-
ニックネーム WAKO様
-
部屋のインテリアを崩すことがない、
薄型&ホワイトボディのデザインは、個人的にかなり気に入りました。
本体を充電ホルダーに差し込んだ状態にて、裏側から撮影した様子がこちら。
このままコンセントに差し込むだけですので、
設置が簡単なのもありがたいポイント。充電ホルダーは非接触充電式が便利!
非接触充電方式(人感センサー付きLEDライトを差し込むだけで充電開始)
になっているので、懐中電灯として使い終わった後は、
そのままこのホルダーに差し込んでおくだけで充電を開始します。
なお、充電ホルダーはコンセントプラグが回転するようになっているので、
縦取り付け以外にも横取り付けも可能になります。
ちょっこし横向きだとホルダーに差し込んだ状態が不安定になりますけど、
設置場所によって、変化できる仕様になっているところもありがたいですね暗い場所で使用してみた印象は、思いの外明るい!
まずは充電ホルダーから外して、懐中電灯として使用してみた印象ですが、
ヘッドライト60ルーメンの明るさはなかなかのものです。
iPhoneのライトと「ほぼ変わらない明るさ」
だと思ってもらえればわかりやすいと思います。
停電してしまった時はもちろん、
暗い場所での作業の際の懐中電灯として十分使える性能です。
僕は今、作業場のデスクの下などの暗い場所を照らす際に
コチラの人感センサー付きLEDライトの照明を使用していますが、
なんら不便を感じたことがありません。
このヘッドライト点灯による懐中電灯モードは
約1.6時間連続使用できるということですから、
災害時などにも活躍してくれそうな予感です。
続いてフロントライトですが、
こちらは30ルーメンの明るさとなっています。
ヘッドライトに比べて光の強さは弱いものの、
感知して点灯してくれれば十分な光量。
僕がこのフロントライトを使っていて非常に便利だと思ったのが、
デスク下の薄暗い場所にてパソコンの配線をやっている時。
懐中電灯を照らすよりも全体が明るくなりますので、
作業がしやすかったのです。
また、30ルーメンという「ほんのり明かり」を利用して、
寝室で読書をする際に使ってみたりしても使いやすい感じですね。
記事の続きを読む >>