最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

ノートパソコンクーラー~15.6型までの通販商品一覧

ノートパソコンクーラー ~15.6型まで

ノートパソコンクーラー ~15.6型まで

15.6型までのノートパソコンに対応したノートパソコンクーラーです。サイズに合わせてノートパソコンクーラーを選びましょう。

400-CLN031

アルミノートパソコンクーラー

400-CLN032

【ペルチェ素子冷却シート】アルミノートパソコンクーラー

400-CLN026

【4つのファン搭載】ノートパソコンクーラー

商品数:5件(1~5件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:
  • 1

-15.6型までの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

コンパクトで,静かです.

コンパクトで,静かです.
アルミなのでよく冷えているようです.

眼鏡 さん

星5つ  (63)

心地よい見た目と使い心地

幅・奥行きとも最近購入した15.6インチノートPCにドンピシャのサイズ。
アルミの質感もよくファンも非常に静か。
アングル調整も簡単で欠点は見当たりません。...

...レビューの続きを読む
JODYOK さん

星5つ  (63)

スタイル気にっています

DELLのノートで使っています。
アルミの筐体で、夏季のPCの熱を下げてくれますね。

kenzya さん

星5つ  (2)

ヒンジが貧弱

耐荷重3kgを謳っているが、ヒンジを力いっぱいに締めても、1.7kgの15.6インチラップトップPCを支え切れず、落ちてきてしまう。
こんなことなら「N段階角度調節」の商品を選べばよかった。

JODYOK さん

星1つ  (2)

凄い冷却機能!

熱暴走が起こりやすいノートパソコンに使用、全然熱くならないと女子事務員が驚いてました。

Micky さん

星5つ  (63)

冷却効果あり

ファンが有るからかどうか、それまで熱かったノートPCの裏面がぐっと低温になった。電源を入れっぱなしだが、安心できる。

おおまも さん

星5つ  (63)

軽量コンパクト

この暑さの中エアコンの付いていない室内で終夜運転中のノートPC用に購入しました。
気休め程度かもしれませんが、角度を付けてファンを回しているだけでも、かなり効果があるように思います。(SSD内蔵PCで45℃を超えない程度に保てているようです)

クーララ さん

星5つ  (63)

冷却効果良好

今迄5ファンの冷却台を使用していたが、風量が弱く余り効果が見られなかったが、この製品は1ファンで有るが大型で有り以前使用していた物より風量の強さを実感出来、夏でもPC底面温度の上昇を確実に抑えられている。

M.・M さん

星5つ  (63)

電源スイッチ

ノートパソコンに冷却パットを2枚張ったのですが、十分ではありませんでした . そこでミニパソコンの時に購入した本製品を再度購入しましたら効果がありました。ただ、動画等パソコンに負荷がかかる時以外はそんなに熱くならないため、電源を入切するスイッチがあるといいと思います。

はなたい さん

星4つ  (85)

コストパフォーマンスは良い

初めてのパソコン台購入

使っているパソコン裏側メッシュ部分と、商品の送風部分の位置関係が良いので、クーラーからの風は弱いが、そこそこ風がパソコン内部に入っている感じがする。...

...レビューの続きを読む
ニック さん

星3つ  (63)

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

150-SNCCS6の商品画像

猫背さん必見の
姿勢サポーター

\これで解決!/
座るだけで姿勢を矯正し、腰の痛みを軽減してくれる姿勢補正サポーターが登場。

商品を詳しく見る

200-BAGBP17LGYの商品画像

オン・オフ使える
かる~いリュック

驚きの軽さで毎日を快適に!
500mlペットボトルとほぼ同じ重さで、驚くほど軽いバックパックです。

商品を詳しく見る

400-MC023の商品画像

クリアな声を届ける
ゲーミングマイク

サンワからゲーミングマイクが登場!
ENCノイズリダクションと、ショックマウント&ポップフィルターで、クリアな音を届けます。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • USB充電器の選び方!充電規格の解説とおすすめ商品の紹介
  • エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説
  • 便利でおしゃれなガジェットポーチの選び方とおすすめ8選
  • マウスのDPIとは?DPIの調べ方や設定を変更するメリット・デメリットも解説
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!

みんなの投稿

一覧を見る