最大10,000円OFFクーポン

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品

節電エコタップの通販商品一覧

節電エコタップ

節電エコタップ

個別スイッチや、一括集中スイッチ、ブレーカー機能がついた電源タップです。コンセントを抜き差しすることなく、接続した機器の電源をまとめてON・OFFできます。
個別スイッチ付き節電エコタップの通信販売なら、サンワダイレクトにお任せ下さい。

BEST SELLER

売れ筋ランキング

節電エコタップ

700-TAP071

消費電力が見えるタップ

701-TAP013

個別スイッチ付きタップ

700-TAP051

マグネット付き10個口タップ

商品数:34件(1~28件表示)
並び順: オススメ順 | 新着 | レビューが多い | 価格が安い | 価格が高い
比較して購入

気になる商品にチェックを入れてボタンを押してください。
商品詳細を比較して確認することができます!

  • 表示:

節電エコタップの口コミ・レビューピックアップレビューをもっと見る ≫

テレビで注意放送

古い電源タップは火災の危険があるとの報道で、家にある年季の入った電源タップを交換しました。

n360 さん

星5つ  (3)

電源コードの一括集中管理に最適

リピート購入の商品ですが、個別スイッチのランプが一年も経たないうちにチカチカ点灯消灯繰り返すようになったのが残念(星一つ減らしました)。使用上の問題は無いので継続使用してます。

まーしー さん

星4つ  (53)

全体スイッチと個別スイッチ

今までだいぶ古くなった個別スイッチのみの4口のを使っていましたが、6口で個別のほかに全体一斉スイッチもあるこのタップにしてとても便利になりました。

pack1970 さん

星5つ  (3)

一括集中スイッチが◎

この手の電源タップはほんとに良くてしかも雷ガードもついてるし文句なしの星5です。PC周りにはこういう電源タップがマジオススメです。

いろは さん

星5つ  (1)

電源タップとして最高峰だと思う

一括で電源オフできるし個別にもできる。さらに雷ガードもあり挿入口も配置が完璧。マグネットもついてる。このマグネットがPC机の金属部分に貼り付けることでクランプ式のタップやケーブル隠しのやつを買わなくていいので重宝します。文句なしの星5です。

いろは さん

星5つ  (3)

余裕のコード長

部屋のコンセントが隅のほうにあって不便でしたが、この製品はコードの長さが5mもあるので余裕で使えて便利でした。

TRANSPOTER さん

星5つ  (1)

個々のスイッチと一括スイッチ

個々のスイッチの他に一括スイッチもあるので、必要に応じて節電できるので便利だと思います。
カラーも気に入りました。

pack1970 さん

星5つ  (3)

ベストな機能性

一括スイッチ、個別スイッチ、雷ガードあり、マグネットつきのコードを探していました。
10口も使えるため、とても便利です。
最近は延長コードは全てサンワダイレクトさんのものを使用しています。これからも素敵な商品をよろしくお願いいたします。

なみたつ さん

星5つ  (53)

コードの長さに余裕

いつも使っているタップはほとんどが2mの長さのものでしたが、この製品は3mということで、延長コードを繋がなくてもほとんどの機器が接続できるいう点が気に入って購入しました。

TRANSPOTER さん

星5つ  (12)

マグネットの威力!

パソコンデスクの周辺のどこに置こうかと思案していたところ、デスクはスチール製。
良さげな場所にマグネットで装着したところ、ガッチリと装着でき全くズレたりしません。
良い買い物をしました。

筋肉番長 さん

星5つ  (12)

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

150-SNCCS6の商品画像

猫背さん必見の
姿勢サポーター

\これで解決!/
座るだけで姿勢を矯正し、腰の痛みを軽減してくれる姿勢補正サポーターが登場。

商品を詳しく見る

200-BAGBP17LGYの商品画像

オン・オフ使える
かる~いリュック

驚きの軽さで毎日を快適に!
500mlペットボトルとほぼ同じ重さで、驚くほど軽いバックパックです。

商品を詳しく見る

400-MC023の商品画像

クリアな声を届ける
ゲーミングマイク

サンワからゲーミングマイクが登場!
ENCノイズリダクションと、ショックマウント&ポップフィルターで、クリアな音を届けます。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • USB充電器の選び方!充電規格の解説とおすすめ商品の紹介
  • エルゴノミクスマウスの魅力とは?効果と選び方を解説
  • 便利でおしゃれなガジェットポーチの選び方とおすすめ8選
  • マウスのDPIとは?DPIの調べ方や設定を変更するメリット・デメリットも解説
  • メッシュチェアのデメリット・メリット|後悔しない選び方ガイド
  • 健康を守る作業効率サポートソフト  Workcal(ワーカル)でワカル!

みんなの投稿

一覧を見る