人気商品
液晶モニターアーム(デュアルモニター対応・クランプ固定)
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
価格 | ¥ | ¥ | ¥ | ¥ | ¥ |
対応サイズ | 34インチまで | 32インチまで | 30インチまで | 32インチまで | 30インチまで |
設置可能な モニターの重量 | 2〜10kg | 1〜9kg | 〜10kg | 〜8kg | 〜10kg |
アームの 可動方向 | 水平垂直 | 水平垂直 | 水平 | 水平 | 水平 |
取り付け方法 | スリムクランプ | クランプ | クランプ | クランプ | クランプ |
クランプ可能な デスクの厚み | 10〜50mm | 12〜50mm | 20〜100mm | 10〜85mm | 15〜50mm |
ガスシリンダー | 〇 | 〇 | × | × | × |
2面並べる場合のモニターの 横幅対応サイズ | 96cm以内 | 71cm以内 | 70cm以内 | 72cm以内 | 70cm以内 |
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
モニタの台座が無い分、モニタ下のスペースにキーボードなどが収納でき、
デスクの上を広く使うことができます。
片方の画面でネット検索、片方の画面で書類作成など、
作業ごとにスペースを使い分けて作業効率をアップ!
モニタアームを使うことで台座が不要なり、
空いたスペースを活用できます。
モニタの高さは、レバー一本で簡単に調整可能。
工具を使わないレバー式なので手締で楽に行なえます。
モニタの大きさに合わせて
使いやすい高さに簡単に調整できます。
高さ変更をしない場合や固めに固定したい場合は、
ネジを六角レンチで固定します。
それぞれ180度調整で設置場所に合わせて向きを変えられ、奥行きも約37cmで調整可能です。
※その際左右に約35cm横になります。
左右、上下でモニタに角度を付けることができます。
モニタの回転も可能で、縦向きでも横向きでも使用できます。
※別途六角レンチ用意で固さの固定も可能。
ケーブルをポールの中に通して隠すので、見た目がすっきりします。
ケーブルフックも付いているので、散乱しません。
サイズも三段階で調整可能で、20〜100mmの天板に設置可能です。
机上にアームを設置すれば、ディスプレイのスタンドがなくなりその分2画面分のデスクスペースを広げることが出来ます!!
使用しない時は奥にしまうこともできるので、作業の切り替えも可能です。
レバーで手軽に高さ調節もでき、支柱にケーブルを通して、ケーブル処理もできるのでよりすっきりと設置が可能です。( ・∀・)!!
●水平空間に対して自由に可動する3関節の左右で2面設置できる液晶モニターアームです。
●VESA規格(75×75mm、100×100mm)に準拠した液晶ディスプレイの取り付けが可能です。
●最大10kg(アーム1つにつき)までの液晶モニタの取り付けに対応しています。
●液晶アームを使うことで、モニタの台座を必要としない分広々とデスク上を使用できます。
●使わないときはディスプレイアームを畳むことで机上がすっきりします。
●液晶モニタを目線の高さに合わせて上下調節が行えます。工具を使わないレバー式なので手締で楽に行なえます。
●画面の向きを上下左右に180度調節が可能です。モニタも360度回転させることができます。
●デスクの天板へ取付け可能なクランプタイプです。
●ケーブルをポールの中に通して隠す事が可能で、見た目がすっきりします。
●ディスプレイからのケーブルをすっきり配線できるケーブルクリップ付きです。
※設置するモニタにより、上下左右の角度調節範囲が通常より制限される場合があります。
■サイズ:寸法図参照
■梱包:1個口
■出荷形態:ノックダウン組立式(お客様組み立て)
■耐荷重:10kg(アーム1本につき)
■生産地:中国
■取扱説明書:あり
■保証期間:購入日より1年
■対応モニター:VESA規格(75×75または100×100mm)のネジ穴を有する液晶モニタ
■取り付け対応デスク:天板厚み20〜100mm、奥行き約90mmが確保できるデスク
※VESA規格
VESAとは、「VIDEO ELECTRONICS STANDARDS ASSOCIATION」の略で、アメリカのパソコン関連のグラフィック仕様を標準化している団体です。
液晶ディスプレイの取付部はVESA規格により75×75mm又は100×100mmに標準化されています。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
仕事用として
以前、購入したものを増設。
しっかりしているので、がたつきなどもない。
コスパが良い
一番はコスパが良いこと。
23インチワイド画面の2枚置きで作業効率もアップ。
設置も難しくはなかった。
手ごろな価格で上部です
手ごろですが、作りもしっかりしていて、とても良いです。
モニターの向きが上下左右に動かせて、とても便利です。
24インチのモニターを付けましたが、まったく問題ないです。
デュアルモニター
これまでシングルのモニターアームを使っていましたが、
画面追加によりデュアルに変更しようと思い購入しました。
シングル2つよりも統一感が有り買ってよかったです!
使い勝手上々
頂いたメールでこの商品を知り購入しました。
PCを部屋の角に設置しておりPC作業の
背中越しに有ったサブTV(20型)とPCモニター(27型)の
2台を90度の状態で部屋の角部分に設置
横目でTVを眺めながらPCを楽しめるように成りました。
前々から欲しかったモニタアーム
以前から欲しかったモニタアームで別モデルに上下設置等のタイプもある。
今回モニタが増えたのとセールが重なって導入を決断。
剛性もそれなりにあり、説明書にはモニタは二人以上で取付けと書いてたが一人でも取付し易い構造になっていてそこは◎
ただ、塗装はがれがちょこちょこあり許容できない人にはおすすめ出来ないなと感じた。
使い勝手は◎
モニタの上下角もつけれて回転も可動範囲内では利くので好きなように設置できる。
ただ、壁際に置いてる机に設置する際は要注意。
奥にアームが曲げれないのは自由度がかなり下がる。
必要であれば多少壁から離して使えば良いかも。
当然左右設置タイプのアームなので机の幅が無いと入りきらず後悔する事になるので、しっかりと設置場所を確認してから選択するべし!
デュアル
モニタをデュアルでスタンドを使わない
机の上にスタンドの台座がじゃまだったので購入
位置を決めてしまうと、度々変更しないので
この商品で十分です。
組立設置後の感想
左右のアームが同じ位置という事で、同サイズモニターを今回設置したのですが高さがまったく同じで、見栄えもよく、さらに両モニターの高さも背面レバー
一つで、調整も出来て、とても使い便利が良いです。
最高
限られた机上のスペース活用のために購入。
おかげで、デスクワークが快適になりました。
特に問題なし
左右異なるサイズ(20.1インチと27インチ)のモニターを設置しました。
支柱が太く、中にDVI-Iケーブル、HDMIケーブル、電源コードが2本、USBケーブルの計5本が難なく通りました。
机の上が広くなったうえにモニターが個別に前後左右に動かせるので満足しています。
同じテーマの商品
niconico…
ギターの時、電子ピアノの時、ゲームの時に音が良いと気分あがる!見た目も音も最高
nekomusu…
めっちゃかわいいでしょ!完全一目惚れです。かわいいだけじゃなくて性能も良いんだ
ひろ
左右両手でも使えて便利!サイドホイールのスクロールが気持ちいい!ホイールが生む
ぴたろう
電源タップタワー12個口を主に書斎で使用しているので、僕自身の使い方について紹
nlife_26…
シンプルなシルエットがとても美しいライトです。見た目はスッキリなライトですが、
takkun__r…
スリムながらも実用性に優れており、木製でデザイン性も高いので、狭い部屋や配線の
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
shiii_n…
私低音が好きだから、bassモードが搭載されててすごくテンション上がった↑機能