザーセンサーで、
ボールの動きに合わせた細かい作業が可能です。
最大10mまで無線通信が可能な2.4GHz帯周波数を使用し、
安定した通信が可能です。わずらわしいケーブルがなく、デスクスッキリ!
ドライバは必要なし!パソコンにレシーバーを挿すだけですぐに使えます。超小型なので、パソコンに装着したままでも邪魔になりません。
幅広い機種で使えるので、お手持ちのパソコンに接続してすぐ使用できます。
手に入りやすい単三乾電池式で、電池が長持ちするので経済的です。
※1日8時間パソコンを使用中に、マウス操作を25%程度行う場合。
※弊社社内テスト値であり、保証値ではありません。
マウス操作で手首や肘が痛くなったことありませんか??
このマウスは手のひらにフィットするエルゴノミクス形状で、手首を動かさず、親指だけでカーソルを操作することができるので、腱鞘炎を予防することができます(*´∀`*)
また、マウスカーソルのスピードをカウント自動調整してくれるカウント数自動調整機能付き!!
自動調整はON/OFFでき、カウント切り替えボタンも付いているので好きなカーソルスピードに4段階調整して固定することも出来ます。
進む・戻るボタンも搭載しているので快適なWeb閲覧が出来ます。
●手のひらにフィットし、長時間使用しても疲れにくいエルゴノミクス形状のワイヤレストラックボールです。
●RF2.4GHzを使用しているのでレシーバーから約10m離れた場所からでも使用することが出来ます。
●5本の指を伸ばした状態で軽く添えるだけで使えるので、リラックスした状態でトラックボール操作ができます。
●ボールの動きに合わせてカーソル速度が800/1200/1600カウントの間で変わるカウント自動調整機能を搭載しています。
※スクロールボタンと右ボタンを同時に3秒以上押すことで、カウント自動調整機能のON/OFFが可能です。
●カウント数は400/800/1200/1600の4種類に切り替えられ、好みのカーソル速度でボール操作を行なえます。
※カウント自動調節機能OFFの場合
●カーソル速度を遅くすれば、細かいマウス操作が可能になります。パソコン側でカーソル速度を設定しなくても思い通りの動きにが可能になります。
●より正確なボールコントロールを可能にするレーザーセンサーを採用しています。
●WEB閲覧に便利な戻る・進むボタン付きです。
●親指で動かすのに丁度いい直径34mm中型サイズのボールを採用しています。
●裏側のボール穴から押すことでボールを取り外すこともでき、メンテナンスの際に便利です。
●省電力のレーザーセンサーを採用しているので単三電池1本で約8か月使用することが出来ます。
■チルトホイールドライバー
(Trackball Driver.zip 約3MB)
■ボタン割り当てソフトドライバー【Windows】
(Mouse_Function_Setting_win_Driver.zip 約16.7MB)
■ボタン割り当てソフトドライバー【Mac】
(Mouse_Function_Setting_mac_Driver.zip 約14.2MB)
■カラー:ブラック
■本体サイズ:約W95×D126.5×H44mm
■重量:約140g(電池含まず)
■レシーバーサイズ:約W15×D18×H5mm
■レシーバー重量:約2g
■インターフェース:USB HID仕様バージョン1.1準拠
※USB3.0、2.0インターフェースでもご使用になれます。
■コネクタ形状:USBコネクタ(Aタイプ)
■分解能:400/800/1200/1600count/inch
■読み取り方式:レーザーセンサー方式
■ボタン:2ボタン、2サイドボタン、ホイール(スクロール)ボタン、カウント切替えボタン
■付属品:単三乾電池(テスト用) ×1本
■電池性能:連続作動時間/約500時間、使用可能日数/約8ヶ月間
※一日8時間パソコンを使用中に、トラックボール操作を2時間程度行う場合。(アルカリ単三乾電池使用時)
※弊社社内テスト値であり、保証値ではありません。
■生産地:中国
■保証期間:ご購入日より1年
■取扱説明書:あり
■チルトホイールドライバー
(Trackball Driver.zip 約3MB)
■ボタン割り当てソフトドライバー【Windows】
(Mouse_Function_Setting_win_Driver.zip 約16.7MB)
■ボタン割り当てソフトドライバー【Mac】
(Mouse_Function_Setting_mac_Driver.zip 約14.2MB)
■対応機種:Windows搭載(DOS/V)パソコン、Apple Macシリーズ
※Apple Macシリーズでは、戻る・進むボタンはご使用になれません。
※USBポート(Aコネクタ)を持つ機種。
■対応OS:
Windows11・10・8.1・8・7・Vista・XP/2000
Mac OS X(10.2以降)
※Mac OS X(10.3以降)は、標準インストールされているSafari、Mail、テキストエディット、及びFinderなど、OS標準ドライバでスクロール可能なアプリケーションでのみスクロール可能です。またホイールボタン押下げによる動作はサポートしません。
※機種により対応できないものもあります。
※この文章中に表記されているその他すべての製品名などは、それぞれのメーカーの登録商標、商標です。
最近投稿されたレビュー
使い心地は良いけれど慣れに時間を必要としてます
ノートパソコンのキーボードの上において使えるのが地味に良かった。マウスからトラックボールへの乗り換えだけれどもポイントがブレないように親指をボールに密着させ力を入れれるようになる必要があるのだと気が付き練習するもマウス並みにポイントできるようになるにはしばらくかかりそうです。
マウスが使えない場所にはいいです
お客様先で、マウスが使える場所が確保出来ないところでは便利です、特にノートパソコンのポインターでは使えないスクロール機能など重宝てします。
もう少し
初めてトラックボールを購入しました。
特段の設定の必要はなくすぐに使えます。
慣れてくると便利ですが、ボールの動きがいま一つで時々引っ掛かります。
日常使用
親指でのボールタイプなので、手にしっくりくる。丁度良い大きさなので使い勝手が良い。これに変えて正解。
手にフィットする感じで使いやすいのだが・・・。
主にスペースの問題から,どうせならと購入しました。
・エルゴノミクス形状は思っていた以上にしっくりきます。
逆にそうでない一般的なマウスを使う場面で,意外と手首の負担を感じるようになりました。
全てをエルゴノミクス形状の製品に統一するとまでは行きませんが(苦笑)
・カウント数変更,進む・戻るボタンのレイアウトは,やや不満。
一番使いやすい位置がカウント数変更ボタンなので,個人的にはマイナスポイントです。個人的にはカウント数の変更はそれほど頻繁に使う機能ではないので。
・トラックボールの操作性全般は○
以前にも全く別の製品ですが,親指で操作するトラックボールを使っていたことはあるので特に違和感は感じていません。
ただ,グラフィック系のソフトを扱う場面で多少もどかしさを感じる場面があるのも事実です。
・意外と汚れに関してかなりシビア
溜まりやすいのではなく,少々の汚れでもボールの動きが悪くなる,という感じがします。
その際,ボールの取り出しが意外と手間なので,余計に煩わしく感じます。
ボールの汚れでの引っかかりは意外とマイナス感が大きかったので,★4つに修正しました。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
慣れが必要か
10日程使用。自分は手首から指先まで18cm位だが、手を開いたままの形で操作するせいか、手のひらが少し疲れる。手がもう少し大きければ疲れないのか、慣れれば問題ないのか、これから検証します。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
3代目
一度トラックボールを使うとやめられないようです。使っていたマウスのスクロールボタンがへたってきたので買い替えました。使い始めはトラックボールの動きがぎこちなかったのですが、柔らかい布でよくふくとスムーズに動くようになりました。bluetoothは私のPCにはいまいち合わないようなので、迷わずワイヤレスを選びました。
スクロールホイール
スクロールホイールの操作中ホイールスイッチ入ってしまい 使いずらい。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
良好です
今まで使っていたトラックボールマウスが古くなったので買い替えました。
ボールが小さいのですが親指でスムーズに使えています。
スクロールもできるので大変便利です。
もっと早く購入しておけば良かったと思います。
トラックボールデビュー
同僚がトラックボールを使っているのを見てから興味がありましたが、合わなかったらどうしようと手を出さずにいました。職場環境が変わりマウスを動かすスペースが無くなりそうなので購入を決意。半日で慣れました。もっと早く移行しておけばよかったです。
同じテーマの商品
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので