最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

ノートパソコン用冷却パットの通販商品一覧

ノートパソコン用冷却パッド

ノートパソコン用冷却パッド

ノートパソコンクーラー以外にもノートPCを冷やすのにおすすめなのは、冷却パッドです。お手頃な価格で手に入れられるので、まずは冷却パッドから熱暴走対策を始めてみてはいかがでしょうか。

ASSA-7-2

【激冷】ノートPC冷却パッド

1,820

在庫あり

(125)

TK-CLNP8BL

ノートPC冷却うパッド(17mm・8枚入り)

1,380

在庫あり

(9)

TK-CLNP3BL

丸型ノートPC冷却パッド(3枚入り)

1,780

在庫あり

(6)

商品数:10件(1~10件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:
  • 1

冷却パットの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

酷暑でPCも大変、熱を逃がしています

今まで何枚も利用しています、夏が暑くなりそうなので、追加購入しました。酷暑からPCを守ってくれています(現在のところ)。

りょうちゃん さん

星5つ  (125)

意外と冷たいです

効果のほどは半信半疑で購入,触ってみると意外と冷たいです。動画を再生した時の高温には効果があるかもしれません。 ひと夏使ってみて効果があったらリピートしたいと思います。

キタキツネ さん

星5つ  (125)

細かく冷却

場所をとらず、狭いところにもしっかりと貼付することができる。細かく貼付でき、冷却できるのも優れている。

タイガー60 さん

星5つ  (9)

熱をもつ ものに 貼っています

充電器や、TV  熱を出すものに貼っていますが 少しは違うかな❓

paullove さん

星3つ  (125)

ミニパソコン

ミニパソコンがフリーズするので購入しました。パッドは熱くなる個所に2枚使っていますが、パッドだけでは冷えないと思い同時にノートパソコンクーラーも購入して使っています。フリーズの原因が熱のためか分かりませんが、フリーズしなくなりました。

はなたい さん

星4つ  (125)

おかげで長持ちしています

夏場、PCの調子が芳しくなかったので、試しに購入して使用しました。使用後、不具合がなくなった気がします。ありがとうございました。

サンワヘビーユーザー さん

星5つ  (5)

スマホが冷えた!!

スマホが熱を持つ。持つと言うよりは熱が出まくる。昨年の夏少し前スマホを変えたのだけれど、夏にカメラ機能が使い物にならないスマホは初めてだった。このシートを貼ってから以前より熱が取れた感じがする。今年の夏は冷却パッドで乗り切りたいと思っている。Ipadに2枚貼り、 スマホにも2枚貼った。Wifiに4枚貼ってみた。

さくら さん

星5つ  (125)

丸の方が落ちにくい

垂直に近い面では丸の方が落ちにくいようなので、追加購入。

ものくろ さん

星5つ  (6)

暑さ対策として

スリープ中もものすごく発熱するノートPC(MacBookPro)用に購入しました。
冷却できているかどうか、実感できるほどの効果がないのでわかりませんが、少しでも冷やしてくれたらと。追加購入して4つくらい貼って様子を見てみたいです。

もち さん

星3つ  (151)

PCに貼っています

PCを買い換えたので、また購入しました。今年の夏は本当に暑さが続いているので助かります。ただパッドとともに貼ることになっている丸いパッドが、しばらくするとぽろっと剥がれてしまうため、困ります。消耗するから仕方がないでしょうか。剥がれにくいものになると嬉しいのですが。

kamo さん

星4つ  (151)

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

200-CB062の商品画像

ダストボックスごと
隠せます!

ロボット掃除機の秘密基地!
生活感を丸ごと隠せる収納ボックスが登場。

商品を詳しく見る

150-SNCH54の商品画像

あぐら派必見の
幅広チェア

イスの上であぐらをかいたほうが集中できる…。
そんな方にオススメしたい横幅64cmのワイドチェアが登場!

商品を詳しく見る

100-LPS020の商品画像

ちょうどいい
4段ラック

収納物に合わせて棚調整!
お部屋に合わせて選べる4色の4段ラックが新登場。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 脚立のおすすめは?室内・屋内で使いやすい家庭用の安全な脚立をご紹介
  • HDDとSSDの違いは?
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!
  • 【生産性向上】オフィスに置きたい便利なグッズ
  • ケーブル1本で一括管理!ドッキングステーションの選び方とおすすめ10選
  • フットレストがデスクワークにおすすめの理由とは?効果や選び方を解説 | 2025年版

みんなの投稿

一覧を見る