DVIケーブル
DVIケーブルは、デジタル映像を伝送するためのケーブルです。
アナログ映像の伝送に使用されるVGAケーブルやHDMIケーブルと比べて、
高画質でノイズの少ない映像を伝送することができます。
DVIとは
DVI(Digital Visual Interface)とは、パソコンからディスプレイへ映像信号を転送するためのインターフェースです。
DVI以前に主流だったアナログVGA規格と異なり、無圧縮のデジタル映像データを送ることができます。
このため、アナログVGAと比べて電気的ノイズを受けにくく、高画質、高解像度の映像をディスプレイに表示することができるようになります。DVIは対応する解像度の違いによって使い分けられ、シングルリンク・デュアルリンクといって区別します。
シングルリンクとデュアルリンクとは
それぞれ出力できる映像の最大解像度が異なり、シングルリンクケーブルはWUXGA(1920×1200 ピクセル)まで、デュアルリンクケーブルはWQXGA(2560×1600ピクセル)までの映像を表示できます。
シングルリンク | デュアルリンク |
---|---|
![]() (1920×1200 ピクセル) |
![]() (2560×1600ピクセル) |
DVIの種類について
DVIにはデジタル映像信号専用のDVI-D(DVI24pin)コネクタと、デジタル映像信号とアナログVGA映像信号の両方が通信できるDVI-I(DVI29pin)コネクタなど複数の規格が用意されています。
デジタル・アナログ信号両対応
アナログVGA信号を通信するために5ピンが追加されています。DVI-Iコネクタに変換アダプタを用意することで、VGA端子を持つ機器と接続して使用することができます。
デジタル信号対応
DVI-Dオスコネクタは、DVI-D・DVI-Iどちらのメスコネクタにも差し込めます。アナログ信号を使用しない場合は、DVI-Dコネクタ付きのケーブルを選べば全てのDVI機器で使用できます。
DVIとHDMIの関連性
HDMIは、DVIをもとに音声伝送機能や著作権保護機能、色差伝送機能などAV機器向けの機能を加えた、デジタル家電向けのインターフェースです。基本的なデジタル映像信号は同じなので、HDMI-DVI変換ケーブルや変換アダプタなどを使用すれば相互に接続することができます。
※DVIは映像信号のみを伝送するため、HDMI機器の音声を出力したい場合は別途オーディオケーブルなどが必要になります。
映像信号は同じなので 変換ケーブル・変換アダプタで 簡単に接続可能!
気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!
DVIケーブルの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫
有り難うございました モニター切り替え器からディスプレイへの連結の為に
のあさん さん
模様替えを期に交換 PCとモニターの位置を変更したのですが短いケーブルが残っておらず HDMIは端子が足りず 買い足す事にしました
TS31 さん
間違いなし。 3台目のモニター接続用に購入。届いて、10分で完了。
おんぷぐま さん
短めのケーブルが欲しかったので ディスプレイに付属のケーブルが若干長かったので、交換のために購入しました。今までより短く細くなったので取り回しも楽で見栄えも良くなりました。
kuri-chan さん
パッケージが・・・ パッケージが古い感じでした。
Djokovic さん
作りが良い ケーブルの太さ堅さ共にちょうど良く、作りが良い。
ひかる さん
|
きょうのクリエ…
家にあるカセットテープを何とかしたい!デジタル化しておかないと、カセットテープ
わぴこ
既に無い生活は無理!この机簡単に畳めるし高さ・角度調整できる優れ物!読書に遊び
ねっこもち
サンワダイレクト様の机、高さと傾きも調節できて良き?♪畳んでコンパクトに!
coco_my…
お家計画作ってよかった場所No.1、リビング横のメイクスペース。メイク道具は引
岩下スティーブン
パーツ構成がシンプルだから作業時間は30分もかからなかったね。引き出しの奥行的
Yasuru
奥行きがあるんです。広いんです。ノートPCを置いても余裕で作業ができる。壁にピ
ふじ丸
組み立てがしやすいような工夫がされていたり、収納部が大きく、天板の配線を隠せる
GaraKuta…
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので